トップすべて本カルチャー食・暮らし・趣味 おそうざい十二ヵ月 暮しの手帖編集部 2024/7/25 SOLD OUT 暮しの手帖社から出版されたレシピ本。見栄えや豪華さにこだわったおもてなし料理ではない、日常の暮しを豊かにする毎日のおかずを、丁寧なレシピとレトロな写真で紹介。ほんの少しの心遣いを込めた、四季を感じながら味わえる一品が満載。装丁は花森安治。 スリーブケースに僅かなスレ、僅かな汚れあり。本体表紙、本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 花森安治暮しの手帖社特集:食の本 01著者暮しの手帖編集部 02装丁花森安治 03出版社暮しの手帖社 05発行年1999年 06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー、279頁 07サイズ270×195mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND NEW Japan: The Vegetarian Cookbook Nancy Singleton Hachisu ¥7,700(税込) 花森安治装釘集成 唐沢平吉、花森安治 ¥6,930(税込) ブレックファースト・ランチ・ティー ローズ・カッラリーニ ¥5,500(税込) 喰譜 Jiki-fu 緒方慎一郎 SOLD OUT 新、懐石サントリー ¥2,640(税込) Whole Food Cooking Every Day Amy Chaplin ¥6,600(税込) How to Boil an Egg: Poach One, Scramble One, Fry One, Bake One, Steam One Rose Carrarini SOLD OUT 花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ル・コルビュジエの仕事 建築から家具まで、普遍の美学を求めて デュッセルドルフ学派の写真 ベッヒャー夫妻と教え子たち コラージュの時代 機知と皮肉のオーバーラップ 杉浦康平の装幀 文字と図像のコスモロジー 一覧を見る