古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
グラフィックデザイン
ポスター・広告デザイン
グラフィックデザイン
GRAPHIC DESIGN
在庫ありのみ表示
すべて
ポスター・広告デザイン
レタリング・活字
イラストレーション・絵本
ロゴデザイン
エディトリアル・ブックデザイン
パッケージデザイン
Typography Now: The Next Wave ハードカバー版
Rick Poynor、Edward Booth-Clibborn
¥2,640(税込)
イギリスのグラフィックデザイン界におけるタイポグラフィの動向を記録した作品集。ネヴィル・ブロディ、デヴィッド・カーソン、ジョナサン・バーンブ [...]
Paul Rand: A Designer’s Art
Paul Rand
¥5,940(税込)
IBMのロゴをはじめ、数々の企業アイデンティティを手がけたことで知られるアメリカのグラフィックデザイナー、ポール・ランドの作品集。ロゴタイプ [...]
ピカソ・ポスター展
SOLD OUT
1989年に開催された「ピカソ・ポスター展」の図録。オフセット、コロタイプ、シルクスクリーンなど多様なグラフィック技法を用いたポスター作品を [...]
Philips-Twen: Realism is the Score
SOLD OUT
グラフィックデザインの重要な仕事を体系的に記録・紹介する『A5』シリーズは、各号で特定のテーマや作家を深掘りするアーカイブ・プロジェクト。デ [...]
ロトチェンコ+ステパーノワ ロシア構成主義のまなざし
¥3,960(税込)
2010年に開催された「ロトチェンコ+ステパーノワ ロシア構成主義のまなざし」展の図録。生活と芸術の両面で協働し、ロシア構成主義を推し進めた [...]
アイデア No.391 オルタナティブ・リアリティ
¥1,980(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.391(2020年10月号)。前半特集「Phantom Spoon パンデミックの姿」では、新型コロ [...]
アイデア No.306 原研哉のデザイン
¥1,980(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.306。1998年から2004年までの原研哉によるデザインワークとプロジェクトを総覧する特集号。「白 [...]
アイデア No.287 ジョナサン・バーンブルック
¥1,980(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.287(2001年7月号)。イギリスのグラフィックデザイナー/タイポグラファー、ジョナサン・バーンブ [...]
土屋耕一全仕事 広告批評の別冊 4
土屋耕一
¥2,640(税込)
軽妙洒脱な言葉と鋭い感性でユニークな広告を数多く手がけたコピーライター、土屋耕一の代表作を紹介する『広告批評』別冊。伊勢丹、東レ、資生堂など [...]
Poster Collection 05: Typotectur, Typography as Architectural Imagery
¥3,300(税込)
Lars Müller Publishersが刊行するポスターコレクションシリーズの第5巻。テーマは、タイポグラフィと建築的イメージの融合。 [...]
年鑑日本のグラフィックデザイン 1988
¥3,960(税込)
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が発行する年鑑『日本のグラフィックデザイン』の1988年度版。全国から集められた広告ポスター、ブ [...]
INAYOSHI DESIGN
¥1,650(税込)
CI・グラフィックデザイナー、稲吉紘実による稲吉デザインの仕事をまとめた作品集。多様な企業のロゴマーク、VI、CI、アートディレクションを手 [...]
早川良雄の時代 デザイン都市・大阪の軌跡
SOLD OUT
大阪ATCミュージアムで開催された「早川良雄の時代 デザイン都市・大阪の軌跡」展の図録。大阪に生まれ、戦後日本のグラフィックデザイン界を牽引 [...]
bbabaubaumbaudevin
Erica Baum、Francis Baudevin
¥1,650(税込)
アメリカの写真家、エリカ・バウムとスイスのアーティスト、フランシス・ボードヴァンの作品集。2011年にスイス・ローザンヌにあるアートギャラリ [...]
デザインの自然学 自然・芸術・建築におけるプロポーション
ジョージ・ドーチ
¥2,640(税込)
ジョージ・ドーチによる評論書。私たちが動植物や自然の形態に感じる美しさの源を探り、「かたち」として最も美しいとされるプロポーション比率=黄金 [...]
雑誌世界 World Magazine
SOLD OUT
「東京からみた世界」を扱うカルチャーマガジン『World Magazine』創刊号。グラフィックデザイナーであり、アートディレクターの一ノ瀬 [...]
1920年代日本展 都市と造形のモンタージュ
東京都美術館
¥2,200(税込)
1988年に開催された展覧会「1920年代・日本展」にあわせて刊行された図録。大正末から昭和初期にかけて、都市化や国際化が進むなかで誕生した [...]
Printed Matter: Drukwerk, 1st Edition
Karel Martens
¥16,500(税込)
オランダを代表するグラフィックデザイナー、カレル・マルテンスの作品集。自身が手がけた多岐にわたる仕事の中から、ブックデザイン、切手、カードと [...]
The British Underground Press of the Sixties: A Catalogue
James Birch、Barry Miles
SOLD OUT
1960年代の英国アンダーグラウンド紙を網羅した展覧会カタログ。『International Times』『Oz』『Frendz』『Gand [...]
曲線と直線の宇宙
亀倉雄策
SOLD OUT
戦後日本のグラフィックデザインを牽引した亀倉雄策によるエッセイ集。雑誌などに連載・寄稿された文章を中心に編纂され、美術、音楽、デザインといっ [...]
Nippon Design Center 1966-1970
¥12,100(税込)
日本デザインセンター創立10周年を記念して刊行された作品集。亀倉雄策や原弘らが参加した同社が1966年から1970年にかけて手がけた広告・デ [...]
Schrofer Sketches
Frederike Huygen
¥8,800(税込)
オランダのグラフィックデザイナー、ジュリアン・シュロファーによるスケッチ集。1950年から1990年にかけて描かれた膨大なドローイングを編纂 [...]
原弘 グラフィックデザインの源流
原弘
¥26,400(税込)
昭和期に活躍した日本のグラフィックデザイン界の先駆者、原弘の作品を紹介する一冊。ポスターや書籍装幀など、これまでに手がけた多彩なビジュアルを [...]
Discstyle
Martin Pesch、Markus Weisbeck
¥3,960(税込)
1990年代の世界各地におけるエレクトロニック・ミュージックとクラブカルチャーの中で生まれた、革新的なグラフィックデザインを紹介するヴィジュ [...]
Ha, daar gaat er een van mij!
Jan Middendorp
SOLD OUT
1945年から2000年にかけてのオランダ・ハーグにおけるグラフィックデザインの歴史をたどるビジュアル・クロニクル。Studio Dumba [...]
Hole In the Wall
¥5,500(税込)
既成概念の壁を突き破るような自由な発想を持つ、若きデザイナー78名による137点の作品を収録。ドイツ・コンスタンツ応用科学大学のコミュニケー [...]
Poemotion 1
Takahiro Kurashima
¥3,960(税込)
デザイナー・倉嶌隆広によるモーショングラフィック作品集。付属の透明シートを図版に重ねてスライドさせることで、静止したパターンが動き出し、回転 [...]
未来に挑戦したデザイナー ハーブ・ルバーリン
¥5,500(税込)
未来に挑戦したデザイナー ハーブ・ルバーリン/エロス誌、ファクト誌、そしてアヴァンギャルド誌の仕事でも世界的に知られるハーブ・ルバーリンの作 [...]
アイデア No.314 エミグレの歴史 1984-2005
¥5,500(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.314(2006年1月号)は、「エミグレの歴史 1984–2005」特集。1984年に創刊された雑誌 [...]
アイデア No.301 Foundation 33/新島実
SOLD OUT
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.301(2003年11月号)は、「Foundation 33」と「新島実:色彩とフォントの相互作用」 [...]
アイデア No.302 スカンジナビアのグラフィックデザイン/Visualogue
¥1,650(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.302(2004年1月号)は、「スカンジナビアのグラフィックデザイン」と「Visualogue(世界 [...]
横尾忠則グラフィック大全
横尾忠則
SOLD OUT
美術家・横尾忠則の1953年から1988年までに手がけたグラフィック作品を網羅した作品集。ポスター、書籍装丁、レコードジャケット、広告など2 [...]
Fount Magazine Issue 1
SOLD OUT
ドイツ発のインディペンデント・マガジン『Fount Magazine』創刊号。ジャンルや視点を越えて表現を“混ぜ合わせる”編集方針=“マッシ [...]
Fount Magazine Issue 2
SOLD OUT
ドイツ発のインディペンデント・マガジン『Fount Magazine』第2号。ジャンルや文化、視点を“混ぜ合わせる”編集方針=“マッシュアッ [...]
EPA Graphic Standards System
Manual Standards
SOLD OUT
1970年に設立されたアメリカ環境保護庁(EPA)のグラフィックマニュアルを復刻した書籍。ロゴ、カラー、書体、レターヘッド、報告書のレイアウ [...]
Massive Change
Bruce Mau
¥3,960(税込)
グラフィックデザイナー、ブルース・マウによる大規模なリサーチプロジェクトをもとに編まれたビジュアルブック。現代社会における都市と建築、健康と [...]
片山利弘作品集
片山利弘
¥5,940(税込)
グラフィックデザイナー/アーティストとして活動し、永井一正、木村恒久、田中一光らと共に1950年代初頭にデザイン研究会「Aクラブ」を創立、の [...]
時間のヒダ、空間のシワ 時間地図の試み
杉浦康平
¥2,970(税込)
グラフィックデザイナー・杉浦康平による、ダイアグラムと時間地図の全貌に迫る一冊。空間や都市にまつわる膨大な事象やデータを多角的に解析し、一枚 [...]
亀倉雄策 1915-1997 昭和のグラフィックデザインをつくった男
¥3,960(税込)
戦前・戦後を通じて国内外で活躍し、昭和のグラフィックデザインを牽引した亀倉雄策(1915–1997)に捧げるトリビュート作品集。田中一光、永 [...]
世界グラフィックデザイン会議・名古屋 報告書
¥2,420(税込)
2003年、名古屋で開催され、世界49カ国から約3,800人が参加した「世界グラフィックデザイン会議・名古屋」の公式報告書。記念講演には杉浦 [...]
Baseline International Typographics Magazine no.10
¥2,200(税込)
イギリス発のタイポグラフィ専門誌『Baseline』第10号。アール・デコ期の巨匠A.M.カッサンドルを中心に、ネヴィル・ブロディの実験的な [...]
Baseline International Typographics Magazine no.12
Esselte Letraset Ltd
¥2,200(税込)
イギリスのタイポグラフィ専門誌『Baseline』第12号。特集は、印刷とタイポグラフィの聖地とも呼ばれるロンドン・フリート街に1895年に [...]
Baseline International Typographics Magazine no.13
Esselte Letraset Limited
¥2,200(税込)
イギリス発のタイポグラフィ専門誌『Baseline』第13号。特集は、アメリカの百貨店ブルーミングデールズのグラフィックデザイン、デザイナー [...]
Baseline International Typographics Magazine no.53
¥2,200(税込)
イギリス発のタイポグラフィ専門誌『Baseline』第53号。英国ナショナル・シアターのポスターなどで知られるケン・ブリッグスの仕事や、ミン [...]
≪
1
2
3
4
5
6
…
35
≫
新着一覧を見る