トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 インド宮廷衣装展 2024/11/12 SOLD OUT 1988年に東京と札幌を巡回した「インド宮廷衣装展」の図録。19世紀から20世紀初頭にかけて栄華を極めたマハラジャたち。主に西北インドに勢力を誇った諸王家から提供された当時の貴重な衣装や装飾品、調度品などを紹介。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:インド特集:民族衣装 01編集北海道立近代美術館、西武美術館 02表紙デザイン田中一光 03出版社北海道新聞社、東京新聞 05発行年1988年 06製本、頁数ソフトカバー 07サイズ295×230mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 ギフトラッピングをご希望の方は商品と一緒にカートへ入れてください。 ラッピング料金 385円 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND デザイナー 芹沢銈介の世界展 ¥3,300(税込) アイヌ文様の美 線のいのち、息づくかたち SOLD OUT NEW 森と水 Woods and Water テキスタイルの記憶 ¥1,980(税込) ラッコとガラス玉 北太平洋の先住民交易 ¥3,300(税込) ヴィジョンズ・オブ・ジャパン展 Hidetoshi KATO ¥4,400(税込) NEW イメージの力 国立民族学博物館コレクションにさぐる ソフトカバー版 ¥3,960(税込) 李王朝時代の刺繍と布展 ¥3,960(税込) Piksa Niugini: Portraits / Diaries Bob Connolly、Stephen Dupont SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ラテンアメリカの造形 中南米で育まれた伝統とモダニズム 日本のモダニズム 写真・図案・芸術 ポップアート 大量生産・大量消費社会の風景 シュルレアリスムの芸術 夢の博物館 一覧を見る