トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン アイデア No.319 大竹伸朗「カット+ペースト」 2025/4/4 SOLD OUT アイデアNo.319、2006年11月号。大竹伸朗「カット+ペースト」特集。幼少期から当時における最新作まで、大竹伸朗が手がけたコラージュ作品を収録。用紙、ポスター、挟み込みなど、工夫が凝らされたエディトリアルデザインにも注目。表紙にスレ、やけ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:コラージュ大竹伸朗特集:アイデア誠文堂新光社白井敬尚 01編集加藤美明、室賀清徳、古賀稔章 02デザイン白井敬尚 03出版社誠文堂新光社 05発行年2006年 06製本、頁数ソフトカバー、174頁 07サイズ297×226mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アイデア No.321 ヤン・チヒョルトの仕事 SOLD OUT Idea Archive 01 ソール・バス&アソシエーツ ¥6,600(税込) アイデア No.340 グラフィックデザインの実践 世界の現場から ¥2,640(税込) アイデア No.332 グラフィックデザインの変革 ¥2,640(税込) アイデア No.300 300号記念特大号 ¥2,640(税込) アイデア No.335 マックス・フーバー 越境するデザイン ¥3,960(税込) アイデア No.314 エミグレの歴史 1984-2005 ¥5,500(税込) アイデア No.325 花形装飾の博物誌 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 日本的なるもの 「日本」を読み解く― 豊かな文化と美しさの再発見 廃墟の風情 時よとまれ、君は美しい イルマ・ブームの仕事 感覚にひびくブックデザイン コラージュの時代 機知と皮肉のオーバーラップ 一覧を見る