Pero 伊坂芳太良作品集成 The Works of Yoshitaro Isaka

Pero 伊坂芳太良作品集成

伊坂芳太良

SOLD OUT
PEROの愛称で親しまれ、60年代後半に活躍したイラストレーター、伊坂芳太良の作品集。マンガ雑誌ビックコミックの表紙やエドワーズの広告などで [...]
サントリーPR誌 can・can  vol.3 壮観号

サントリーPR誌 can・can vol.3 壮観号

SOLD OUT
サントリーが1980年代初頭に展開した宣伝PR誌『can・can』第3号。ファッションフォトやサントリー商品を使用したグラフィックのほか、文 [...]
臨界 Criticality | サイトウマコト

臨界 Criticality

SOLD OUT
2019年に北九州市立美術館で開催された展示の際に刊行されたもの。画家(元グラフィックデザイナー)のサイトウマコトの「Face Landsc [...]
Oded Ezer: The Typographer’s Guide to the Galaxy

Oded Ezer: The Typographer’s Guide to the Galaxy

Oded Ezer

SOLD OUT
イスラエル出身のタイプデザイナー、オデッド・エゼールの作品集。タイプアート、グラフィックデザイン、ロゴデザイン、インスタレーションなど、ユニ [...]
× バツ BATZ | 松岡正剛ほか

× バツ BATZ

松岡正剛ほか

SOLD OUT
1982年に工作舎より出版された『バツ×の時代 ×の文化』をリメイク。松岡正剛、小野瀬順一、高木隆司、海野弘、山折哲雄、白川静による「×(バ [...]
ラジカル・ヒストリー・ツアー 速度びより | 松田行正

ラジカル・ヒストリー・ツアー 速度びより

松田行正

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・装丁家、松田行正が「速度の歴史」をテーマとした一冊。産業革命、鉄道の発展から環境破壊など、「速度」についてグラフィカ [...]
Notamuse: A New Perspective on Women Graphic Designers in Europe

Notamuse: A New Perspective on Women Graphic Designers in Europe

SOLD OUT
現代におけるヨーロッパの女性グラフィックデザイナー22名の作品を紹介する資料集。クライアントワーク、自主的なアートプロジェクト、デザイン研究 [...]
わたしの時間旅行 | 山本容子

わたしの時間旅行

山本容子

SOLD OUT
銅版画家、山本容子が「旅」をテーマにしたアートワークと散文をまとめた一冊。ルイ・ヴィトンの表参道ビルの工事中の仮囲いを利用した1年間のプロジ [...]
Massive Change | Bruce Mau

Massive Change

Bruce Mau

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、ブルース・マウによる広範な研究プロジェクトをまとめたビジュアルブック。現代社会における都市主義と建築、健康と生活、富 [...]
Max Bill: Die Grafischen Reihen | マックス・ビル

Max Bill: Die Grafischen Reihen

Max Bill

SOLD OUT
建築、グラフィックデザイン、工業デザインなど多岐にわたる活動で現代にも大きな影響をすマックス・ビルのグラフィックに焦点を当てた作品資料集。1 [...]
ピーカブック たのしい知識 | 松田行正

ピーカブック たのしい知識

松田行正

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・装丁家、松田行正があらゆる分野の「たのしい知識」をまとめた一冊。「パンドラの箱と玉手箱」「火星人顔」「雪国の冒頭文」 [...]
Greenhouse Studies | Philippe Weisbecker フィリップ・ワイズベッカー

Greenhouse Studies

Philippe Weisbecker

SOLD OUT
フランスのアーティスト、フィリップ・ワイズベッカーによる、様々な形状の温室のドローイングを集めた作品集。外の世界から内界を守る目的で形づくら [...]
Gigi cerca il suo berretto | Bruno Munari ブルーノ・ムナーリ

Gigi cerca il suo berretto

Bruno Munari

SOLD OUT
イタリアのアーティスト・デザイナーのブルーノ・ムナーリが手がけた仕掛け絵本。家の中のどこかに無くしてしまったジジの帽子を探す物語で、クローゼ [...]
超釈 編集舞ぃ舞ぃ | 米澤敬

超釈 編集舞ぃ舞ぃ

米澤敬

SOLD OUT
松岡正剛らが創設した出版社・工作舎の編集長を努めた米澤敬による「編集」をテーマとした一冊。「デザイン=編集」を先行に制作し、独自の視点から「 [...]
Paul Rand: Inspiration and Process in Design | ポール・ランド

Paul Rand: Inspiration and Process in Design

SOLD OUT
IBMやUPSなど企業ロゴやアートディレクションで知られるグラフィックデザイナー、ポール・ランドのスケッチ、エッセイ、インタビューを纏めた作 [...]
Japanese Design Since 1945: A Complete Sourcebook

Japanese Design Since 1945: A Complete Sourcebook

Naomi Pollock

SOLD OUT
戦後日本のデザインを包括的な視点で纏めた一冊。文化や伝統と深く関わる日本のデザインにインスパイアされたデザイナーの作品を600点紹介。
長野オリンピック 開会式・閉会式プログラム 2冊セット

長野オリンピック 開会式・閉会式プログラム 2冊セット

SOLD OUT
1998年に開催された長野オリンピックの開会式プログラム。雪のような美しい紙質が印象的なデザインは原研哉によるアートディレクション。イラスト [...]
Extraordinary Little Dog リトル・ドッグ | 原田治

Extraordinary Little Dog

原田治

SOLD OUT
ミスター・ドーナツのイラストで知られるイラストレーター、原田治の作品集。イラスト作品やそれらをあしらったプロダクトの写真の他、エッセイやイン [...]
宇野亞喜良 創作の現場 | 誠文堂新光社

宇野亞喜良 創作の現場

SOLD OUT
日本を代表するイラストレーター、宇野亞喜良の創作現場に焦点を当てた作品資料集。宇野がこれまで手がけてきた仕事を少女、女性、時代物、舞台、技法 [...]
The Helvetica Book ヘルベチカの本 | 大谷秀映

The Helvetica Book ヘルベチカの本

大谷秀映

SOLD OUT
世界中で使用される人気書体「Helvetica(ヘルベチカ)」についてまとめた一冊。HelveticaとNeue Helveticaの違い、 [...]
Graphic Design 視覚伝達デザイン基礎 | 新島実

Graphic Design 視覚伝達デザイン基礎

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、新島実が監修したデザイン指南書。グラフィックデザインの歴史的経緯、視覚表現とメディアへの展開、再現技術についてなどを [...]
Line Work | フィリップ・ワイズベッカー

Line Work

CLASKA Gallery & Shop Do

SOLD OUT
フランスのアーティスト、フィリップ・ワイズベッカーの作品集。2011年にクラスカ ギャラリー&ショップ ドーで開催された展覧会「Line W [...]
アイデア No.383 YELLOW PAGES 東アジア グラフィックデザインプロジェクトの現在地 | 誠文堂新光社

アイデア No.383 YELLOW PAGES 東アジア グラフィックデザインプロジェクトの現在地

SOLD OUT
アイデアNo.383、2018年10月号。誌面で連載されていた「YELLOW PAGES」を編纂。東アジアで活躍する7組のデザイナーへの現地 [...]
Poster Collection 30: Self-Promotion | Lars Müller Publishers

Poster Collection 30: Self-Promotion

SOLD OUT
スイスのチューリッヒデザイン美術館の展覧会ポスターをまとめたもの。1910年代から2000年代にかけて、エル・リシツキー、マックス・ビル、イ [...]
David Hockney: The Blue Guitar | デイヴィッド・ホックニー

David Hockney: The Blue Guitar

SOLD OUT
画家、デイヴィッド・ホックニーによる詩画集。アメリカの詩人、ウォーレス・スティーヴンズと20世紀を代表する芸術家、パブロ・ピカソにインスパイ [...]
Italo Lupi: Autobiografia Grafica | イタロ・ルピ

Italo Lupi: Autobiografia Grafica

Italo Lupi

SOLD OUT
イタリアのグラフィックデザイナー、イタロ・ルピの40年間にわたる仕事を紹介した作品集。ブランドロゴ、ポスター、ブックデザイン、都市デザインな [...]
Raub der Sabinerinnen | Warja Lavater

Raub der Sabinerinnen

Warja Honegger-Lavater

SOLD OUT
スイス出身のイラストレーター、ウォーリャ・ホネガー・ラヴァターによる蛇腹折りの絵本。歴史上の絵画や彫刻の題材としても有名な「サビニの女たちの [...]
広告批評 別冊8 佐藤雅彦全仕事 | マドラ出版

佐藤雅彦全仕事

佐藤雅彦

SOLD OUT
出版当時における佐藤雅彦の全仕事を掲載した作品集。「ポリンキー」「バザールでござーる」などの代表作品や、「キチント君」「シネマクラブ」などの [...]
にっぽんのえ 2 加山又造 vs. 長岡秀星

にっぽんのえ 2 加山又造 vs. 長岡秀星

SOLD OUT
小学館発行の「にっぽんのえ」シリーズ第2号。日本画家・加山又造とイラストレーターであり画家・長岡秀星を特集。表紙・裏表紙の両A面構成となって [...]
隠字上海 | Yan Chen ほか

隠字上海

SOLD OUT
上海の街中に残るゴーストサイン(=古い手描き広告)をまとめた写真集。3人の写真家によって、7年間にわたり撮影された記録を紹介。清朝末期に遡る [...]
Dr.Jekyll und Mr.Hyde | Robert Louis Stevenson

Dr.Jekyll und Mr.Hyde

Robert Louis Stevenson

SOLD OUT
マイケル・ローレンスによる小説『ジキル博士とハイド氏』にグラフィックデザイナーのシーモア・クワストが挿絵を添えた1冊。表の顔から裏の顔へ変化 [...]
Nederlandse Postzegels 1987, 1988 2冊セット | Irma Boom

Nederlandse Postzegels 1987, 1988 2冊セット

SOLD OUT
オランダ国営郵便会社の切手やスタンプをまとめた2冊セット。アムステルダムを拠点に活躍しているブックデザイナー、イルマ・ブームが初期に手掛けた [...]
横尾忠則全装幀集 Tadanori Yokoo:  Complete Book Designs | パイインターナショナル

横尾忠則全装幀集

横尾忠則

SOLD OUT
デザイナーと画家二つの顔を持つ、横尾忠則の装丁集。1957年から2012年までの55年にわたる装丁仕事をカラーで収録。寺山修司「書を捨てよ、 [...]
佐藤雅彦全仕事 VHS付限定版 | マドラ出版

佐藤雅彦全仕事 VHS付限定版

佐藤雅彦

SOLD OUT
クリエイティブディレクター、佐藤雅彦の作品集。限定版。「ポリンキー」「バザールでござーる」などの代表作品や、「キチント君」「シネマクラブ」な [...]
花森安治と暮しの手帖展 | 世田谷文学館

花森安治と暮しの手帖展

SOLD OUT
2006年に世田谷文学館で開催された「花森安治と暮しの手帖展」の図録。1948年から1978年の間に発行された暮らしの手帖を編集・収録した、 [...]
Bauhaus / Documenta | Birgit Jooss、 Philipp Oswalt 、Daniel Tyradellis

Bauhaus / Documenta

SOLD OUT
国際的で革新的な現代ドイツを象徴する「バウハウス」と「ドクメンタ」。文明が崩壊していた時代に誕生し、芸術と文化の解放的な力という考えを体現す [...]
第三回 企業のデザイン展 資生堂・サントリーの商品デザイン展 | 東京藝術大学大学美術館

資生堂・サントリーの商品デザイン展

SOLD OUT
2009年に開催された、「企業のデザイン展 資生堂・サントリーの商品デザイン展」の図録。人々の日常生活に密接に関係し、常に革新的創造をし続け [...]
My Way to Typography ペーパーバック版 | Wolfgang Weingart

My Way to Typography ペーパーバック版

Wolfgang Weingart

SOLD OUT
スイスタイポグラフィデザインの巨匠、ウォルフガング・ヴァインガルトの作品集。1950年代から1999年にかけて製作された作品の数々を、500 [...]
Paul Rand: Design, Form, and Chaos |  ポール・ランド

Paul Rand: Design, Form, and Chaos

Paul Rand

SOLD OUT
アメリカを代表するグラフィックデザイナー、ポール・ランドのデザイン評論集。IBMやUCLAなどといった自身の作品とともに他の芸術家たちの作品 [...]
日本タイポグラフィ年鑑 1991 | グラフィック社

日本タイポグラフィ年鑑 1991

SOLD OUT
日本タイポグラフィ協会が選出した1991年度の年鑑。タイプフェイス、ピクトグラム、ブランドロゴ、エディトリアルデザインなど、カテゴリーに分け [...]
KIGI_M 001-003 3冊セット | キギ

KIGI_M 001-003 3冊セット

キギ

SOLD OUT
2012年に植原亮輔と渡邉良重により設立されたクリエイティブユニット「KIGI」による不定期マガジン『KIGI_M』1号-3号セット。「作品 [...]
Type Card Play Book | 大日本タイポ組合

Type Card Play Book

SOLD OUT
解体、組合せ、再構築し、新しい文字の概念を探る実験的タイポグラフィユニット、大日本タイポ組合のグラフィック集。駄洒落や遊びから生み出されたフ [...]
One and Three Books 一つと三つの書物 | 田中義久 ほか

One and Three Books 一つと三つの書物

SOLD OUT
2013年度にJAGDA新人賞を受賞した、田中義久、平野篤史、宮田裕美詠の3人のデザイナーに焦点をあてた1冊。「グラフィックデザイナーとは何 [...]