トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 生誕110年 芹沢銈介展 2025/8/29 SOLD OUT 2005年に生誕110周年を記念して開催された「芹沢銈介展」の図録。暖簾や着物、掛け軸、額装、装丁本など多彩な作品をカラー図版で多数収録している。伝統的な技法を踏まえつつ、時代に応じた新しい表現を生み出し続けた芹沢銈介の芸術と歩みを紹介し、その創作の広がりと魅力を浮かび上がらせている。表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 芹沢銈介特集:民芸 再入荷お知らせ 01監修芹沢長介 02装丁嶋裕隆 03出版社朝日新聞社 05発行年2005年 06製本、頁数ハードカバー、322頁 07サイズ303×230mm ニュースレター 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページ //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメです 工芸批評 井出幸亮 ほか ¥2,750(税込) アンニ・アルバースとアンデスの染織 バウハウスからブラック・マウンテンへ ヴァージニア・ガードナー・トロイ ¥8,800(税込) 民芸回向 安辺功 ¥5,940(税込) 芹沢銈介展 ¥2,640(税込) もうひとつの創造 芹沢銈介の収集品 ¥3,630(税込) 板絵の控 芹沢銈介 ¥5,940(税込) 工藝 76号 ¥11,000(税込) 工藝 52号 ¥5,500(税込) テーマから探す テーマ一覧を見る デイヴィッド・ホックニーの世界 めくるめく仏教美術 座して向き合う彼方の世界 紙の可能性を探る 伝統から未来へ 音楽とユースカルチャー Vol.3 電子音楽編 一覧を見る