









アイデア No.394 グラフィックデザインの教室/教育・研究・実践の環
¥2,640(税込)
アイデア No.394、2021年7月号。デザイン教育が現代の社会状況をどのように反映し,更新されているのかを問うもので、教育の現場で活躍するデザイナー、中野豪雄、菅俊一、水野大二郎、大原大次郎の教室を取材した記事を掲載。そのほか、アジアを中心とした海外におけるデザインの教育システムや、デザインワークショップやデザイン書の出版流通など、デザインの教育普及的な活動にも焦点をあてている。表紙に少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。

TAGS
01編集 | アイデア編集部 |
---|---|
02装丁 | LABORATORIES |
03出版社 | 誠文堂新光社 |
05発行年 | 2021年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、184頁 |
07サイズ | 300×225mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら