日本のタイポグラフィックデザイン 1925-95 文字は黙っていない | 松岡正剛、田中一光、浅葉克己 監修

日本のタイポグラフィックデザイン 1925-95 文字は黙っていない

SOLD OUT
松岡正剛、田中一光、浅葉克己監修のもと、日本のタイポグラフィの変遷を辿る資料集。1925年から55年までのモダンタイポグラフィの変遷と、以降 [...]
世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(表紙赤) | 京都国立近代美術館

世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(表紙赤)

¥5,940(税込)
2019年に京都国立近代美術館、目黒美術館で開催された「世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて」の図録。1897年の [...]
日本タイポグラフィ年鑑 1989 | 朗文堂

日本タイポグラフィ年鑑 1989

¥3,300(税込)
日本タイポグラフィ協会が選出した1989年度の年鑑。タイプフェイス、ピクトグラム、エディトリアル、パッケージデザインなど、多岐にわたるジャン [...]
鈴木八朗のAD | 新日本印刷

鈴木八朗のad

鈴木八朗

SOLD OUT
アートディレクター・鈴木八朗の展示会図録。サントリーやJR(旧国鉄)、富士ゼロックスの広告など、代表的な広告仕事をカラーで多数掲載。
年鑑日本のタイポディレクション’92

年鑑日本のタイポディレクション’92

¥3,300(税込)
東京タイポディレクターズクラブ(現・東京TDC)の年鑑。タイポグラフィを中心とした国際的なデザインコンペティション、東京TDC賞入選作品を掲 [...]
片岡脩 ラブピース ポスター作品集

片岡脩 ラブピース ポスター作品集

片岡脩

SOLD OUT
戦後、商業広告の分野で活躍したグラフィックデザイナー、片岡脩の作品集。爆心地から800mの中学校で被爆、父親と兄を原爆で亡くし自身も原爆症に [...]
Design Grafico de Ikko Tanaka | 田中一光

Design Grafico de Ikko Tanaka

¥2,200(税込)
1999年にサンパウロとリオデジャネイロで開催された展示の図録。日本の昭和期を代表するグラフィックデザイナー、田中一光の代表的なポスター作品 [...]
Letterheads 100 東京タイポディレクターズクラブ

Letterheads 100 東京タイポディレクターズクラブ

SOLD OUT
東京タイポディレクターズクラブ(現 東京TDC)によるデザイナーが手がけたレターヘッドをまとめたデザイン資料集。浅葉克己、太田徹也、木村勝、 [...]
早川良雄展 グラフィックデザインの夜明けから | 武蔵野美術大学美術資料図書館

早川良雄展 グラフィックデザインの夜明けから

武蔵野美術大学美術資料図書館

¥1,980(税込)
2000年に武蔵野美術大学美術資料図書館で開催された展覧会の図録。戦後の日本を代表するグラフィックデザイナー、早川良雄が手がけたおよそ60点 [...]
竹尾 Paper & Print Series 1 早川良雄の世界 | 株式会社竹尾

竹尾 Paper & Print Series 1 早川良雄の世界

早川良雄

¥1,980(税込)
紙の総合商社、株式会社竹尾の紙見本帳、Paper & prints series第1弾。紙は「こもん」を使用。戦後のグラフィックデザイン界を [...]
デザイナーと道具 | 佐藤卓

デザイナーと道具

佐藤卓

SOLD OUT
クリエイターが日々仕事で使っている道具をテーマとした1冊。安西水丸、勝井三雄、永井一正、仲條正義、原研哉、深澤直人ほか、イラストレーター、デ [...]
原弘と「僕達の新活版術」 活字・写真・印刷の一九三〇年代 | 川畑直道

原弘と「僕達の新活版術」 活字・写真・印刷の一九三〇年代

川畑直道

¥3,300(税込)
1940年代末から70年代半ばまで、第一線で活躍したデザイナー・原弘。戦前・戦後のデザイン界をリードした原弘の20代、若き日の挑戦と葛藤を綴 [...]
日本デザインセンターの30年

日本デザインセンターの30年

SOLD OUT
1959年に亀倉雄策、原弘、山城隆一らによって設立された広告・デザイン制作会社、日本デザインセンターの創立30周年を記念して出版された非売品 [...]
Graphics Japan 46人のグラフィックデザイナーたち | グラフィック社

Graphics Japan 46人のグラフィックデザイナーたち

SOLD OUT
日本を代表するグラフィックデザイナー46人の仕事を一冊にまとめた作品集。亀倉雄策、田中一光、永井一正、石岡瑛子、佐藤晃一、戸田正寿、日比野克 [...]
日本伝統文様集 | 岡登貞治

日本伝統文様集

岡登貞治

SOLD OUT
日本の伝統的な文様を集めた資料集。文様の種類は花や植物などの自然物だけでなく、幾何学体や天象地文、想像上の生き物まで多岐にわたり、本書ではそ [...]
年鑑日本のタイポディレクション 90 | 東京タイプディレクターズクラブ

年鑑日本のタイポディレクション 90

SOLD OUT
東京タイプディレクターズクラブ(現・東京TDC)が発行する年鑑、1990年度版。タイポグラフィを中心とした国際的なデザインコンペティション、 [...]
年鑑日本のタイポディレクション 91 | 東京タイプディレクターズクラブ

年鑑日本のタイポディレクション 91

SOLD OUT
東京タイポディレクターズクラブ(現・東京TDC)が発行する年鑑、1991年度版。タイポグラフィを中心とした国際的なデザインコンペティション、 [...]
Graphic Design in Japan 1981 | 日本グラフィックデザイナー協会

Graphic Design in Japan 1981

日本グラフィックデザイナー協会

SOLD OUT
アジア最大のデザイン団体、日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が、1981年より発行している年鑑「Graphic Design in [...]
White Book 思考の言語化の記録 | 平野啓子

White Book 思考の言語化の記録

平野啓子

SOLD OUT
2008年にギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催された展覧会の内容を記録。デザイナー・平野啓子が手がけたパッケージやプロダクト、空間デザイ [...]
JAGDA 東日本大震災記録集 | 社団法人日本グラフィックデザイナー協会

JAGDA 東日本大震災記録集

¥1,650(税込)
社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が発行する会報誌「JAGDA Report」の2011年度版。被災地の復興支援として、岩 [...]
昭和のモダニズム 今竹七郎の世界 | 株式会社今竹

昭和のモダニズム 今竹七郎の世界

¥5,940(税込)
日本のモダニズムの父と称されるグラフィックデザイナー、今竹七郎の作品集。高島屋ポスター、雑誌・アイデアの表紙、抽象絵画、フロッタージュなど、 [...]
永井一正ポスター展 Life | 東京国立現代美術館

永井一正ポスター展 Life

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、永井一正の展示図録。東京国立近代美術館で行われたポスター展「Life」に展示された作品を、カラーで多数掲載。
Hey: Design & Illustration

Hey: Design & Illustration

SOLD OUT
スペインのバルセロナを拠点とするデザインスタジオ「Hey」が、これまでの作品とインタビューなどをまとめ紹介した『Hey: Design & [...]
開封・戦後日本の印刷広告: 『プレスアルト』同梱広告傑作選 1949-1977 | 創元社

開封・戦後日本の印刷広告: 『プレスアルト』同梱広告傑作選 1949-1977

SOLD OUT
1937年に、京都の古書店・ワキヤ書房店主、脇清吉によって創設されたプレスアルト研究会から頒布されていた幻の会員制広告研究誌『プレスアルト』 [...]
ようこそ!横尾温泉郷 | 横尾忠則現代美術館

ようこそ!横尾温泉郷

¥2,640(税込)
2016年から2017年にかけて横尾忠則現代美術館で開催された展示の図録。『銭湯シリーズ』、『温泉シリーズ』の2つのシリーズを中心に、絵画、 [...]
田中一光回顧展 われらデザインの時代 ハードカバー版 | 東京都現代美術館 ほか

田中一光回顧展 われらデザインの時代 ハードカバー版

SOLD OUT
2003年から2004年にかけて開催された田中一光の展示図録。ハードカバー版。ポスター、ロゴマーク、パッケージデザインなどデザインのあらゆる [...]
Tokyo TDC 一〇〇〇 東京TDC賞・受賞作品集 1990-2012

Tokyo TDC 一〇〇〇 東京TDC賞・受賞作品集 1990-2012

TOKYO TYPE DIRECCTORS CLUB

SOLD OUT
東京タイプディレクターズクラブが毎年開催しているタイポグラフィとグラフィックデザインの国際賞の受賞作品を集めた作品集。デザインコンペに応募す [...]
Swissted: Vintage Rock Posters Remixed and Reimagined | Mike Joyce

Swissted: Vintage Rock Posters Remixed and Reimagined

Mike Joyce

SOLD OUT
ニューヨークのデザイナーであるマイク・ジョイスが、70年代〜90年代のロックコンサートポスターをスイススタイルの手法で再構築。ザ・クラッシュ [...]
ブレーン別冊 操上和美写真集 Alternates | 誠文堂新光社

ブレーン別冊 操上和美写真集 Alternates

SOLD OUT
写真家、操上和美の作品集。1970年代から1980年代前半までの広告作品、自身や写真について語ったテキストを収録。SONY、PARCO、西友 [...]
アドバタイジング・アート史展 II 1991-1995 Re-の時代 | 東京ステーションギャラリー

アドバタイジング・アート史展 II 1991-1995 Re-の時代

SOLD OUT
1997年に東京ステーションギャラリーで開催された展示のカタログ。バブルのピークを超えた1991年から個性の時代へと転換をはじめる1995年 [...]
ヴァイマルの国立バウハウス 1919-1923 | 中央公論美術出版

ヴァイマルの国立バウハウス 1919-1923

¥9,900(税込)
ドイツのヴァイマルに創立され、現代美術界に多大なる影響をあたえたバウハウス。1919年の創立から4年間の活動を、講義録や作品図版などで紹介。 [...]
Tokyo Grafica-1 | 佐藤晃一

Tokyo Grafica-1

佐藤晃一

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・佐藤晃一の、コンピューターグラフィックスやエアブラシを駆使して表現した作品集。色使いやモチーフの選び方は日本的なもの [...]
日本文様類集 全8冊揃 | 芸艸堂

日本文様類集 全8冊揃

SOLD OUT
日本の風土や文化をモチーフにした文様集8冊セット。『雲霞集編』『むすび雛形・しきし編』『幾何学文様編』『蒔絵大全編(一)』『蒔絵大全編(二) [...]
A デザイナーズ・アート | ポール・ランド

A デザイナーズ・アート

ポール・ランド

SOLD OUT
様々な企業のコーポレートアイデンティティを手がけ、20世紀を代表するグラフィックデザイナーのひとりとして名高いポール・ランドの作品集「A D [...]
YUNI YOSHIDA WORKS 2007-2009 | 吉田ユニ

YUNI YOSHIDA WORKS 2007-2009

吉田ユニ

SOLD OUT
アートディレクター、吉田ユニの作品集。2007年から2019年までの12年に渡る活動をまとめたもの。渡辺直美、安藤サクラ、夏木マリらがモデル [...]
Poster Collection 05: Typotectur, Typography as Architectural Imagery

Poster Collection 05: Typotectur, Typography as Architectural Imagery

¥3,300(税込)
Lars Muller Publishersが発行するポスターコレクションシリーズの第5巻。建築や造形をタイポグラフィと組み合わせた作品を紹 [...]
ムサビのデザイン コレクションと教育でたどるデザイン史 | 武蔵野美術大学

ムサビのデザイン コレクションと教育でたどるデザイン史

SOLD OUT
2011年に武蔵野美術大学で開催された同名展示の図録。稀覯本やポスターを中心としたグラフィック作品と、世界の名作椅子を中心としたプロダクトデ [...]
世界のトップ・グラフィックデザイナー68人

世界のトップ・グラフィックデザイナー68人

SOLD OUT
オーストリア・カナダ・チェコスロヴァキア・イギリス、そしてアメリカ・ドイツ・日本など、各国で活躍するグラフィックデザイナー68人の作品を編纂 [...]
サイトウ・マコトの仕事と周辺 | 六耀社

サイトウ・マコトの仕事と周辺

サイトウ・マコト

SOLD OUT
元グラフィックデザイナー・現アーティストのサイトウ・マコトの仕事をまとめた一冊。常に斬新で多彩な作品を作り続けるサイトウの仕事を、コラージュ [...]
副田高行の仕事と周辺 | Director and Designer SCAN

副田高行の仕事と周辺

副田 高行

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、アートディレクターの副田高行の仕事をまとめた一冊。「photography・typography・illustrat [...]
William Morris | Linda Parry リンダ・パリー

William Morris

SOLD OUT
ロンドンで開催されたウィリアム・モリスの展示「William Morris 1834-1896」の図録。モリス自身の人物像、アート、そして氏 [...]
粟津潔 造型思考ノート | 粟津潔

粟津潔 造型思考ノート

粟津潔

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・粟津潔のデザイン解説書。白い紙、指紋、活字、書、亀、阿部定、映像論、分割……これら書物への観相を通して、作品誕生の瞬 [...]
DSOS1: The User’s Manual | Designershock

DSOS1: The User’s Manual

Robert Klanten

SOLD OUT
ベルリンを拠点に活動したグラフィックチーム、DesignerShockの作品集。グラフィックデザインが紙上からウェブへと拡張された過程に誕生 [...]
アイデア No.325 花形装飾の博物誌 | 誠文堂新光社

アイデア No.325 花形装飾の博物誌

SOLD OUT
アイデアNo.325、2007年11月号。「花形装飾の博物誌」特集。西洋の活版印刷において使用されてきた伝統的な活字である花形装飾活字の数々 [...]