古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
工芸・プロダクト
工芸・プロダクト
CRAFT AND PRODUCT DESIGN
在庫ありのみ表示
すべて
家具・木工
染・織物・刺繍
陶器・ガラス
電化製品
紙
漆器・竹細工
金工・石工
玩具・道具
染色の芸術
ジャック・L・ラーセン
SOLD OUT
染色を芸術と捉え、様々な染色技術、特に防染技術に焦点を当て、その特徴や技法的概要を豊富な図版と写真で解説。技術的解説のみならず、技法の地理的 [...]
はりえ日記 1
宮脇綾子
SOLD OUT
アップリケ作家、宮脇綾子の作品集。野菜・花・魚などをモチーフにした作品を、自筆の日記とともにカラーで掲載。
こけし模様集
橘文策
SOLD OUT
東北地方特産の木人形こけしの模様集。全208作品のこけし模様を描いたシートを収録。一点ずつ模様の分類、制作地、作者名、寸法に解説を記載。定番 [...]
めぐりあい(人や物や)
式場隆三郎
SOLD OUT
医師であると同時に、文芸や芸術運動にも深く関わりをもった式場隆三郎の評論・エッセイ集。柳宗悦や河井寛次郎、濱田庄司、バーナード・リーチといっ [...]
和紙三昧 限定200部
安部栄四郎
SOLD OUT
島根県の和紙製作家、安部栄四郎が和紙について様々な観点から綴ったエッセイ集。「出雲民芸氏の由来」「紙すきの里」「正倉院の紙」、そして柳宗悦に [...]
美濃古陶
SOLD OUT
室町末期から江戸初期にかけて岐阜県多治見市地方で作られた陶器「美濃古陶」の写真資料集。桃山期茶陶の黄瀬戸・志野・織部を中心に、写真・分布図・ [...]
日本のかたち Forms in Japan
二川幸夫
SOLD OUT
日本文化のかたちを「まとめ」「ちから」「ゆだね」「かわり」に大きく分類し、日用品から建築まで様々なかたちを豊富な写真資料と併せて分析する一冊 [...]
Studio Pottery
Oliver Watson
SOLD OUT
ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館が所蔵する陶芸作品のコレクション集。バーナード・リーチ、ハンス・コパー、ルーシー・リーなどの代表的な [...]
Jakob Berg: Furniture
Pernille Anker Kristensen、Dorte Ostergaard Jakobsen
SOLD OUT
デンマークの家具デザイナー、ヤコブ・ベルクの作品集。1980年代の美術・デザイン展で発表された初期の一点ものから、屋内外の家具、世界各地で手 [...]
おもちゃ画譜 全10冊揃
川崎巨泉
SOLD OUT
郷土玩具収集家、川崎巨泉の作品集10冊揃。30年にわたり収集した日本各地の郷土玩具を絵に描き、土地・由来・素材・サイズなどを記録した貴重な資 [...]
Handicraft: Traditional Skills in the Digital Age
SOLD OUT
2017年にブダペストで開催された展示に際して出版された図録。手工芸の歴史をたどり、デジタル技術を駆使した新たな展開を探る現代の作家8名の作 [...]
Markku Kosonen: Time of Wood
SOLD OUT
フィンランドの家具職人・デザイナー、マルック・コソネンの作品集。北欧の自然と寄り添い、丁寧に向き合ってきたコソネンが手掛けたプロダクトから、 [...]
Anni Albers: Notebook 1970-1980
Anni Albers
SOLD OUT
テキスタイル、プロダクトデザインなど多彩な分野で活躍したデザイナー、アニ・アルバースのスケッチ集。アルバースが使用していたグラフ用紙のノート [...]
がらくた美術
SOLD OUT
古物収集家、石黒敬七のコレクション保存会による、コレクションアーカイヴ。懐中時計や写真機、タバコの箱、火縄銃などをカラーとモノクロで多数掲載 [...]
沖縄の手 伝統工芸・人と作品
杉村恒
SOLD OUT
写真家、杉村恒の写真集。沖縄の伝統工芸を建築、染織、陶芸、漆芸、木竹工などカテゴリ別に分け、プロダクトと職人の制作風景を掲載。題字は浜田庄司 [...]
The Story of the Tree
Hugo Franca
SOLD OUT
ブラジルのサンパウロを拠点に活動するデザイナー、ヒューゴ・フランサの作品集。2008年にニューヨークのR 20th Century Gall [...]
物には心がある。
田中忠三郎
SOLD OUT
民俗学者・民俗民具研究家の、田中忠三郎によるエッセイ集。自ら蒐集した貴重なコレクションの写真とともに、消えゆく生活道具と、作り手の思いに魅せ [...]
Craft-Based Design: On Practical Knowledge and Manual Creativity
SOLD OUT
背景の異なる様々な職人たちによるプロダクトを紹介した資料集。生活のあらゆる分野でデジタル化が進むなか、テクノロジーと自らのクラフトマンシップ [...]
松下のかたち
SOLD OUT
大手電機メーカー、パナソニック(旧:松下電器産業)のプロダクト資料集。AV機器、携帯電話、ノートパソコン、家電など、代表的な製品の図版・解説 [...]
220℃ Virus Monobloc: The Infamous Chair
Arnd Friendrichs、Kerstin Finger
SOLD OUT
世界中の庭やスナックバー、キャンプ場などで見かけるスタッキング可能なプラスチック製の椅子「モノブロックチェア」をテーマにしたデザインプロジェ [...]
NUNO: Visionary Japanese Textiles
Reiko Sudo
SOLD OUT
1984年に設立された革新的な日本のテキスタイルデザインカンパニー「NUNO」の包括的なモノグラフ。伝統と最先端技術を融合させた実験的な織物 [...]
Mid-Century Modern: Visionary Furniture Design from Vienna
Caroline Wohlgemuth
SOLD OUT
ミッドセンチュリー・モダンスタイルの原型とも言える、ユダヤ人家具デザイナーたちの作品を紹介する資料集。第二次世界大戦時にヨーロッパにおける家 [...]
Things
Thimo te Duits
SOLD OUT
オランダのボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館のコレクションからクリエイティブなデザインの品々を集めた一冊。ソニーの「ウォークマン」、Ph [...]
Hi-Fi: The History of High-End Audio Design
Gideon Schwartz
SOLD OUT
ハイエンド・オーディオ・デザインを集めた資料集。1950年代から今日にいたるまでのオーディオの進化を辿りながら、世界中の人々がそのデザインや [...]
Arredoluce: Selected Works 1943-1987
SOLD OUT
イタリアの照明ブランド、アレドルチェ社の写真資料集。ジオ・ポンティやエットーレ・ソットサスらとのコラボレーション、伝統的な素材と斬新な造形の [...]
マイヤ・イソラ マリメッコのテキスタイル・デザイン
SOLD OUT
2005年に開催された「マイヤ・イソラ-ライフ、アート、マリメッコ-」にあわせて発行されたカタログ。Unikko(ウニッコ)をはじめ、マリメ [...]
Poul Kjaerholm: Furniture Architect
Michael Sheridan
SOLD OUT
2006年にデンマークのルイジアナ美術館で行われたポール・ケアホルム展の図録。スチール素材を好んで使用したことで知られ、シンプルなデザインが [...]
Handmade in Japan: The Pursuit of Perfection in Traditional Crafts
SOLD OUT
日本のさまざまな地域の職人たちを訪ね、彼らの伝統や仕事の仕方について記録したビジュアルブック。着物の染色や木工など、21世紀の現在も守られ続 [...]
Gio Ponti
Salvatore Licitra、Stefano Casciani ほか
SOLD OUT
イタリアの建築家、インダストリアルデザイナー、家具デザイナー、ジオ・ポンティのビジュアル資料集。イタリアのルネッサンスとモダニズムを融合させ [...]
沖縄の民芸
二川幸夫、水尾比呂志、田中一光
SOLD OUT
沖縄の民芸/沖縄の民芸を紹介する資料集。撮影を二川幸夫、執筆を水尾比呂志、構成を田中一光が務め、風土の歴史から工芸品制作の環境、更には制作風 [...]
日本の染織
SOLD OUT
日本の伝統「染織」をまとめた写真資料集。「染織の美」「人とふるさと」「がらと色」の第三部構成で大判の写真とともに解説を収録。古くから伝わる染 [...]
String Figures: The Collections of Harry Smith
SOLD OUT
映画監督、画家、人類学者、音楽学者、オカルト研究者など多彩な活動で知られるハリー・スミスが研究した「あやとり」を記録したビジュアルブック。古 [...]
Macguffin No.8: The Desk
SOLD OUT
毎号1つのテーマを深く掘り下げるデザイン&クラフトマガジン「MacGuffin magazine」第8号。本号のテーマは「デスク」。整然とし [...]
MacGuffin No.10: The Bottle
SOLD OUT
毎号1つのテーマを深く掘り下げるデザイン&クラフトマガジン「MacGuffin magazine」第10号。香水瓶や、ボトルに込められたメッ [...]
The Book of Shaker Furniture
John Kassay
SOLD OUT
19〜20世紀の米国で自給自足の共同体を運営していたシェーカー教徒の家具と木工品の資料集。簡素で美しいテーブルや椅子、戸棚、寝台、時計、ゆり [...]
Fabric Pictures 糸の旅 森麗子作品集
森麗子
SOLD OUT
日本におけるファブリック・ピクチャーの第一人者、森麗子の作品集。シドニー、フィヨルド、スオミ、世界各国での旅の風景を布と糸を繊細に組み合わせ [...]
Carving Kitchen Tools
Moa Brannstroem Ott
SOLD OUT
木のスプーンからバターナイフ、サラダサーバー、スパチュラまで、自分だけの美しい道具を作るための実用的なガイドブック。まざまな木材の特性、ナイ [...]
コズミックワンダーと工藝ぱんくす舎 かみ展
SOLD OUT
2017年に資生堂ギャラリーにて開催された、コズミックワンダーと工藝ぱんくす舎による「かみ展」の図録。日常生活のなかで最も身近な工芸ともいえ [...]
加賀の紙 限定150部
久米康生
SOLD OUT
石川県・加賀地方で作られる和紙の資料集。前半では紙漉きの歴史・特色、貴重な伝統技法などについて解説。後半に実物の標本紙28種を収録。限定15 [...]
Paul Klee: Hand Puppets
Paul Klee
SOLD OUT
20世紀を代表するスイスの画家、パウル・クレーが息子のために作った人形作品を紹介した作品集。1916年から1925年にかけて作られ、牛の骨や [...]
漢聲雑誌 81〜83号 黄土高原母親的芸術
SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」81、82、83号3冊揃。本号では陜西省黄土高原の人 [...]
日本の博物館 第2巻 民芸の美 伝統工芸博物館
SOLD OUT
伝統工芸博物館にある日本の民芸・工芸品を集めた写真資料集。日本の博物館シリーズ全13巻のうちの第2巻。 染物や焼物、漆器など、職人たちの手に [...]
The Flowering Desert: Textiles from Sindh
Hasan Askari、Nasreen Askari
SOLD OUT
パキスタンの織物を、豪華な図版で紹介する資料集。シンド州のテキスタイルに焦点を当て、衣服や帯をはじめとする装飾品やタペストリーなど、120点 [...]
朝鮮の工藝
濱口良光
SOLD OUT
朝鮮の工芸・プロダクトデザインに関する資料集。歴史と照らし合わせた朝鮮工芸の成り立ちや特徴の解説するとともに、各種工芸作品を掲載。巻頭にも豊 [...]
≪
1
…
24
25
26
27
28
…
33
≫
新着一覧を見る