(Un) Covered: Miro | Hammons | デイヴィッド・ハモンズ、ジョアン・ミロ
アメリカ人アーティスト、デイヴィッド・ハモンズとスペイン人アーティスト、ジョアン・ミロの作品集。2018年にニューヨークのギャラリーで開催された展覧会に伴い刊行されたもの。一見異なる傾向を持つが、従来の美術や鑑賞の概念を覆すという点が共通する2人のアーティストに焦点を当て、その2つを並行させて作品を見せる。 英語表記。
Wilshire Blvd | Adrian Gaut
写真家のエイドリアン・ガウトが、ロサンゼルスのダウンタウンからサンタモニカを繋ぐウィルシャー・ブルバードを撮影した写真集。独特のフレーミングにより撮影された作品は、半抽象的な構図で捉えられており、L.A.の成長の記録と歴史も映し出している。
Le Corbusier and the Power of Photography | ル・コルビュジエ
モダニズム建築の巨匠、ル・コルビュジエと写真の関係を紐解く資料集。建築家として旅をしていた頃に撮った写真や周囲の風景のスナップショット、グラフィックデザインへの実践的なアプローチ、建築空間のための大規模な写真イメージやコラージュまで、ル・コルビュジエが写真というメディアとどのように関わり、視覚文化にどういった影響を与えたのかを探る。 英語表記。
工芸青花 4号 | 青花の会
青花の会が発行する骨董・工芸・建築誌「工芸青花」4号。『礎石のある庭』、望月通陽『のれんと文字』、『源氏物語画帖』、川瀬敏郎『古陶と花』などを収録。 限定1200部。
Donald Judd Spaces: Judd Foundation New York & Texas | ドナルド・ジャッド
アメリカの美術家ドナルド・ジャッドのニューヨークとテキサスにおける生活空間と仕事場を紹介する写真資料集の増補第2版。ジャッドの現存する生活空間と作業空間を構成する建物の内部と外装、土地について詳しく説明するとともに、新たに依頼された写真とアーカイブ写真、作家による5つのエッセイで構成されている。 英語表記。
金堂再建 白鳳の薬師寺金堂いまここに | 深井昌司
写真家であり建設会社経営者であった深井昌司が、奈良・薬師寺金堂の再建工事を記録した写真集。壮麗な金堂の全容、ディテール、職人たちやその道具などをモノクロ写真で収録。特別付録「額装観賞用カラー写真二葉」付属。
Folk Painting on the Northern Dvina | O. V Kruglova
ロシア北西部の北部ドヴィナ地方の伝統的な民俗画を紹介する写真資料集。白樺の樹皮のオブジェ、箪笥などの家具、台所道具、その他の装飾品など、美しいペインティングの施された品々をカラー図版で多数収録。 ロシア語・英語表記。
上州のくらし民具 | 塩崎昇
上州のくらし民具/群馬県の民具を紹介した資料集。読売新聞群馬版で昭和51年1月から6月まで連載されていたもの。正月のシメ飾り、冬の副業でつくられたオニオロシ、狩猟や山仕事で用いられたキジ笛など、暮らしのなかで生まれ受け継がれた民具の数々を、図版とテキストで紹介。
名物裂 布久路 全3冊揃 | 芸艸堂
茶入や薄茶器、茶碗、挽家などの茶道具類を包む「仕覆(しふく)」を集めた写真資料集。名物裂・古代裂が用いられ、茶人の好みで仕立てられたあらゆる「仕覆」を紹介。貴重な織物の色合いや柄をカラーで収録。
Kazuo Shinohara: The Umbrella House Project | 篠原一男
戦後の住宅建築に大きな影響を与えた建築家、篠原一男の代表的建築「から傘の家」を語る一冊。1961年東京に建てられた「から傘の家」の当時の記録写真や、ドイツへ移築される際の解体や組み立ての写真、設計図や図面とともに、西沢立衛(SANAA)、デイビッド・スチュワートらのテキストを収録。 英語表記。
曲線と直線の宇宙 | 亀倉雄策
戦後日本のデザイン界を牽引したデザイナー、亀倉雄策のエッセイ集。様々な雑誌に連載・寄稿されたものを編纂。美術、音楽、デザインから旅行、買い物、引っ越しなど、巨匠の審美眼を通して世界を覗く贅沢な一冊。
Palate Palette: Tasty Illustrations from Around the World
世界各国のアーティストやイラストレーターが食材や料理を描いたアートワーク集。個性的で食欲をそそるイラストレーションに加え、作家自身の個人的な逸話、レシピなどを収録。 英語表記。
真鍋博の複眼人間論 | 真鍋博
イラストレーター、真鍋博による評論集。「想像力」「産業」「教育」など、様々な分野に対して鋭い洞察力と自由な発想で複眼的思考を展開する。デザインは著者本人によるもの。
Andreas Gursky: Photographs from 1984 to the Present | アンドレアス・グルスキー
ドイツの写真家、アンドレアス・グルスキーの作品集。街全体の風景、果てしなく広がる地平線、何フロアもあるオフィスビル、巨大な工場の通路、混雑した公共スペースなど大判のカラー写真で広大なパノラマ・シーンを描写した代表的なシリーズを収録。 英語表記。
Vogels Huilen Niet: Klein Vogelleed in de Grote Stad | Anjes Gesink
大都市に生きる鳥類を撮影した写真集。カラス、ハト、フクロウ、タカなど収録されている鳥たちは都市で保護されたものであり、鳥が生きる場としての視点から都市環境の現状を浮かび上がらせる。
Wolfgang Tillmans | ヴォルフガング・ティルマンス 写真集
ドイツ出身の写真家、ヴォルフガング・ティルマンスの初期作品集。i-Dマガジンに掲載されたスナップなど、80年代~90年代に撮影された作品を中心に、やや奇妙な印象のリアリズムを漂わせつつもエッジの効いた写真を多数収録。
Florae: Van Cleef & Arpels | ヴァンクリーフ&アーペル
パリのハイジュエリー・ブランド「ヴァンクリーフ&アーペル」が編纂した博物誌。世界最古の植物標本、中国皇帝の庭園、カール・リンネが想像した空想の花時計など、古今東西の植物にまつわる美しい図版を集成したもの。日本語版。
Edward Hopper: A Fresh Look at Landscape | エドワード・ホッパー画集
アメリカン・リアリズムの巨匠、エドワード・ホッパーの作品集。1910年代から1960年代にかけてホッパーが描いた絵画、水彩画、ドローイングを掲載。ガソリンスタンド、ダイナー、ハイウェイ、ホテルの部屋など、アメリカの風景を象徴する代表作の数々を収録。 英語表記。
Robert Ryman: Works On Paper 1957-1964 | ロバート・ライマン
アメリカのミニマリズムを代表する画家、ロバート・ライマンの作品集。半世紀以上に渡って正方形と白色を用いた表現方法で知られているライマンが、様々な素材や技法を試みていた当時20代前半の時の作品を集めたもの。スタイルを確立する前でありながら、当時から変わらないライマンの創作の世界観を垣間見れる一冊。 英語表記。
Oskar Schmidt: The American Series | Matthias Harder
ドイツの写真家、オスカー・シュミットの写真集。ウォーカー・エバンスの写真に残る1930年代の風景をスタジオに忠実に再現し、大判カメラで撮影することで、歴史や視点、土地の気質などを比較・分析する。先駆者たちとの類似性や再現性がどこまであるのか、再現できないことは何なのかといったテーマをも内包している。
Seasonal Abandonment of Imaginary Worlds | Carine Thevenau
オーストラリアのシドニーを拠点に活動する写真家、カリーヌ・テベノーの作品集。日本の地方都市で撮影した、老朽化の進む遊具を被写体にしたシリーズを収録。このシリーズは時間と空間の空白をあらわす「間」の概念を探求したもの。雪景色の中の遊び場の醸し出す空虚さや「間」を、静寂や緊張として解釈している。 英語表記。
POSTALCO ケトルジッパーウォレット シン
ポケットにもすっきりと収まるコンパクトなウォレット。大きく広げることができる3つのポケットには、約10枚のカード、コイン、折りたたんだお札を入れることができ、収納力も十分です。ジオロジーゴートスキン、カーフスキン、ピッグスキンの3種類の革を使用。バリエーションはMoss Greenと、Shade Grayの2種類。
Poster Collection 09: Ralph Schraivogel | ラルフ・シュライフォーゲル
スイスのチューリヒ・ゲシュタルトゥング美術館のコレクションからラルフ・シュライフォーゲルの作品をまとめた「Poster Collection」第9号。シュライフォーゲルのポスター作品、テキストによる解説を収録。 英語、ドイツ語表記。
Japon-Joconde モナリザ100微笑 Makoto Nakamura+Shigeo Fukuda 100部限定 | 中村誠、福田繁雄
グラフィックデザイナーの中村誠と福田繁雄が共同で手掛けた大判ポスター集。1971年にパリで開催された展示に際して100部限定で発行されたもの。ダ・ヴィンチの名作「モナ・リザ」を題材にし、色分解、ソラリゼーション、拡大など様々な印刷技法を組み合わせた実験的な試みを記録している。冊子には計41点の図版と、その工程を掲載。 フランス語・ドイツ語・英語・日本語表記。
1920年代のソビエトのコマーシャルデザイン | ミハイル・アニクスト
1920年代のソビエトの広告デザイン作品集。アレクサンドル・ロトチェンコ、エル・リシツキーから無名の作家たちによるものまで、内戦によって揺れるソビエトで生まれたデザインの数々を収録。
The Collections | 勝山八千代
イラストレーターの勝山八千代による、世界中の16名の架空のキャラクターによる様々なコレクションを描いたイラスト作品集。モノクロでシンプルに描かれたイラストにより、それぞれのコレクションの一点一点が何だか愛おしく思えてくる1冊。新刊書籍。
柄澤齊 木口木版画集 | 阿部出版
木口版画家の第一人者である柄澤齊(からさわひとし)の作品集。1971年から1991年にかけて制作された木口木版画作品356点と、1975年から1979年にかけての木口木版画による全コラージュ作品65点を収録。精緻な木口木版画によって表現される柄澤齊の普遍的な世界観を集めた一冊。装丁は中島かほる。 日本語、英語表記。
Rijksmuseum Cookbook | Jonah Freud, Wim Pijbes
オランダ国立美術館ライクスミュージアムより出版されたレシピ集。料理ジャーナリスト、ジョナ・フロイトと有名専門店のシェフたちがタッグを組み、オランダ料理の伝統的な50の素材を、現代にアップデートさせる。インスパイアの源には、美術館のコレクションや絵画作品なども含まれ、そのアプローチを解説するための造本設計も秀逸。アートディクションは世界的に活躍するグラフィック・デザイナー、イルマ・ボーム。透け感のある紙にテキストは図版が裏写りする世界観は、この実験的なレシピ集に非常にマッチする美しい一冊。 英語表記。
Bawden, Ravilious and the Artists of Great Bardfield | エドワード・ボーデン、エリック・ラヴィリオス画集
エドワード・ボーデンとエリック・ラヴィリオスをはじめとする英国の画家たちの作品集。1930年代から1970年代にかけて形成された、エセックス州のグレート・バードフィールドにおけるアーティストやデザイナーのコミュニティを、彼らの作品を通して紹介。村と近隣の風景が、独特のスタイルの芸術、デザイン、イラストを育んできたかを紐解く。 英語表記。
Liu Ye: The Book Paintings | リウ・イェ画集
北京を拠点とするアーティスト、リウ・イェの作品集。2013年からスタートしたシリーズを中心に収録。表象絵画として知られる自身の技法を駆使して描かれた本の絵は、本への愛情と好奇心を感じる。90以上の作品を収録。
Dayanita Singh: Museum of Chance | ダヤニータ・シン
インド出身の写真家、ダヤニータ・シンの写真集。外国人が思い描く、"エキゾチック"、"混沌"といったステレオタイプなインドではなく、静謐で詩的、夢と現実を行き来するかのようなインドの姿がモノクロ作品で収められている。
The Portfolios of Ansel Adams | アンセル・アダムス写真集
米国屈指の風景写真家、アンセル・アダムスの作品集。1948年から1976年までに発行されたアダムスの限定版ポートフォリオをペーパーバック版で復刻したもの。雄大な自然を移した記念碑的な風景写真、ポートレート、建築写真などを収録。 英語表記。
武井武雄作品集 III 刊本作品 | 武井武雄
昭和を代表する装丁家でありイラストレーターでもある武井武雄の刊本作品集。1930年代から1970年代にかけて著者が手がけた書籍の数々をカラーで多数掲載。限定700冊。片面印刷仕様。末尾には本箱デザインまで収録。刊本作品詞文抄付。
Graphic Design before Graphic Designers | David Jury
1700年から1914年までの「印刷」から「グラフィック・デザイン」への変遷を、国際的な視野で捉えた資料集。ポスター、カタログ、ラベルなど約850点の印刷物を収録。 英語表記。
日本の民具 全4冊揃 | 薗部澄、遠藤武 他
日本の生活道具を集成した写真資料集。第一巻「町」は看板や商売道具、第二巻「農村」は農具や生活用品、第三巻「山・漁村」は漁具、第四巻「周囲民族」は樺太・台湾の道具を収録。写真は薗部澄、解説は遠藤武、宮本常一、磯貝勇、桜田勝徳。装丁は多川精一。民俗学者で、大蔵大臣なども務めた渋沢敬三の追悼記念として出版されたもの。
頭骨の文化史 | ヘンシェン著、鈴木誠訳
スウェーデンの医学博士、フォルケ・ヘンシェンによる評論。頭蓋骨が、文化や歴史の中でどのような位置を占めているかを医学の辺縁分野から研究し、考察を述べる。翻訳は鈴木誠、高橋穣。装丁は杉浦康平、海保透。
Axel Vervoordt: Living with Light | アクセル・ヴェルヴォールト
インテリアデザイナーとアートディーラーとして世界的に活躍するアクセル・ヴェルヴォールトがデザインした20のカスタムメイド空間を紹介する写真集。自然光をデザインの重要な要素として取り入れ、水、金属、木などの要素をモダンな美学と調和させる独特の洗練された居住空間を収録している。 英語表記。
Michael Meredith and Hilary Sample: Houses for Sale
アメリカ人建築家マイケル・メレディスとヒラリー・サンプルによって設立されたニューヨークの建築スタジオ「MOS」による絵本。一家が自分たちにぴったりの家を探して旅に出るものの、どれもしっくりこないので、一緒に家を建てることにする。しかし、追加したり変更するものが常にあり、ついには完璧な家など存在せず、本当に楽しいのは探求そのものなのだと気づく。絵本形式で偉大な建築家たちの特徴や個性を紹介しながら、新しい家を探す家族の旅に読者を誘ってくれる。 英語表記。
第二次 工藝を我らに 第二回展 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 | 資生堂アートハウス
2021年に資生堂アートハウスで開催された展示の図録。「第一次 工藝を我らに」の趣旨を引き継ぎ、第一次メンバーの十四代今泉今右衛門(陶藝)を要に、新たに参加した中條伊穗理(漆藝)、水口咲(漆藝)、三代羽與兵衛(金工)、安達征良(ガラス工藝)ら5名による新作と、アートハウスの収蔵品や古美術、工業製品などを紹介。
Willi Moegle: Die Sachfotografie
ドイツの職業写真家の先駆者、ヴィリー・メーグルの作品集。食器や家具、工業製品を美しいライティングと絶妙な画角で切り取った157点を収録。 英語表記。
Green Architecture: Vo Trong Nghia & The Work of VTN Architects | ヴォ・チョン・ギア
ベトナムのハノイとホーチミンに拠点に活動する建築家、ヴォ・チョン・ギア率いる設計会社VTNアーキテクツの写真資料集。急速な都市化と環境危機の中で、都市住民の生活を改善するための革新的な新しい建築ソリューションを紹介。ホテル、オフィスビル、学校、教育機関、集合住宅など、一連の建築プロジェクトの図版と解説を通し、建築と自然のつながりを回復させるためにどのような貢献をしているかを探る一冊。 英語表記。