トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン 名取洋之助の仕事 大日本 2024/9/26 SOLD OUT フォト・ジャーナリズムの黎明期、日本に西欧式の報道写真や方法論を持ち込んだ先駆的な写真家・編集者の名取洋之助。ドイツで出版されていた幻の写真集「大日本 GROSSES JAPAN」と、亀倉雄策・土門拳らを輩出した対外宣伝誌「NIPPON」を中心に、その業績の数々を編纂した作品図録。 表紙にスレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 田中一光石元泰博名取洋之助特集:モダニズム 01編者犬伏英之、羽仁進、山岸章二 02表紙デザイン石元泰博、田中一光 03出版社西武美術館 05発行年1978年 06製本、頁数ソフトカバー 07サイズ267×216×8mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 ギフトラッピングをご希望の方は商品と一緒にカートへ入れてください。 ラッピング料金 385円 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 村山知義 グラフィックの仕事 ¥3,960(税込) 津田青楓 図案と、時代と、 渋谷区立松濤美術館 SOLD OUT 山名文夫のグラフィックデザイン 水野卓史 ¥7,700(税込) 田中一光 デザインのクロスロード ¥1,650(税込) 日を詠む暦 田中一光+高橋睦郎 SOLD OUT イスラム空間と文様 石元泰博 ほか ¥11,000(税込) 田中一光 デザインの周辺 田中一光 ¥1,650(税込) Design Grafico de Ikko Tanaka ¥2,200(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み めくるめく仏教美術 座して向き合う彼方の世界 うつわの造形 美術工芸から生活工芸へ 日本のモダニズム 写真・図案・芸術 一覧を見る