トップすべて本人文・社会 GS たのしい知識 No.4 戦争機械 2021/12/2 SOLD OUT ニューアカブームの真っただ中に浅田彰・伊藤俊治・四方田犬彦の三名を責任編集として迎え創刊された“知識を軽くポータブルにする”季刊誌「GS」の第2期4号。戦争・テロリズムなどがもたらす恐怖や脅威、矛盾などを論ずる特集号。 表紙にスレ、やけ、少汚れあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:戸田ツトム伊藤俊治浅田彰四方田犬彦GS たのしい知識 01編集浅田彰、生井英考、武邑光裕、細川周平ほか 02造本戸田ツトム 03出版社ユー・ピー・ユー 05発行年1986年 06製本、頁数ソフトカバー 07サイズ228×177×46mm ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。 お問い合わせはこちら ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 ギフトラッピングをご希望の方は商品と一緒にカートへ入れてください。 ラッピング料金 385円 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND Nagel: The Art of Patrick Nagel パトリック・ナーゲル SOLD OUT THE ISSUE イシュー Vol.1 No.1 ¥2,200(税込) THE ISSUE イシュー Vol.1 No.2 SOLD OUT Monthly ISSUE イシュー vol.5 SOLD OUT 季刊WAVE 1号 音とくらす SOLD OUT 季刊WAVE 2号 光を食す SOLD OUT 季刊 graphic/design 創刊号 SOLD OUT デザインの自然学 自然・芸術・建築におけるプロポーション ジョージ・ドーチ SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デイヴィッド・ホックニーの世界 バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み 石の本 先史時代からのマテリアル 日本の伝統建築 受け継がれる美と技 - 時を超えて息づく日本建築の精神 一覧を見る