資生堂

特集 / 資生堂のデザイン

1897年に福原有信により日本初の洋風調剤薬局として創業。「美しい生活文化を創造する」という企業理念のもと、創業以来一貫して美を追求する化粧品メーカー。確固たる企業文化と時代に合わせた広告宣伝の変遷も見どころ。そこに関わったデザイナーには後に名を残す人物も多い。

一覧

石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか | 小学館

石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか

¥2,970(税込)
日本を代表するアートディレクター石岡瑛子の活動を総覧する展示図録。2020年に東京都現代美術館で開催された展覧会にあわせて刊行された。資生堂 [...]
資生堂宣伝史 歴史/現代/花椿抄 全三冊揃

資生堂宣伝史 歴史/現代/花椿抄 全三冊揃

¥16,500(税込)
1979年までの資生堂の宣伝活動を網羅的にまとめた資料集。広告の歩みをたどる「歴史」、同時代の取り組みを示す「現代」、企業文化誌『花椿』に焦 [...]
資生堂宣伝史 総合篇/TV・CM篇/セルジュ・ルタンス篇  全三冊揃

資生堂宣伝史 総合篇/TV・CM篇/セルジュ・ルタンス篇 全三冊揃

SOLD OUT
1960年代以降の資生堂の広告活動を体系的にまとめた資料集。広告ポスターや店頭ディスプレイ、パッケージデザインを収録した「総合篇」、セルジュ [...]
美と知のミーム、資生堂

美と知のミーム、資生堂

¥1,980(税込)
1998年に東京・六本木のオリベホールで開催された展覧会の公式図録。西洋風の調剤薬局としての創業期に始まり、医薬品、雑誌広告、ポスター、香水 [...]
異端の資生堂広告 太田和彦の作品

異端の資生堂広告 太田和彦の作品

太田和彦

SOLD OUT
1970〜80年代に資生堂で異色の広告表現を手がけたグラフィックデザイナー、太田和彦の作品集。写真家とのコラボレーションにより生み出され、「 [...]
資生堂化粧品史 1897-1997 商品をして、すべてを語らしめよ。

資生堂化粧品史 1897-1997 商品をして、すべてを語らしめよ。

SOLD OUT
1897年に資生堂が初めて化粧品を発売してからの100周年を記念して刊行されたパッケージデザイン資料集。「商品をして、すべてを語らしめよ。」 [...]
Creative Works of Shiseido ハードカバー版

Creative Works of Shiseido ハードカバー版

SOLD OUT
資生堂が手がけてきた広告表現を総覧する作品集。ハードカバー英語版。広告ポスター、パッケージデザイン、雑誌広告、CMなど多様な媒体から秀作45 [...]
仲條 NAKAJO | 仲條正義

仲條 NAKAJO

仲條正義

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・仲條正義の代表作を網羅したアートワーク集。資生堂の企業文化誌『花椿』や資生堂パーラー、松屋銀座、東京都現代美術館のC [...]
CMにチャンネルをあわせた日 杉山登志の時代 | 馬場啓二、石岡瑛子

CMにチャンネルをあわせた日 杉山登志の時代

SOLD OUT
「コマーシャル・フィルム界の黒澤明」とも呼ばれた伝説のCMディレクター、杉山登志。37歳の若さで自ら命を絶った鬼才の姿を、様々な著名人が寄せ [...]
山名文夫展 永遠の女性像・よそおいの美学 | 目黒美術館

山名文夫展 永遠の女性像・よそおいの美学

矢内みどり

¥3,960(税込)
1998年から1999年にかけて開催された展覧会「山名文夫展 永遠の女性像・よそおいの美学」にあわせて刊行された図録。グラフィックデザイナー [...]
花椿合本 2015年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2015年1月号-12月号

SOLD OUT
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2015年度版12冊を一冊に合本。澁谷克彦がアートディレ [...]
花椿合本 2014年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2014年1月号-12月号

¥3,630(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2014年度版12冊を一冊に合本。澁谷克彦がアートディレ [...]
花椿合本 2013年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2013年1月号-12月号

¥3,630(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2013年度版12冊を一冊に合本。澁谷克彦がアートディレ [...]
花椿合本 2011年1月号-12月号 | 資生堂企業文化部

花椿合本 2011年1月号-12月号

¥3,630(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2011年度版12冊を一冊に合本。当時の流行ファッション [...]
花椿合本 2010年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2010年1月号-12月号

SOLD OUT
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2010年度版12冊を一冊に合本。仲條正義がアートディレ [...]
花椿合本 2009年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2009年1月号-12月号

¥2,970(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2009年度版12冊を一冊に合本。ファッション、アートに [...]
花椿合本 2008年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2008年1月号-12月号

¥3,630(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2008年度版12冊を一冊に合本。ファッション、アートに [...]
花椿合本 2007年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2007年1月号-12月号

¥3,630(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2007年度版12冊を一冊に合本。仲條正義がアートディレ [...]
花椿合本 2006年1月号-12月号 | 資生堂、仲條正義

花椿合本 2006年1月号-12月号

¥3,300(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2006年度版12冊を一冊に合本。ファッション、アートに [...]
花椿合本 2005年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2005年1月号-12月号

¥3,300(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2005年度版12冊を一冊に合本。ファッション、アートに [...]
花椿合本 2004年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2004年1月号-12月号

¥3,630(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2004年度版12冊を一冊に合本。ファッション、アートに [...]
花椿合本 2003年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2003年1月号-12月号

¥3,630(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2003年度版12冊を一冊に合本。ファッション、アートに [...]
花椿合本 2002年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2002年1月号-12月号

¥3,630(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2002年度版12冊を一冊に合本。仲條正義がアートディレ [...]
花椿合本 2001年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2001年1月号-12月号

¥3,630(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2001年度版12冊を一冊に合本。仲條正義がアートディレ [...]
花椿合本 2000年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 2000年1月号-12月号

¥3,960(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」2000年度版12冊を一冊に合本。仲條正義がアートディレ [...]
花椿合本 1999年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1999年1月号-12月号

SOLD OUT
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」1999年度版12冊を一冊に合本。ファッション、アートに [...]
花椿合本 1998年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1998年1月号-12月号

¥3,960(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」1998年度版12冊を一冊に合本。当時の流行ファッション [...]
花椿合本 1997年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1997年1月号-12月号

SOLD OUT
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」1997年度版12冊を一冊に合本。仲條正義がアートディレ [...]
花椿合本 1996年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1996年1月号-12月号

¥3,960(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」1996年度版12冊を一冊に合本。ファッション、アートに [...]
花椿合本 1995年1月号-12月号 | 資生堂

花椿合本 1995年1月号-12月号

¥3,960(税込)
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」1995年度版12冊を一冊に合本。ファッション、アートに [...]
中村誠の仕事 アートディレクションとデザイン

中村誠の仕事

中村誠

¥36,300(税込)
グラフィックデザイナー・アートディレクター、中村誠の作品集。資生堂のポスターやカレンダー、雑誌広告、CMなど、これまで手掛けてきた作品をカラ [...]
資生堂にみる商業デザイン 明治・大正・昭和展 | 長野県信濃美術館

資生堂にみる商業デザイン 明治・大正・昭和展

長野県信濃美術館

¥3,960(税込)
2011年に長野県信濃美術館で開催された「資生堂にみる商業デザイン 明治・大正・昭和展」の図録。1916年に化粧品部を開業すると、社内に意匠 [...]
花椿ト仲條 | 仲條正義

花椿ト仲條

仲條正義

SOLD OUT
アートディレクター・仲條正義が40年間に渡り手掛けてきた、日本を代表する企業文化誌「花椿」。資生堂の文化誌として、めざすべきセンスやテイスト [...]
Les Parfums Japonais 香りの意匠、100年の歩み | 資生堂企業文化部

Les Parfums Japonais 香りの意匠、100年の歩み

¥3,630(税込)
2016年に開催された展示の際に刊行されたもの。「商品の芸術化」という初代社長の福原信三の想いから、細部までこだわりを持ってつくられた、資生 [...]
資生堂  彩・粋・香 3冊揃

資生堂 彩・粋・香 3冊揃

SOLD OUT
資生堂が当時「花椿」の会員向けに発行していた非売品の資料集3冊セット。「彩りを詠む」「粋を蒐める」「香りをまとう」など、それぞれ様々な角度か [...]
山名文夫のグラフィックデザイン 装丁・広告・プライベートな挨拶状まで

山名文夫のグラフィックデザイン

水野卓史

¥7,700(税込)
資生堂のキーデザインでも広く知られるグラフィックデザイナー、山名文夫の作品集。パンフレットのデザインから装幀・挿画、広告、プライベートな年賀 [...]
第二次 工藝を我らに 第三回展 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 | 資生堂アートハウス

第二次 工藝を我らに 第三回展 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会

SOLD OUT
2022年に資生堂アートハウスで開催された展示の図録。十四代今泉今右衛門(陶藝)、中條伊穗理(漆藝)、三代羽與兵衛(金工)、安達征良(ガラス [...]
香 | 資生堂

小学館

SOLD OUT
資生堂が当時「花椿」の会員向けに発行していた非売品の資料集。「香りをしのぶ」「香りを映す」「香りをまとう」など、それぞれ様々な角度から「香」 [...]
工藝を我らに 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 2017 | 福島昌子

工藝を我らに 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 2017

SOLD OUT
2017年に開催された「工藝を我らに 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会」の図録。十四代今泉今右衛門、内田鋼一、松島巌、漆藝の小椋範彦 [...]
工藝を我らに 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 2015 | 大木敏行、福島昌子

工藝を我らに 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 2015

SOLD OUT
2015年に開催された「工藝を我らに 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会」の図録。十四代今泉今右衛門、内田鋼一、松島巌、漆藝の小椋範彦 [...]
資生堂宣伝史 II 現代 | 資生堂編集室

資生堂宣伝史 II 現代

SOLD OUT
資生堂の宣伝の歴史をまとめた資料集『現代』編。資生堂初となるキャンペーン制作の1961年から1979年までの作品を紹介。ポスター、パッケージ [...]
資生堂宣伝史 III 花椿抄 | 資生堂編集室

資生堂宣伝史 III 花椿抄

SOLD OUT
資生堂の宣伝の歴史をまとめた資料集『花椿抄』編。資生堂の企業文化誌として、大正時代に創刊された「資生堂月報」から今に続く「花椿」の500冊あ [...]