トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス 英国のスリップウェア 2021/10/21 SOLD OUT 2003年に大阪日本民芸館、日本民藝館、豊田市民芸館において開催された「英国の古陶・スリップウェアの美」の図録。大正期に民藝運動の先駆者によって見いだされ、18世紀〜19世紀にかけて英国でつくられたスリップウェア。約150点の作品を紹介しながら、その魅力と美しさの全貌を紹介する。 函に少汚れ、スレ、凹み有。本体表紙、本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:民芸特集:うつわ 01編集スリップウェア図録 02装丁杉野孝典 03出版社大阪日本民芸館 05発行年2003年 06製本、頁数函・ハードカバー、104頁 07サイズ310×220×20mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 形物香合 ¥11,000(税込) 自選 濱田庄司陶器集 濱田庄司 ¥16,500(税込) ルーシー・リー展 静寂の美へ ¥2,970(税込) 富本憲吉模様集成 富本憲吉 ¥5,500(税込) 堀尾幹雄コレクション 濱田庄司 手仕事の軌跡 SOLD OUT バーナード・リーチ展 Bernard Leach: Potter and Artist ¥3,960(税込) 表現者 河井寛次郎展 ¥3,960(税込) ひとりよがりのものさし 坂田和實 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 資生堂のデザイン バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み 抽象表現を試みた画家たち 見えないものを描き出す力 オブジェの森 物言わぬ造形の詩学 一覧を見る