トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン アイデア No.340 グラフィックデザインの実践 世界の現場から 2023/6/13 SOLD OUT アイデアNo.343/2010年5月号。グラフィックデザインの実践特集。海外のデザインカンパニーが手がけたデザインワークをカラーで多数掲載。後半には早川良雄、粟津潔らの追悼企画のほか、間村俊一のインタビューなどを収録。付録冊子あり。 表紙に少スレ、少やけ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 粟津潔早川良雄特集:アイデア誠文堂新光社永井一正祖父江慎白井敬尚 01編集室賀清徳、久保万紀恵 02表紙デザイン白井敬尚 03出版社誠文堂新光社 05発行年2010年 06製本、頁数ソフトカバー、232頁 07サイズ297×226×17mm ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。 お問い合わせはこちら ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 ギフトラッピングをご希望の方は商品と一緒にカートへ入れてください。 ラッピング料金 385円 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アイデア No.332 グラフィックデザインの変革 ¥2,640(税込) アイデア No.375 佐藤晃一の自由研究 SOLD OUT アイデア No.363 大類信のデザイン/阿木譲のエディトリアル・デザイン SOLD OUT アイデア No.319 大竹伸朗「カット+ペースト」 SOLD OUT アイデア vs ザ・デザイナーズ・リパブリック コンプリート SOLD OUT アイデア No.378 グラフィックの食卓 ¥3,300(税込) アイデア No.323 ウィム・クロウエルの実験 SOLD OUT アイデア No.371 アイデアのアイデア ¥3,300(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ミッドセンチュリー期のデザイン 1940〜1960年代のデザイン革新 杉本博司の芸術 バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み 本棚植物園 驚くべき植物の世界 一覧を見る