トップすべて本グラフィックデザインレタリング・活字 アイデア No.356 文字デザインのマニエリスム 2024/5/29 SOLD OUT アイデアNo.356、2013年1月号。1960年代から70年代の国内におけるレタリング、ロゴタイプデザインの変遷を辿った特集記事のほか、ネヴィル・ブロディを中心に立ち上げられたプロジェクト「FUSE」の20年を追った記事、そしてデザイナー、ジョン・ダウナーに関する特集などを掲載。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:アイデア誠文堂新光社白井敬尚 01編集久保万紀恵 02表紙デザイン白井敬尚 03出版社誠文堂新光社 05発行年2012年 06製本、頁数ソフトカバー、167頁 07サイズ297×226mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND NEW アイデア No.314 エミグレの歴史 1984-2005 ¥5,500(税込) アイデア No.325 花形装飾の博物誌 SOLD OUT アイデア No.403 世界の「声」をつくる 書体デザイナー大曲都市の仕事 ¥2,640(税込) Idea Archive 01 ソール・バス&アソシエーツ ¥7,700(税込) アイデア No.350 仲條正義デラックス ¥5,500(税込) アイデア No.340 グラフィックデザインの実践 世界の現場から ¥2,640(税込) アイデア No.329 ハーブ・ルバリンのタイポグラフィックス ¥3,960(税込) アイデア No.321 ヤン・チヒョルトの仕事 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デイヴィッド・ホックニーの世界 身にまとう美の系譜 装飾美術としてのアクセサリー 杉浦康平の装幀 文字と図像のコスモロジー 絵本の作り手たち 一覧を見る