人間の知覚や自然現象の持つ特性やパターンをテーマとして美術、音楽、科学の多領域を自由に横断する作品の数々は、一見無機質に見えながらも、意識の深層を心地よく刺激されるような不思議な感覚を味わうことができます。最近降り続いた雨の音なんかをぼーっと聞いていると、カールステン・ニコライの作品はこんな日に似合うんじゃないかなとふと思ったり。
ということで、今日はそんな氏の作品を2冊ご紹介します。
![](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2020/05/nicolai6.jpg)
![](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2020/05/nicolai8.jpg)
![](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2020/05/nicolai7.jpg)
![](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2020/05/nicolai5.jpg)
![](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2020/05/nicolai4.jpg)
![](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2020/05/nicolai3.jpg)
モアレ効果を実感できる曲線がプリントされた透明シート3枚と、モアレのデジタルファイルを収録したCDROM1枚もついています。ファンの方にはたまらない一冊ではないでしょうか。
◯『Carsten Nicolai: Static Fades』
◯『Moire Index』
本日の入荷一覧はこちらからご覧ください▼