トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン 新装復刻版 体験的デザイン史 山名文夫 2025/1/15 SOLD OUT 大正期から昭和初期にかけて活動した山名文夫の回想録、新装復刻版。日本のグラフィックデザイン黎明期を駆けたモダニストが、自身の見聞や社会的な出来事とその影響を綴った貴重な証言集。プラトン社時代、資生堂時代、日本工房時代など年代ごとにまとめられている。装丁は服部一成。 表紙に少スレ、少汚れあり。地に汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 資生堂山名文夫 01著者山名文夫 02装丁服部一成 03出版社誠文堂新光社 05発行年2015年 06製本、頁数ペーパーバック、522頁 07サイズ210×153mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND NEW 資生堂宣伝史 歴史/現代/花椿抄 全三冊揃 ¥16,500(税込) NEW 資生堂宣伝史 総合篇/TV・CM篇/セルジュ・ルタンス篇 全三冊揃 ¥16,500(税込) NEW 山名文夫のグラフィックデザイン 水野卓史 ¥7,700(税込) 仲條 NAKAJO 仲條正義 ¥8,800(税込) CMにチャンネルをあわせた日 杉山登志の時代 SOLD OUT 資生堂のクリエイティブワーク ¥15,400(税込) 資生堂宣伝史 II 現代 SOLD OUT 資生堂宣伝史 III 花椿抄 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ミッドセンチュリー期のデザイン 1940〜1960年代のデザイン革新 世界の玩具 時を超える玩具の魅力 石の本 先史時代からのマテリアル 芹沢銈介の仕事 民藝運動と共鳴した染色工芸家 一覧を見る