トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン 日宣美の時代 日本のグラフィックデザイン1950-70 2025/7/9 SOLD OUT 戦後復興期、日本のデザイン史に大きな足跡を残した日本宣伝美術会=JAAC20年間の活動の記録と検証を収めた作品集。豊富なカラー図版に加え、細谷巖、永井一正、中村誠、福田繁雄ら日本を代表するグラフィックデザイナーのテキストを多数掲載。 スリーブケース欠。カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 田中一光福田繁雄永井一正中村誠細谷巖 01監修佐野寛 02AD田中一光 03出版社トランスアート 05発行年2000年 06製本、頁数ソフトカバー、223頁 07サイズ280×225mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND NEW 永井一正デザインライフ 永井一正 ¥9,900(税込) 永井一正デザインによる竹尾広告集 株式会社竹尾・企画部 ¥5,940(税込) 向秀男のアートディレクション 向秀男 ¥5,500(税込) 日本民話グラフィック 灘本唯人、永井一正、宇野亜喜良、田中一光、横尾忠則 ¥22,000(税込) 不思議図絵 福田繁雄 SOLD OUT 西武のクリエイティブワーク SOLD OUT 永井一正ポスター美術館 永井一正 ¥19,800(税込) クリエイターズ 長大作・細谷巖・矢吹申彦:まだ見ぬ日常への案内者たち ¥2,200(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに ポストモダン 杉本博司の芸術 ポップアート 大量生産・大量消費社会の風景 一覧を見る