




GS たのしい知識 No.5 電視進化論
SOLD OUT
ニューアカブームの真っただ中に浅田彰・伊藤俊治・四方田犬彦の三名を責任編集として迎え創刊された”知識を軽くポータブルにする”季刊誌「GS」第5号。編集責任に武邑光裕、編集委員に生井英考、鈴木晶、細川周平、松浦寿夫の強力布陣で作り上げた「電子進化論」特集。「電視」とはテレビを意味する。「ヴィデオ・ユートピア」、「もっとも過激な映像としてのTV」、「TVとポスト・モダニズム」などを収録。
表紙にスレ、やけ、少汚れあり。本文の状態は経年並。
TAGS
01編集 | 浅田彰、武邑光裕 |
---|---|
02装丁 | 伊豆倉守一 |
03出版社 | 冬樹社 |
06製本、頁数 | ソフトカバー |
07サイズ | 226x176×20mm |
05発行年 | 1987年 |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら