






本をつくる 書体設計、活版印刷、手製本 ー 職人が手でつくる谷川俊太郎詩集
鳥海修、高岡昌生、美篶堂、永岡綾
¥1,760(税込)
「詩人・谷川俊太郎の詩のために新しく活字を作るとしたら?」というお題のもと、書体設計士、活版印刷職人、手製本職人らプロが集結し一冊の本を仕上げていく、その過程を追った記録の書。カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は良好。

01著者 | 鳥海修、高岡昌生、美篶堂、永岡綾 |
---|---|
02製本 | 美篶堂 |
03出版社 | 河出書房新社 |
05発行年 | 2019年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、225頁 |
07サイズ | 210×150mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら