工芸・プロダクトCRAFT AND PRODUCT DESIGN

工藝 73号 泥絵の類 ほか | 日本民藝協会

工藝 73号 泥絵の類 ほか

SOLD OUT
柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』73号。江戸時代から明治時代にかけて描かれた浮世絵の一種「泥絵」の図版をカラー・モノク [...]
工藝 76号 絵本どん・きほうて ほか | 日本民藝協会

工藝 76号 絵本どん・きほうて ほか

SOLD OUT
柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』76号。染色工芸家・芹沢銈介が手がけた私家本『絵本どんきほうて』特集。巻頭にカラー4葉 [...]
工藝 117号 沖縄の織物ほか | 日本民藝協会

工藝 117号 沖縄の織物ほか

SOLD OUT
柳宗悦らによって設立された日本民藝協会の機関誌『工藝』117号。沖縄の織物図版をカラーとモノクロで掲載するほか、「手織の話」「道具の箱」など [...]
Objects in Dialog | Shane Schneck

Objects in Dialog

Shane Schneck

SOLD OUT
スウェーデンを拠点に活動するインダストリアルデザイナー、シェーン・シュネックの作品集。自身のデザイン事務所「Office for Desig [...]
和紙のふるさと | 後藤清吉郎

和紙のふるさと

後藤清吉郎

SOLD OUT
和紙工芸家、後藤清吉郎に手漉和紙の資料集。紙の歴史から、種類、道具の解説からはじまり、手漉和紙ができるまでを丁寧に綴っている。巻末には各地の [...]
Ettore Sottsass: There is a Planet | エットレ・ソットサス

Ettore Sottsass: There is a Planet

SOLD OUT
イタリア人建築家、インダストリアルデザイナーであり、「メンフィス・グループ」の中心人物でもあったエットレ・ソットサスの作品集。2017年に開 [...]
Anni Albers: Camino Real | アニ・アルバース

Anni Albers: Camino Real

Anni Albers、Brenda Danilowitz ほか

SOLD OUT
アニ・アルバースの作品集。2019年にニューヨークで開催された展示を機に刊行されたもの。建築家リカルド・レゴレッタとルイス・バラガンによって [...]
Sheila Hicks: Thread Trees River | シェイラ・ヒックス

Sheila Hicks: Thread Trees River

SOLD OUT
従来のテキスタイルアートの概念を覆した米国のアーティスト、シェイラ・ヒックスの作品集。本書では、ヒックスの作品を包括的に収録し、自然、テキス [...]
Max Bill | マックス・ビル | ミロ美術館

Max Bill

SOLD OUT
スイスを代表する彫刻家・建築家・工業デザイナー、マックス・ビルの展示図録。1980年にスペインのミロ美術館で開催された展示に際して発行された [...]
糸で描く ファブリック・ピクチャー | 森麗子

糸で描く ファブリック・ピクチャー

森麗子

SOLD OUT
日本におけるファブリック・ピクチャーの第一人者、森麗子の作品集。絵筆を用いるように糸と針で綴られた、風景作品を収録。それぞれの作品には自身に [...]
あそびの木箱/組木 | 北海道近代美術館、秋岡芳夫

あそびの木箱/組木

秋岡芳夫

SOLD OUT
北海道近代美術館監修のもと国内53名の作家を選定し、その作品を「くらしの箱」「遊びの木箱」に分類し紹介。木工芸を再考し新たな可能性を見出す1 [...]
Artek and the Aaltos: Creating a Modern World | アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト

Artek and the Aaltos: Creating a Modern World

SOLD OUT
1935年にヘルシンキで設立された家具ブランド「アルテック」の資料集。アルヴァ・アアルトとアイノ・マルシオ=アアルトがアルテックの設立と国際 [...]
日本の型紙 ISE KATAGAMI | 生田ゆき、高岡一弥

日本の型紙 ISE KATAGAMI

生田ゆき、高岡一弥

SOLD OUT
伝統的な伊勢型紙のデジタル素材集。三越伊勢丹が所蔵していたさまざまな手法で手彫りされた伝統的な文様を掲載するほか、JPEGデータ/PNGデー [...]
Silk: Fiber, Fabric, and Fashion

Silk: Fiber, Fabric, and Fashion

SOLD OUT
世界で最も古い繊維と言われるシルクの歴史、技術、デザイン、職人、メーカー、染めから織り、刺繍と、全方位的に網羅した資料性の高い一冊。中国、南 [...]
越後のちぢみ | 西脇新次郎

越後のちぢみ

西脇新次郎

SOLD OUT
江戸時代安永二年に縮問屋として創業した西脇商店の創業者・西脇新次郎が、越後ちぢみを解説した一冊。越後国小千谷地方で織られる麻織物・越後ちぢみ [...]
Adam Silverman Ceramics | アダム・シルヴァーマン

Adam Silverman Ceramics

Adam Silverman

SOLD OUT
陶芸家、アダム・シルヴァーマンの作品集。常に新たな手法を追求し挑戦を続ける氏の陶芸作品や、制作風景、さらにアトリエの様子などの写真を掲載。
柚木沙弥郎 わきあがる色と形 | 岡山県立美術館

柚木沙弥郎 わきあがる色と形

SOLD OUT
2008年に開催された展示の図録。柚木沙弥郎の約60年に及ぶ歩みを、代表的な染色作品に加え、版画、板絵、ガラス絵、絵本挿絵、立体造形など、自 [...]
Miquel Barcelo | ミケル・バルセロ

Miquel Barcelo

Miquel Barcelo

SOLD OUT
スペインを拠点に活動するアーティスト、ミケル・バルセロの陶芸作品集。イタリア・ファエンツァの国際陶磁器博物館(MIC)で開催された展覧会に際 [...]
Edmund de Waal: Ten Thousand Things | エドモンド・デ・ヴァール

Edmund de Waal: Ten Thousand Things

Joan Simon

SOLD OUT
英国の陶芸家、エドモンド・デ・ヴァールの大判作品集。ロサンゼルスで開催された展示に際して出版されたもの。ロサンゼルスのキングスロードに建てら [...]
Donald Judd: A Good Chair is a Good Chair | ドナルド・ジャッド

Donald Judd: A Good Chair is a Good Chair

Donald Judd

SOLD OUT
美術、デザイン、建築の分野を横断して活動し、ミニマリズムの重要な提唱者でもあるアーティスト、ドナルド・ジャッドの展示会図録。2010年に開催 [...]
100 Masterpieces from the Vitra Design Museum Collection

100 Masterpieces from the Vitra Design Museum Collection

SOLD OUT
ドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアムが所蔵するデザイナー家具からマスターピース100点を図版付きで紹介した一冊。デザイナー名、デザイン年 [...]
Young-Jae Lee: Das Grun in den Schalen | 李英才 リー・ヨンゼ

Young-Jae Lee : Das Grun in den Schalen

Essen Museum Folkwang

SOLD OUT
ドイツ・エッセンの陶芸工房「Margaretenhoehe」代表を務める李英才(リー・ヨンゼ)の作品集。2019年から2020年にかけて開催 [...]
Inca: Pracht En Praal Uit De Andes

Inca: Pracht En Praal Uit De Andes

Lena Bjerregaard、Sophie Desrosiers ほか

SOLD OUT
ブリュッセル王立美術館・歴史博物館が所蔵するインカ帝国コレクションの図録。織物を中心に、陶器、金・銀・貝殻の宝飾品など、暮らしの道具としてだ [...]
Anni and Josef Albers | Lake Verea

Anni and Josef Albers | Lake Verea

SOLD OUT
ドイツ人アーティスト、ヨゼフ・アルバースと妻でありアーティストのアニ・アルバースの残したバウハウスの同僚と交わした手紙や、絵の具のチューブ、 [...]
工藝を我らに 第二次 第一回展 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 | 福島昌子

工藝を我らに 第二次 第一回展 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会

SOLD OUT
2019年に開催された「工藝を我らに 第一回展 資生堂が提案する美しい生活のための展覧会」の図録。陶藝の十四代今泉今右衛門、漆藝の中條伊穗理 [...]
アイヌの四季と生活 十勝アイヌと絵師・平山屏山 | 北海道立帯広美術館

アイヌの四季と生活 十勝アイヌと絵師

SOLD OUT
1999年に北海道立帯広美術館で開催された展示の図録。江戸末期から明治にかけて活動した絵師、平山屏山の描いたアイヌ絵を中心に、アイヌの人びと [...]
Object Lessons: The Bauhaus and Harvard

Object Lessons: The Bauhaus and Harvard

¥6,930(税込)
20世紀最も大きな影響力を誇る美術、建築、デザインの教育機関・バウハウスの独自の教育方法とその実践を新たな視点から紹介した評論集。これまであ [...]
The Story of Scottish Design

The Story of Scottish Design

¥4,950(税込)
1500年から現在までのスコットランドのデザイン史を調査、編集した一冊。伝統的な家具から都市計画、テキスタイルデザインなど、60を超えるテー [...]
ジオ・ポンティ作品集 1891-1979 | 鹿島出版会

ジオ・ポンティ作品集 1891-1979

西武美術館、鹿島出版会

SOLD OUT
イタリアの建築家・デザイナー、ジオ・ポンティの作品集。ポスト・モダンの先駆者と称されたポンティの、代表的な建築、家具デザイン、陶器、カトラリ [...]
Hans Coper: Contemporary Ceramics | ハンス・コパー

Hans Coper: Contemporary Ceramics

Tony Birks

SOLD OUT
ドイツ人陶芸家、ハンス・コパーの作品集。限られた色と素材を豊かに変化させながら、かたちとかたちを静かに結びつける氏の作品をその生い立ちととも [...]
Charlotte Perriand et le Japon | シャルロット・ペリアン

Charlotte Perriand et le Japon

Jacques Barsac

SOLD OUT
フランスの建築家でありデザイナー、シャルロット・ペリアンの資料集。日本政府の招きで工業美術の制作指導にあたった1940年以降の、ペリアンの仕 [...]
Mid-Century Modern Design: A Complete Sourcebook | Dominic Bradbury

Mid-Century Modern Design: A Complete Sourcebook

Dominic Bradbury

SOLD OUT
ミッドセンチュリー期のデザイン資料集。家具、照明、ガラス、陶器、テキスタイル、プロダクトデザイン、工業デザイン、グラフィック、ポスター、そし [...]
Spring Light: The Anglepoise Story | Jonathan Glancey

Spring Light: The Anglepoise Story

Jonathan Glancey

SOLD OUT
イギリスの工業デザインを代表する照明、アングルポイズ・ランプの資料集。デザイナーであるジョージ・カーワーダインについて、会社の歴史、設計、広 [...]
Lenore Tawney: Mirror of the Universe | Karen Patterson

Lenore Tawney: Mirror of the Universe

Karen Patterson

SOLD OUT
近年注目されているファイバーアートの先駆者、レノア・トーニーの作品集。ウィスコンシン州シボイガンで開催された展示に際して出版されたもの。彫刻 [...]
Edith Heath: Philosophies

Edith Heath: Philosophies

SOLD OUT
米国の陶器・タイルメーカー「ヒースセラミックス」の創立者である、エディス・ヒースの資料集。厳選された製品と食器の釉薬の歴史とともに、環境、フ [...]
神と紙 その郷 | 紙祖神 岡太神社 重要文化財指定記念誌

神と紙 その郷

SOLD OUT
福井県岡太神社・大滝神社が国の重要文化財に指定されたことを記念して出版されたもの。神社を祀る紙漉きの里、五箇の歴史、神社の構造、祭礼、そして [...]
100 Years of Swiss Design

100 Years of Swiss Design

SOLD OUT
スイスの家具やプロダクトデザインをまとめた資料集。1900年前後のプロダクトにはじまり今日のグローバル化したネットワークに至るまで、世界最大 [...]
The M.V.M. Cappellin Glassworks and the Young Carlo Scarpa 1925-1931 | カルロ・スカルパ

The M.V.M. Cappellin Glassworks and the Young Carlo Scarpa 1925-1931

Marino Barovier、Carla Sonego

SOLD OUT
イタリア・ムラーノ島のガラス工房「M.V.M.カッペリン」と若き日のカルロ・スカルパの作品をまとめたビジュアル資料集。繊細でシンプルなフォル [...]
Max Bill’s View of Things | マックス・ビル

Max Bill’s View of Things

SOLD OUT
マックス・ビルがスイス工作連盟のために企画し、1949年にバーゼルで初公開された国際巡回展「Die gute Form」を記録した資料集。展 [...]
MFA Highlights: Arts of Africa | Kathryn Wysocki Gunsch

MFA Highlights: Arts of Africa

Kathryn Wysocki Gunsch

SOLD OUT
ボストン美術館が所蔵するアフリカの美術コレクションを紹介するビジュアルブック。洗練された造形のブロンズ彫刻、木や石で作られた神像、鮮やかな文 [...]
漢聲雑誌 133-135期 惠山泥人

漢聲雑誌 133-135期 惠山泥人

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第133-135期。江南省に伝わる粘土人形を紹介。論 [...]
英国のスリップウェア | 大阪日本民芸館

英国のスリップウェア

SOLD OUT
2003年に大阪日本民芸館、日本民藝館、豊田市民芸館において開催された「英国の古陶・スリップウェアの美」の図録。大正期に民藝運動の先駆者によ [...]
In a Cloud, in a Wall, in a Chair: Six Modernists in Mexico at Midcentury | Zoe Ryan

In a Cloud, in a Wall, in a Chair: Six Modernists in Mexico at Midcentury

Zoe Ryan

SOLD OUT
クララ・ポルセット、ローラ・アルバレジ・ブラボー、アニ・アルバース、ルース・アサワ、シンシア・サルジェント、シーラ・ヒックスらの作品を通して [...]
Carlo Scarpa: Glass of an Architect | カルロ・スカルパ

Carlo Scarpa: Glass of an Architect

Marino Barovier

SOLD OUT
ミッドセンチュリー期のイタリアで建築士として活躍した、カルロ・スカルパによるガラスの作品集。カッペリン社で手がけた作品や、ヴェニーニ工房時代 [...]