トップすべて本工芸・プロダクト玩具・道具 世界の民芸 浜田庄司、芹沢銈介、外村吉之介 2020/10/6 SOLD OUT 世界各国の暮らしの道具・民芸品を浜田庄司、芹沢銈介、外村吉之介らが解説する写真集。なかには著者陣個人の所蔵品も。撮影は菅野喜勝、装丁は芹沢銈介。 カバーにヤケ・スレ・イタミ有。三辺・本文にヤケ有。 再入荷お知らせ TAGS 芹沢銈介特集:民芸 01著者浜田庄司、芹沢銈介、外村吉之介 02装丁芹沢銈介 03出版社朝日新聞社 05発行年1972年 06製本、頁数ハードカバー、212頁 07サイズ215×190×20mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND もうひとつの創造 芹沢銈介の収集品 ¥3,630(税込) アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから ¥22,000(税込) 歩 芹沢銈介の創作と蒐集 乾由明 ¥8,800(税込) 日本の民具 第3巻 山・漁村 薗部澄、遠藤武 ほか SOLD OUT 型絵染 芹沢銈介珠玉作品原色図録 ¥11,000(税込) 信州の民俗コレクション 信濃毎日新聞社 SOLD OUT デザイナー 芹沢銈介の世界展 ¥3,630(税込) 漢聲雑誌 57・58号 綿綿瓜瓞 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ニュー・カラー派の写真 日常風景をアートに 世界の椅子 座る文化誌 天文と宇宙工学 未知との遭遇、そして人類は火星へ アイデア デザイン・アーカイブとしての雑誌 一覧を見る