トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン 聞き書きデザイン史 2024/6/9 SOLD OUT 日本を代表する25人のグラフィックデザイナーが自身の言葉で語るデザイン史。粟津潔、今泉武治、今竹七郎、登村ヘンリー、川崎民昌、祐乗坊宣明、伊藤憲治、大橋正、早川良雄、中井幸一、山城隆一、千田甫、西島伊三雄、多川精一、増田正、村越襄、黒須寛、中村誠、木村恒久、永井一正らによる時代背景とともにデザインの史の解説、図版を収録。 カバーに僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。 粟津潔田中一光早川良雄永井一正大橋正今竹七郎 再入荷お知らせ 02装丁田中一光 03出版社六耀社 05発行年2001年 06製本、頁数ペーパーバック、360頁 07サイズ220×152mm ニュースレター 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページ //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメです 昭和のモダニズム 今竹七郎の世界 ¥5,940(税込) Japanese Design 日本の四季とデザイン ¥3,960(税込) 田中一光展 伝統と今日のデザイン ソフトカバー版 ¥7,700(税込) 1960年代グラフィズム ¥4,400(税込) 粟津潔の仕事 1949-1989 粟津潔 ¥8,800(税込) アイデア No.223 永井一正 ¥1,650(税込) 氾濫するイメージ 反芸術以後の印刷メディアと美術 1960’s-70’s ¥3,960(税込) 田中一光回顧展 われらデザインの時代 ソフトカバー版 ¥6,600(税込) テーマから探す テーマ一覧を見る 杉本博司の芸術 イルマ・ブームの仕事 感覚にひびくブックデザイン コラージュの時代 機知と皮肉のオーバーラップ ダダイズム考 芸術は死んだ。ダダ万歳! 一覧を見る