人文・社会HUMANITIES

Glacial Jubile | Estelle Hanania

Glacial Jubile

Estelle Hanania

SOLD OUT
フランスの写真家、エステル・ハナニアの作品集。ヨーロッパ各地で行われてる慣習的な儀式や祝祭を撮り集めたもの。野原で行列をなす獣人、駐車場に佇 [...]
Yokai No Shima 日本の祝祭 万物に宿る神々の仮装 | シャルル・フレジェ

Yokai No Shima 日本の祝祭 万物に宿る神々の仮装

シャルル・フレジェ

SOLD OUT
フランスの写真家、シャルル・フレジェの作品集。東北から沖縄まで58ヶ所の祭りを取材、図版約180点を収録。田畑や山々、森林、海辺など日本を取 [...]
Embroidered Textiles: A World Guide to Traditional Patterns | Sheila Paine

Embroidered Textiles: A World Guide to Traditional Patterns

Sheila Paine

SOLD OUT
世界各国の刺繍をあつめたビジュアル資料集。主要な地域、生地や素材、ステッチ、モチーフなど刺繍のあらゆる側面を多数の図版とともに紹介。また、用 [...]
江戸三火消図鑑 町火消・定火消・大名火消のしるし

江戸三火消図鑑

SOLD OUT
浮島彦太郎筆肉筆本『江戸三火消図鑑』の復刻版。伝統的な火消半纏、纏、提灯などを数多く掲載し、これらの文様の名称、由来などをそれぞれ解説。江戸 [...]
A Collection of The Kazak Folk Art Designs

A Collection of The Kazak Folk Art Designs

SOLD OUT
新疆ウイグル自治区に暮らす少数民族、カザフ人の民族芸術デザイン集。敷物、布地、衣類、宝石、馬具、家具、頭飾り、ショール、タオル、台所用品、タ [...]
櫻画報・激動の千二百五十日 | 赤瀬川原平

櫻画報・激動の千二百五十日

赤瀬川原平

SOLD OUT
1970年代に「朝日ジャーナル」や「ガロ」に掲載された赤瀬川原平の漫画「櫻画報」をアーカイブ。「アルバム櫻画報史」、「野次馬画報」、「略式櫻 [...]
江戸絵噺いせ辰十二ヶ月 | 広瀬辰五郎

江戸絵噺いせ辰十二ヶ月

広瀬辰五郎

SOLD OUT
江戸絵噺いせ辰十二ヶ月/江戸末期から昭和へと続いた江戸千代紙、おもちゃ絵の版元「いせ辰」の4代目・広瀬辰五郎が、江戸の情感を絵噺で紹介。味わ [...]
MOMO No.5 特集 新少女読本 | 森茉莉、あがた森魚、安西水丸 ほか

MOMO No.5 特集 新少女読本

SOLD OUT
季刊カルチャー誌「MOMO」5号、新少女読本特集。森茉莉「昔と現在(いま)の少女たち」、野々村文宏「街にお化けの小泉今日子が溢れ出したことに [...]
だが、虎は見える | 草森紳一

だが、虎は見える

草森紳一

SOLD OUT
膨大な蔵書を持ち、あらゆるカルチャーにたいして造詣が深いことでも知られる草森紳一のエッセイ。葛飾北斎、タイガー立石、サルバドール・ダリなどの [...]
漢聲雑誌 39期 鄂溫克獵民

漢聲雑誌 39期 鄂溫克獵民

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第39期。巻頭特集では、中国最北端の大興安嶺山脈に暮 [...]
JOMON 縄文土器コレクション | 京都造形芸術大学 芸術館

JOMON 縄文土器コレクション

京都造形芸術大学 芸術館

SOLD OUT
2014年に開催された展示の図録。京都造形芸術大学芸術館所蔵の土器、土偶、石器類をカラー図版で収録。荒々しく不協和な造形からは、強い生命力と [...]
Early Japanese Art  縄文・弥生・古墳時代の美術 | 中村大

Early Japanese Art 縄文・弥生・古墳時代の美術

SOLD OUT
Early Japanese Art 縄文・弥生・古墳時代の美術/縄文・弥生・古墳時代の美術を紹介した資料集。土器や装飾品、刀などといった美 [...]
渋沢敬三記念事業 屋根裏部屋の博物館 | 国立民族学博物館

渋沢敬三記念事業 屋根裏部屋の博物館

¥6,930(税込)
2013年に国立民族学博物館で開催された展示の図録。日本有数の財界人、民俗学者でもある渋沢敬三が開設した日本民族学会附属民族学博物館の所蔵品 [...]
Beat Generation: Glory Days in Greenwich Village | Fred W. McDarrah、Gloria S. McDarrah

Beat Generation: Glory Days in Greenwich Village

Fred W. McDarrah、Gloria S. McDarrah

SOLD OUT
ジャック・ケルアックやアレン・ギンズバーグ、ウィリアム・バロウズなど多くの作家が傾倒していたビートニク。アメリカの戦後50年代を代表する最盛 [...]
バツ×の時代 ×の文化 | 松岡正剛

バツ×の時代 ×の文化

SOLD OUT
バツ ×の時代 ×の文化/松岡正剛をエディトリアルディレクターとして、アート・デザイン・ファッション・建築などさまざまなジャンルから「×(バ [...]
時代を超えて語り継ぐ。民俗の本 2冊セット

時代を超えて語り継ぐ。民俗の本 2冊セット

SOLD OUT
新百選 日本むかしばなし / 坪田譲治 児童文学作家、坪田譲治が選んだ日本のむかしばなし100篇を収録。ふしぎな子どもたちの章からは「一寸法 [...]
ハーレム 黒い天使たち | 吉田ルイ子、木島始

ハーレム 黒い天使たち

吉田ルイ子

SOLD OUT
ジャーナリストで写真家の吉田ルイ子による写真集。ニューヨークのハーレム地区で撮影したポートレートやストリートフォトを多数収録。大都市の片隅で [...]
漢聲雑誌 37期 北方農家土炕

漢聲雑誌 37期 北方農家土炕

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第37期。巻頭特集では中国北部の農村建築に取り入れら [...]
Village of the Nubas | George Rodger

Village of the Nubas

George Rodger

SOLD OUT
マグナム・フォトの創設メンバーのひとりとして知られるイギリス生まれの写真家、ジョージ・ロジャーの写真集。何世紀以上前と変わらぬ生活を送るスー [...]
漢聲雑誌 130-131期 土布系列 蠟染

漢聲雑誌 130-131期 土布系列 蠟染

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」。本書は中国の伝統的な蝋結染(ろうけつぞめ)を紹介し [...]
Peace: 50 Years of Protest | Barry Miles

Peace: 50 Years of Protest

Barry Miles

SOLD OUT
世界中で平和運動や反戦運動のシンボルとして使用されているピースマークの歴史を辿るビジュアル資料集。1950年代にジェラルド・ホルトムによって [...]
彼らは時代に反を企てたのか、熱狂の渦に巻き込まれたのか。60年代を追体験する本 2冊セット

彼らは時代に反を企てたのか、熱狂の渦に巻き込まれたのか。60年代を追体験する本 2冊セット

SOLD OUT
お前の1960年代を、死ぬ前にしゃべっとけ! / 加納明弘、加納建太 末期の肺がんであることが発覚した親父に、息子がとことんインタビュー。1 [...]
水木しげるの雨月物語 愛蔵復刻版

水木しげるの雨月物語 愛蔵復刻版

水木しげる

SOLD OUT
漫画家、水木しげるが日本の古典に挑む。中学時代に上田秋成著の本書を読んで感銘を受けた著者が、自らの絵を加え編集。「吉備津の釜」、「夢応の鯉魚 [...]
Yes Yes Yes Alternative Press 1966-1977, From Provo to Punk | A. Martegani、E. de Donno

Yes Yes Yes Alternative Press 1966-1977, From Provo to Punk

SOLD OUT
1960年代と70年代のアメリカとオランダにおけるカウンターカルチャー・プレスを集成したビジュアルブック。アンダーグラウンド・ポルノ、反体制 [...]
Hives, 2400 B.C.E. - 1852 C.E. | Aladin Borioli

Hives, 2400 B.C.E. - 1852 C.E.

Aladin Borioli

SOLD OUT
ミツバチと人間の関係を研究するプロジェクト「Apian」から派生したビジュアルブック。紀元前2400年から近代的な蜂の巣箱が誕生した1852 [...]
四次元時空を縦横無尽。ノンフィクション作家と歴史家の対談 2冊セット

四次元時空を縦横無尽。ノンフィクション作家と歴史家の対談 2冊セット

SOLD OUT
世界の辺境とハードボイルド室町時代/ 高野秀行、清水克行 現代ソマリランドと室町日本は驚くほど似ていた!世界観がばんばん覆される快感が味わえ [...]
世界の秘密に触れてみる。松岡正剛の本 2冊セット

世界の秘密に触れてみる。松岡正剛の本 2冊セット

松岡正剛

SOLD OUT
17歳のための世界と日本の見方/ワクワクする世の中の秘密、教えます。世界の文化・宗教・思想をクロニクルにまとめ、日本とのつながりを明らかにす [...]
Field Essays: Things that Happened. | Sophie Krier

Field Essays: Things that Happened.

SOLD OUT
オランダを拠点に、展示会や出版物の発行などを行うOnomatopee刊行の「Field Essays」シリーズの第3号。 本号ではアイスラン [...]
漢聲雑誌 31期 淮陽泥泥狗

漢聲雑誌 31期 淮陽泥泥狗

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第31期。巻頭特集では河南省・淮陽の粘土人形「泥犬」 [...]
漢聲雑誌 41期 膠東麵花

漢聲雑誌 41期 膠東麵花

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第41期。巻頭特集では祭事の際に小麦粉を使用して作ら [...]
漢聲雑誌 139期 2005 大過雞年

漢聲雑誌 139期 2005 大過雞年

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第139期。その年の干支にちなんだ切り絵や正月画12 [...]
漢聲雑誌 146期 2010 大過虎年

漢聲雑誌 146期 2010 大過虎年

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第146期。その年の干支にちなんだ切り絵や正月画12 [...]
漢聲雑誌 141期 布牌子

漢聲雑誌 141期 布牌子

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第141期。中国の繊維工場で生産された織物や、綿糸、 [...]
まんがバカなのだ 赤塚不二夫展 | 池田20世紀美術館

まんがバカなのだ 赤塚不二夫展

SOLD OUT
1997年に池田20世紀美術館で開催された、「まんがバカなのだ 赤塚不二夫展 」の図録。日本を代表する漫画家、赤塚不二夫の作品を豊富な図版と [...]
衣裳を垂れて天下治まる | 草森紳一

衣裳を垂れて天下治まる

草森紳一

SOLD OUT
衣裳を垂れて天下治まる/評論家・草森紳一が女性の衣裳に焦点を当てて綴ったカルチャー評論集。ジッパーやベルトレス、プレイボーイ誌の国内検閲など [...]
’69 新宿カミナリ族はいま…青春ふたたび帰らず |福田文昭 写真集

’69 新宿カミナリ族はいま…

福田文昭

SOLD OUT
写真家・福田文昭が、「カミナリ族」を追った写真集。1950〜60年代後半にかけて新宿ゼロヨンを拠点に単車を乗り回し、単車を降りた走り屋たちの [...]
こんなにもチープでディープで愛おしい、インターネット・ヒストリア 2冊セット

こんなにもチープでディープで愛おしい、インターネット・ヒストリア 2冊セット

ばるぼら、さやわか

SOLD OUT
僕たちのインターネット史/80年代のパソコン通信の時代から、インターネットの黎明期を経て現在まで。インターネットの「現場」を知り尽くした著者 [...]
People of Kau | Leni Riefenstahl レニ・リーフェンシュタール

People of Kau

Leni Riefenstahl

SOLD OUT
映画監督、ドキュメンタリー写真家のレニ・リーフェンシュタールの作品集。近代化の波とともに姿を消しつつあるヌバ族の姿を記録したもの。戦い、踊り [...]
超人・南方熊楠展

超人・南方熊楠展

SOLD OUT
1991年に新宿小田急本館などで開催された同名展示の図録。世界的な博物学者、南方熊楠の生涯と功績を紹介。発見した数多くの植物標本や幼少から晩 [...]
死をデザインする | ティモシー・リアリー

死をデザインする

ティモシー・リアリー

SOLD OUT
60年代に派生したサイケデリックカルチャーの伝道者として知られるティモシー・リアリーの評論集。自身の言葉と、老子、ジョージ・ハリスンらがのこ [...]
遊 9号 存在と精神の系譜(上) | 工作舎

遊 9号 存在と精神の系譜(上)

SOLD OUT
松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1977年第9号、存在と精神の系譜。ピタゴラスからマンディアルグまで、「私」と「世界」 [...]
暁斎妖怪百景 | 京極夏彦、多田克己

暁斎妖怪百景

SOLD OUT
幕末から明治にかけて活躍した絵師、河鍋暁斎の画集。暁斎の多彩な画業の中から、約100点の妖怪画・幽霊画をカラーで収録。遺作「暁斎百鬼画談」の [...]