





アイデア No.395 世界設計の方法 ゲーム体験とユーザーインターフェイス
¥1,980(税込)
アイデアNo.395、2021年10月号。ゲームAI開発者、三宅陽一郎監修による『世界設計の方法』特集。デジタルゲームにおけるゲーム画面の変遷を、操作性に関わる表現の変化や描画表現の工夫など、グラフィックデザインにおける情報整理の手法やUI・UXという観点を軸に振り返る。表紙に僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。

01編集 | アイデア編集部 |
---|---|
02装丁 | LABORATORIES |
03出版社 | 誠文堂新光社 |
05発行年 | 2021年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、184頁 |
07サイズ | 296×226mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら