片山利弘作品集 | 鹿島出版会

片山利弘作品集

片山利弘

SOLD OUT
1950年代初頭、永井一正、木村恒久、田中一光らとデザインの研究会「Aクラブ」を創立し、ハーバード大学では25年以上にわたって教鞭をとったグ [...]
青春図會 河野鷹思初期作品集

青春図會 河野鷹思初期作品集

SOLD OUT
日本を代表するグラフィックデザイナー、河野鷹思の初期作品集。「河野孝」時代の風刺画、ロシアアヴァンギャルド調の雑誌広告、対外グラフ誌「NIP [...]
別冊コピー年鑑 受賞作品にみる広告の20年 | 東京コピーライターズクラブ

別冊コピー年鑑 受賞作品にみる広告の20年

SOLD OUT
東京コピーライターズクラブ創立20周年を記念して刊行された、コピー年鑑の別冊版。1963年から1982年の間に数々のコピーライターたちが手が [...]
世界のグラフィックデザイン 1 ヴィジュアルコミュニケーション | 杉浦康平、松岡正剛 編集

世界のグラフィックデザイン 1 ヴィジュアルコミュニケーション

SOLD OUT
著名なデザイナーが各巻の編集を担当している人気シリーズ「世界のグラフィックデザイン」第一巻。シリーズ中でもこの第一巻は人気が高く、入手しがた [...]
横尾忠則 銀座番外地 | ギンザ・グラフィック・ギャラリー

横尾忠則 銀座番外地

SOLD OUT
2023年にギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催された、横尾忠則の展覧会図録。作品を構成するラフスケッチ、アイデアノート、デッサン、ドロー [...]
横尾忠則ポスター原画展 | 西脇市岡之山美術館

横尾忠則ポスター原画展

横尾忠雄事務所

SOLD OUT
1986年から1987年にかけて西脇市岡之山美術館で開催された展覧会の図録。横尾忠則がデザインを手がけてきた数々のポスター作品の原画、スケッ [...]
ADC年鑑 2010 Tokyo Art Directors Club Annual 2010 | 東京アートディレクターズクラブ

ADC年鑑 2010 Tokyo Art Directors Club Annual 2010

¥2,640(税込)
東京アートディレクターズクラブ(略称 東京ADC)の年鑑、2010年度版。ポスターやテレビコマーシャル、新聞・雑誌広告、パッケージ、ロゴタイ [...]
アイデア No.362 グラフィックデザインの詩学 現代フランスのデザイナーたち | 誠文堂新光社

アイデア No.362 グラフィックデザインの詩学 現代フランスのデザイナーたち

SOLD OUT
アイデアNo.362、2014年1月号。巻頭特集は「グラフィックデザインの詩学―現代フランスのデザイナーたち」。アートやファッションなどさま [...]
アイデア No.360 ファウンド・プリント 大竹伸朗の書庫より | 誠文堂新光社

アイデア No.360 ファウンド・プリント 大竹伸朗の書庫より

SOLD OUT
アイデアNo.360、2013年9月号。「ファウンド・プリント:大竹伸朗の書庫より」特集。「アートブックの一般解へ:秋山伸による大竹伸朗の出 [...]
Karl Gerstner: Designing Programmes | カール・ゲルストナー

Karl Gerstner: Designing Programmes

Karl Gerstner

¥22,000(税込)
スイスのタイポグラファー・デザイナーの巨匠であるカール・ゲルストナーによる、1964年に出版された本の新装版。カールのデザインの基礎的な方法 [...]
日本タイポグラフィ年鑑 1982

日本タイポグラフィ年鑑 1982

SOLD OUT
日本タイポグラフィ協会が選出した1982年度の年鑑。エディトリアルやグラフィック、立体、映像、ロゴタイプなど、様々なジャンルのタイポグラフィ [...]
片岡敏郎スモカ広告全集 改訂版 | スモカ歯磨

片岡敏郎スモカ広告全集 改訂版

スモカ歯磨

¥5,500(税込)
戦前に活躍したコピーライター、片岡敏郎の広告作品集。「スモカ歯磨」の新聞広告に寄せたコピー及びデザインを1154点収録。土屋耕一らが文を寄せ [...]
仲畑貴志全仕事 広告批評の別冊 1 | マドラ出版

仲畑貴志全仕事 広告批評の別冊 1

SOLD OUT
コピーライター、仲畑貴志の出版当時における全仕事を掲載した作品集。サントリーやソニーの広告などの代表作品や、テレビコマーシャルの仕事、野坂昭 [...]
聞き書きデザイン史 | 六耀社

聞き書きデザイン史

¥1,320(税込)
日本を代表する25人のグラフィックデザイナーが自身の言葉で語るデザイン史。粟津潔、今泉武治、今竹七郎、登村ヘンリー、川崎民昌、祐乗坊宣明、伊 [...]
グラフィックデザイン全史 | フィリップ B.メッグズ

グラフィックデザイン全史

フィリップ B.メッグズ

SOLD OUT
アメリカのグラフィック教育の現場において教科書としての役割を果たしてきた『グラフィックデザイン全史』日本語版。文字の発明の歴史、ヨーロッパの [...]
欧文組版入門 | ジェイムズ・クレイグ

欧文組版入門

ジェイムズ・クレイグ

SOLD OUT
欧文組版にまつわる技法書。関連用語、デザイン、割り付け、組版システムの4章構成で。写植組版の知識と技術を紹介。多数の図版を用いて丁寧に解説し [...]
Soeda Design Factory Thereafter | 副田デザイン制作所

Soeda Design Factory Thereafter

副田デザイン制作所

SOLD OUT
副田デザイン制作所と第一製版がともに手掛けた仕事をまとめた作品集。ナイキ、ミナペルホネン、大塚製薬、JR東海、トンボ鉛筆などの広告を解説とと [...]
田中一光とデザインの前後左右 | 21_21 DESIGN SIGHT

田中一光とデザインの前後左右

SOLD OUT
2012年に21_21 DESIGN SIGHTで開催された展示の際に刊行されたもの。日本を代表するグラフィックデザイナー、田中一光のデザイ [...]
TDC年鑑 1995-96 |  東京タイポディレクターズクラブ

TDC年鑑 1995-96

SOLD OUT
東京タイポディレクターズクラブ(現 東京TDC)の年鑑、1995-96年度版。文字と言葉の視覚表現の可能性を追求するために1990年から始ま [...]
TDC年鑑 2000 |  東京タイポディレクターズクラブ

TDC年鑑 2000

SOLD OUT
東京タイポディレクターズクラブ(略称 東京TDC)の年鑑、2000年度版。文字と言葉の視覚表現の可能性を追求するために1990年から始まった [...]
松永真のデザイン | 講談社

松永真のデザイン

松永真

SOLD OUT
昭和後期を代表するグラフィックデザイナーの一人、松永真の作品集。ポスター、パッケージデザイン、ロゴタイプなど、1970年代から1992年まで [...]
美と、美と、美。 資生堂のスタイル展 | 日本橋高島屋

美と、美と、美。 資生堂のスタイル展

SOLD OUT
2019年に日本橋高島屋S.C.本館で開催された展示の際に刊行されたもの。展示のアートディレクションを手掛けたクリエイティブユニット「KIG [...]
漢聲雑誌 61-62期 老月分牌廣告書

漢聲雑誌 61-62期 老月分牌廣告書

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第61-62期。本号では1900年から1930年代に [...]
タイポグラフィの基礎 知っておきたい文字とデザインの新教養 | 小宮山博史

タイポグラフィの基礎

小宮山博史

SOLD OUT
書体デザイナー、書体史研究家の小宮山博史が、漢字の誕生から今日における和文タイポグラフィのデザインまでを編纂。執筆陣は府川充男、白井敬尚、山 [...]
アイデア No.312 葛西薫 | 誠文堂新光社

アイデア No.312 葛西薫

SOLD OUT
アイデアNo.312、2008年11月号。日本を代表するアートディレクター・葛西薫特集。金原ひとみの『蛇にピアス』や上田義彦の写真集の装丁、 [...]
IDEA Liquid アイデアリキッド バックナンバー・コンピレーション 8冊セット | 誠文堂新光社

IDEA Liquid アイデアリキッド バックナンバー・コンピレーション 8冊セット

SOLD OUT
在庫切れとなった『アイデア』のバックナンバーの中から、要望の多い記事を中心に再編集。特集TOMATO、八木保、STUDIO DUMBAR,デ [...]
TDC年鑑 ’99 | 東京タイプディレクターズクラブ

TDC年鑑 ’99

SOLD OUT
東京タイプディレクターズクラブ(現 東京TDC)の年鑑、1999年度版。文字と言葉の視覚表現の可能性を追求するために1990年から始まった国 [...]
The Wild World of Barney Bubbles: Graphic Design and the Art of Music | バーニー・バブルス

The Wild World of Barney Bubbles: Graphic Design and the Art of Music

SOLD OUT
イギリスのグラフィックデザイナー、バーニー・バブルスの80歳の誕生日を記念して出版された作品集。ビリー・ブラッグ、エルビス・コステロ、デペッ [...]
八木保の仕事と周辺 | Director and Designer SCAN

八木保の仕事と周辺

八木 保

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、アートディレクターの八木保の仕事をまとめた一冊。八木保がコンセプトとしている「観る・聴く・嗅ぐ・触れる・味わう」の五 [...]
アイデア No.276 中島英樹 美しき抑圧 | 誠文堂新光社

アイデア No.276 中島英樹 美しき抑圧

SOLD OUT
アイデア No.276、1999年9月号。巻頭特集「中島英樹ー美しき抑圧エディトリアル」ではミュージックパッケージ、ポスターなど代表作から近 [...]
東京オリンピック 1964 デザインプロジェクト | 東京国立近代美術館

東京オリンピック 1964 デザインプロジェクト

SOLD OUT
東京国立近代美術館で開催された展示会「東京オリンピック 1964 デザインプロジェクト」の図録。1964年の東京オリンピックをめぐる一連のデ [...]
国際タイポグラフィ年鑑 2 International Typographic Almanac | 朗文堂

国際タイポグラフィ年鑑 2 International Typographic Almanac

SOLD OUT
Evolution Graphicsのメンバーが選出した1993年度の年鑑。世界16ヶ国、1都市より寄せられた2664点の作品の中から、ブッ [...]
コピー年鑑 1986 | 東京コピーライターズクラブ

コピー年鑑 1986

SOLD OUT
東京コピーライターズクラブ(TCC)による年鑑、1986年度板。TCCクラブ賞は糸井重里、井手壬一、杉山明人。キャンペーンポスター、新聞、T [...]
Diagraphics | JCA出版

Diagraphics

SOLD OUT
グラフィックデザインにおける、ダイアグラムの表現をまとめたもの。グラフ、地図、路線図、人体図、建築、車など、多岐に渡る分野のダイアグラムを紹 [...]
Postage Stamp Designs: From Kafka to Loriot | Hans Gunter Schmitz

Postage Stamp Designs: From Kafka to Loriot

Hans Gunter Schmitz

¥5,940(税込)
1840年に世界で初めて公的郵便切手が発行されてから今日までの、コミュニケーション・デザインとして注目される郵便切手の意義と機能にスポットを [...]
千社札 | 渡部武

千社札

SOLD OUT
千社札の資料集。多様なデザインが存在する千社札を多数収録するに加え、「祈りの記念物としての千社札」「庶民生活と千社札」「千社札と浮世絵」など [...]
福田繁雄のポスター 視覚の遊気

福田繁雄のポスター 視覚の遊気

SOLD OUT
現代を代表する日本のグラフィックデザイナー、福田繁雄のポスター作品を特集した展覧会「福田繁雄のポスター 視覚の遊気」展図録。ユーモアとアイデ [...]
ディスカバー、ディスカバー・ジャパン「遠く」へ行きたい | 東京ステーションギャラリー

ディスカバー、ディスカバー・ジャパン「遠く」へ行きたい

SOLD OUT
2014年に東京ステーションギャラリーで開催された同名展示の図録。1970年から国鉄が大々的に展開したキャンペーン「ディスカバリー・ジャパン [...]
Karel Martens: Full Color フルカラー | カレル・マルテンス

Karel Martens: Full Color フルカラー

Julie Peeters, Karel Martens

SOLD OUT
オランダのグラフィック・デザイナー、カレル・マルテンスのスタジオと作品を撮影したフォトブック。素材、習作、道具など、身の回りの様々なモノを掲 [...]
100 Posters 2019-2020 | Cihan Tamiti

100 Posters 2019-2020

Cihan Tamiti

SOLD OUT
ドイツのグラフィックデザイナー、チハン・タムティによるポスター作品集。チハンはインスタグラムをグラフィックデザインのジムと称し、実験的なタイ [...]
横尾忠則全集 全一巻 | 講談社

横尾忠則全集 全一巻

横尾忠則

SOLD OUT
横尾忠則による初期の作品をまとめた一冊。「天井桟敷」や高倉健のポスター、野坂昭如による短編「横尾忠則の詩業」などを収録。装丁・レイアウト供に [...]
軌跡・日経広告賞40年 | 日本経済新聞社

軌跡・日経広告賞40年

SOLD OUT
日本経済新聞社が主催する日経広告賞の40周年を記念して出版された新聞広告アーカイブ。経済復興期の1950年代から、技術革新と高度情報化、情報 [...]