古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
グラフィックデザイン
グラフィックデザイン
GRAPHIC DESIGN
在庫ありのみ表示
すべて
ポスター・広告デザイン
レタリング・活字
イラストレーション・絵本
ロゴデザイン
エディトリアル・ブックデザイン
パッケージデザイン
クリエイション 9号
SOLD OUT
亀倉雄策が編集長・アートディレクターを務めたデザイン誌「クリエイション」第9号。ポール・デイビス、片山利弘、ファブリツィオ・クレリッチ、ヘル [...]
クリエイション 11号
SOLD OUT
亀倉雄策が編集長・アートディレクターを務めたデザイン誌「クリエイション」第11号。アンドレ・フランソワ、マーシャル・アリスマン、中堀慎治、内 [...]
クリエイション 14号
SOLD OUT
亀倉雄策が編集長・アートディレクターを務めたデザイン誌「クリエイション」第14号。本号では永井一正、松葉一清、ジャネット・ウーリー、スティー [...]
クリエイション 16号
SOLD OUT
亀倉雄策が編集長・アートディレクターを務めたデザイン誌「クリエイション」第16号。アロイス・ヤナック、リチャード・ケール、ヤン・レニッツァ、 [...]
Philippe Apeloig: Inside the Word
Philippe Apeloig
SOLD OUT
フランス出身のグラフィックデザイナー、フィリップ・アペロワの作品集。1987年から01年にかけてアペロワが手掛けたポスター、タイポグラフィ、 [...]
断層図鑑 錯誤のグラフィックデザイン・断章
戸田ツトム
SOLD OUT
断層図鑑 錯誤のグラフィックデザイン・断章/グラフィックデザイナー・戸田ツトムによるイメージブック。ひまわりの衛星写真や都内各所の写真などの [...]
カリグラフィーとレタリング
矢島周一
SOLD OUT
大正から昭和にかけて活躍した書体デザイナー・矢島周一が、カリグラフィーとレタリングについてまとめた指南書。アルファベットの変換過程、レタリン [...]
加藤久仁生展
SOLD OUT
2011年から2012年に開催された巡回展の図録。アニメーション作家、加藤久仁生のアカデミー賞受賞作品「つみきのいえ」をはじめとした作品を紹 [...]
ディズニーアート展
SOLD OUT
2006年に東京都現代美術館で開催された展示の図録。初期のディズニーアニメーションアートを紹介。映画の制作過程で使用された背景、コンセプトア [...]
ユーリー・ノルシュテインの仕事
ユーリー・ノルシュテイン
SOLD OUT
ロシアのアニメーション作家、ユーリー・ノルシュテインの作品集。「霧の中のハリネズミ」「キツネとウサギ」「おやすみなさいこどもたち」をはじめと [...]
中川一政 装釘
中川一政
SOLD OUT
大正から平成まで活躍した画家、中川一政の作品集。油彩、水墨画、版画、陶芸、書など多彩な創作活動のなかから、装丁仕事に焦点を当てたもの。多くの [...]
PATER 1994
ペーター佐藤
SOLD OUT
ミスタードーナツのパッケージイラストやファッション誌のイラストなどで活躍したイラストレーター、ペーター佐藤の遺作となった作品集。亡くなる直前 [...]
にっぽんのえ 8 安西水丸 vs. 奥村靫正
SOLD OUT
日本のアーティストやイラストレーター2名をピックアップしたシリーズ「にっぽんのえ」8巻。安西水丸と奥村靫正の代表的な作品をカラーとモノクロで [...]
Revival
中島英樹
SOLD OUT
アートディレクターでグラフィックデザイナーの中島英樹による作品集。代表的な仕事のひとつである雑誌『Cut』でのグラフィックワークを大型図版で [...]
ちびっこ広告図案帳70’s
SOLD OUT
1970年から1974年までの少年少女誌に掲載されたこども向けの広告を集めた広告図案集。お菓子、おもちゃ、プラモデル、自転車、学用品にいたる [...]
Print Matters: 20th Anniversary Edition
Victionary
SOLD OUT
2015年に刊行された『PRINT MATTERS』にプロジェクトを追加し、再販された一冊。香港を拠点とするアート・グラフィックデザイン・イ [...]
Apple
Ken Miki
SOLD OUT
グラフィックデザイナー、三木健によるデザインを学ぶための教育メソッド本。りんごを題材に、五感を使った分析から、形、色、大きさ、表面、質感、文 [...]
Flying Saucers Are Real: Retail Deluxe Edition
Jack Womack
SOLD OUT
アメリカのSF小説家、ジャック・ウォマックによるUFO本コレクションを書籍化した『Flying Saucers Are Real!』のデラッ [...]
Der Typografische Raster/The Typographic Grid
Hans Rudolf Bosshard
SOLD OUT
ドイツ出身のタイポグラファー、ハンス・ルドルフ・ボスハルトのグリッドシステムに関する研究書。書籍、パンフレット、アートカタログなどの作例をグ [...]
Typography: Formation+Transformation
Willi Kunz
SOLD OUT
スイス出身のグラフィックデザイナー、ウィリー・クンツのタイポグラフィ指南書。文字、単語、線、ポスターからタイポグラフィの形成や変換、デザイン [...]
ポール・コックス デザイン&アート
ポール・コックス
SOLD OUT
幅広い分野で活躍する画家、ポール・コックスの作品集。パリ市議会のポスターからJRの広告キャンペーン、ブックデザイン、ペインティングなどポール [...]
アートが絵本と出会うとき 美術のパイオニアたちの試み
SOLD OUT
2013年から2014年にかけて、うらわ美術館で開催された展示の図録。ロシア・アヴァンギャルドの芸術家、村山知義、恩地孝四郎、元永定正、様々 [...]
Paris versus New York: A Tally of Two Cities
Vahram Muratyan
SOLD OUT
フランスのグラフィックアーティスト、ヴァフラム・ムラティアンによるアートワーク集「パリvsニューヨーク」の豪華増補版。パリとニューヨーク、2 [...]
1980年代のポップ・イラストレーション
SOLD OUT
1980年代を代表するイラストレーター18人の作品を集めた作品集。鈴木英人や山口はるみ、日比野克彦、永井博、蛭子能収など、現在でも高い人気を [...]
江口寿史の世界 2 1990年代
江口寿史
SOLD OUT
漫画家・イラストレーターの江口寿史によるイラスト作品集。広告向けに描いたイラストレーションやポスター、似顔絵、アニメのキャラクター、CDジャ [...]
子どもの本 1920年代展
SOLD OUT
1991年に開催された「子どもの本・1920年代展」の図録。子どもの本における装丁、挿絵、造本などを多数紹介し、その美術的価値と児童文化にお [...]
Fanzines
Teal Triggs
SOLD OUT
ファンジンの熱心なコレクター、ティール・トリッグスのコレクションをまとめたビジュアルブック。コミックスのオマージュ、パンクカルチャー、現代の [...]
倫敦巴里
和田誠
SOLD OUT
イラストレーターでデザイナーの、和田誠による戯作・贋作集。映画やアニメのオマージュ、人物の肖像画など、遊び心溢れるイラスト作品の数々をテキス [...]
紋典 英一題
SOLD OUT
呉服・工芸などで使用される家紋帖。1932年に発行された「紋典」を増補・改定したもの。五十音順に紋を配列し、微細な差異も見分けやすいようレイ [...]
The Works of Paul Rand
SOLD OUT
東京のインテリアショップ・プレイマウンテンで開催されたポール・ランド展にあわせて刊行されたカタログ。ポール・ランドによるIBMのグッズや、ブ [...]
新装版 日本字フリースタイル・コンプリート
稲田茂
SOLD OUT
日本語の様々なスタイルの描き文字を集めたレタリング集。描き文字の見本帳であり名著でもある1976年刊行の『日本字フリースタイル700I』と『 [...]
町まちの文字 完全版
蓜島庸二
SOLD OUT
のれん、看板、旗、のぼりなど、かつて町でよく目にした人々の手仕事による文字たちを収集・考察したビジュアル・エッセイ。人々の手で描かれ、刻まれ [...]
Poster Town: Contemporary Poster Design from Lucerne
SOLD OUT
ポスターの街と称されるスイスの都市、ルツェルンのポスターシーンに注目したアートワーク集。小さな都市でありながらも近年洗練されたポスターで多く [...]
新装版 Advertising is: Takuya Onuki Advertising Works 1980-2010
大貫卓也
SOLD OUT
アートディレクター、大貫卓也の作品集。2017年刊行『Advertising is』に100頁以上を増補した新装版。日清カップヌードル「hu [...]
100 Best Posters 21
SOLD OUT
ドイツ、オーストリア、スイスの革新的なポスターデザインをまとめたポスター作品集。グラフィック、タイポグラフィ、写真などあらゆる方法を用いて創 [...]
Rhetoric of Logos
Eduard Helmann、Brian Switzer
SOLD OUT
企業デザインの最も重要な要素の一つであるロゴタイプについて紹介する資料集。企業デザインにおけるロゴタイプの歴史や意義、レトリックスタイルの分 [...]
Ilya Kabakov: The Man Who Never Threw Anything Away
Amei Wallach
SOLD OUT
旧ソ連(現ウクライナ)出身で、妻エミリアとのコラボレーションでも知られるロシア前衛芸術家、イリヤ・カバコフの作品集。絵本の挿絵画家から監視下 [...]
The Neubad Plakat
Erich Brechbuehl
SOLD OUT
「ポスターの街」と称されるスイスの都市、ルツェルンにあるノイバッドカルチュラルセンターのポスターを集めたアートワーク集。先進的なイラストレー [...]
Palette Mini Series no.4: Neon
SOLD OUT
アーティストやデザイナーのための「色」をテーマとした参考書シリーズ第4巻。本書は「蛍光色」を巧みに使ったプロジェクトに焦点を当てており、スポ [...]
From Switzerland
SOLD OUT
イギリスの出版社、Counter-Printが様々な国のデザインやクリエイティブを紹介するシリーズ本のスイス版。スイスを拠点とする17のデザ [...]
No Big Deal
佐藤豊
SOLD OUT
グラフィックデザイナー、佐藤豊によるZINE。2011年から2022年までに手がけたグラフィックやスケッチ、写真などの作品をコラージュのよう [...]
日本の文様 風月 4
吉田光邦、木村重信、八木一夫、田中一光
SOLD OUT
吉田光邦、木村重信、八木一夫、田中一光ら編纂による、日本の風土をモチーフにした文様集第4巻。「太陽」「月」「雲」「波」ほか、風月をとらえたデ [...]
河野鷹思のグラフィックデザイン
SOLD OUT
2005年に東京国立近代美術館で開催された展示会「河野鷹思のグラフィックデザイン」の図録。戦前から戦後にいたる映画や商業用ポスターなどを多数 [...]
Untitled Specimen Book
Klim Type Foundry
SOLD OUT
ニュージーランドのタイプファウンドリー『Klim Type Foundry』の書体見本。「Untitled Sans」「Untitled S [...]
≪
1
…
35
36
37
38
39
…
59
≫
新着一覧を見る