トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 生誕110年 芹沢銈介展 2025/4/17 SOLD OUT 2005年に生誕110周年を記念して開催された「芹沢銈介展」の図録。暖簾や着物、掛け軸、額、装丁本など様々な作品をカラーで多数収録し、伝統を踏まえながらも時代に合った新しい作品を生み出し続けた氏の芸術と生涯を振り返る。 表紙に僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 芹沢銈介特集:民芸 01監修芹沢長介 02装丁嶋裕隆 03出版社朝日新聞社 05発行年2005年 06製本、頁数ハードカバー、322頁 07サイズ303×230mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND イヌイットの壁かけ 岩崎昌子 SOLD OUT 李朝の美 民芸 岡本太郎、浜口良光、趙子庸 ¥8,800(税込) もうひとつの創造 芹沢銈介の収集品 ¥3,630(税込) アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから ¥22,000(税込) 江戸の民芸 SOLD OUT 歩 芹沢銈介の創作と蒐集 乾由明 ¥8,800(税込) 型絵染 芹沢銈介珠玉作品原色図録 ¥11,000(税込) デザイナー 芹沢銈介の世界展 ¥3,630(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 世界のテキスタイル 織り、編み、染めの芸術 ドキュメンタリー写真 記憶を記録する アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 一覧を見る