Alphabet Stories | Hermann Zapf ヘルマン・ツァップ

Alphabet Stories

Hermann Zapf

SOLD OUT
オプティマ、パラティーノなど幾多もの優れた書体を生み出したデザイナー、ヘルマン・ツァップの自伝的一冊。自身の受けた教育や興味関心、先進的なコ [...]
Le Corbusier, Architect of Books | ル・コルビュジエ

Le Corbusier, Architect of Books

Le Corbusier

SOLD OUT
20世紀における最も重要な建築家のひとり、ル・コルビュジエが手がけたブックデザイン集。各書籍のカラー書影とともに、ラフスケッチや手書きの構成 [...]
Overlap / Dissolve |  Nancy Skolos、Thomas Wedell

Overlap / Dissolve

Nancy Skolos、Thomas Wedell

SOLD OUT
グラフィックデザイナーのナンシー・スコロスとトーマス・ウェデル夫妻によるおよそ40年にわたる革新的なグラフィックデザインの実践を回顧したアー [...]
構成的ポスターの研究 バウハウスからスイス派の巨匠へ | ポスター共同研究会・多摩美術大学

構成的ポスターの研究 バウハウスからスイス派の巨匠へ

ポスター共同研究会・多摩美術大学

SOLD OUT
多摩美術大学のポスター共同研究会による研究論文。バウハウス設立後に盛んとなった合理的・構成的デザインについて、バウハウスからスイス派の巨匠た [...]
Ed Fella and Geoff McFetridge: Two Lines Align | エドワード・フェラ、ジェフ・マクフェトリッジ

Ed Fella and Geoff McFetridge: Two Lines Align

Karen Jacobson

¥6,600(税込)
アメリカのアーティストでありデザイナー、エドワード・フェラとジェフ・マクフェトリッジによる展覧会に際して刊行されたカタログ。デザインとアート [...]
Idea Archive 花形装飾の博物誌 | アイデア編集部

Idea Archive 花形装飾の博物誌

SOLD OUT
アイデア325号、2007年11月号の復刊版。西洋の活版印刷において使用されてきた伝統的な活字である花形装飾活字の数々を収録し、その美しさと [...]
日本レタリング年鑑 1969 | 日本レタリングデザイナー協会

日本レタリング年鑑 1969

SOLD OUT
日本レタリングデザイナー協会発行の「日本レタリング年鑑」1969年度版。タイプフェイス部門、ロゴタイプ部門、マーク・シンボル部門、タイポグラ [...]
VNIITE: Discovering Utopia – Lost Archives of Soviet Design

VNIITE: Discovering Utopia – Lost Archives of Soviet Design

Alexandra Sankova、Olga Druzhinina

¥8,910(税込)
モスクワデザインミュージアムのアレクサンドラ・サンコヴァとオルガ・ドゥルジニナによって、今ではすっかり忘れ去られたVNIITE(全ソ連技術美 [...]
Images for Survival | The Shoshin Society

Images for Survival

¥2,640(税込)
1985年に広島、ワシントン、ニューヨークなど各地で開催された展覧会のカタログ。広島への原爆投下から40周年の年に、アメリカと日本のグラフィ [...]
Hiroshima-Nagasaki 50  JAGDA 平和と環境のポスター展 1995

Hiroshima-Nagasaki 50 JAGDA 平和と環境のポスター展 1995

SOLD OUT
1995年から1997年にわたり開催された巡回展の図録。戦後50周年の節目に平和と環境問題に対する意識を深める目的としてこれまでの活動を継承 [...]
Black & White in Wadaland 和田誠モノクローム作品集

Black & White in Wadaland 和田誠モノクローム作品集

和田誠

¥6,600(税込)
グラフィックデザイナー、イラストレーターの和田誠による作品集。挿絵、ポスター、レコードジャケット、旅のスケッチや映画の絵コンテなど、3000 [...]
The End of Print: The Grafik Design of David Carson | デヴィッド・カーソン

The End of Print: The Grafik Design of David Carson

David Carson、Lewis Blackwell

SOLD OUT
『レイガン』『ビーチ・カルチャー』誌などのデザインで知られるアメリカのグラフィックデザイナー、デヴィッド・カーソンの初作品集。グラフィックデ [...]
iichiko design 2015 | 三和酒類

iichiko design 2015

SOLD OUT
三和酒類株式会社が販売する麦焼酎「いいちこ」の広告作品集、2015年版。他の酒類とは一線を画した、美しく印象的なブランドイメージを世の中に打 [...]
Heinz Waibl: Progettando 1950-1990 | ハインツ・ワイブル

Heinz Waibl: Progettando 1950-1990

Heinz Waibl

¥7,920(税込)
イタリアのグラフィック・デザイナー、ハインツ・ワイブルの1950年から1990年までのアートワークを集めた資料集。鮮やかな色彩のデザインが目 [...]
アイデア No.348 漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン EXTRA | 誠文堂新光社

アイデア No.348 漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン EXTRA

SOLD OUT
アイデアNo.348、漫画・アニメ・ライトノベルのデザインEXTRA号。成熟する漫画やアニメ周辺のデザインを追った人気特集の待望の続編。染谷 [...]
アイデア No.339 ぼくらのデザイン、みんなのデザイン | 誠文堂新光社

アイデア No.339 ぼくらのデザイン、みんなのデザイン

¥2,970(税込)
アイデアNo.339、2010年3月号。ぼくらのデザイン、みんなのデザイン特集。原田祐馬、佐々木暁、橋詰宗ら1970年以降に生まれたデザイナ [...]
日本のパッケージデザイン その歩み・その表情 | 日本パッケージデザイン協会

日本のパッケージデザイン その歩み・その表情

SOLD OUT
日本のパッケージデザイン その歩み・その表情/日本の様々なパッケージデザインを収録した資料集。食べ物から嗜好品、薬、そして日用品にいたるまで [...]
日本のパッケージデザイン ヨーロッパとの対比 新装版 | 日本パッケージデザイン協会

日本のパッケージデザイン ヨーロッパとの対比

SOLD OUT
日本のパッケージデザイン ヨーロッパとの対比/酒、タバコ、食品、化粧品などあらゆるプロダクトのパッケージデザインを日欧で比較する資料集。図版 [...]
Lunatico 宇野亜喜良 1987-1990 | 新書館

Lunatico 宇野亜喜良 1987-1990

宇野亜喜良

SOLD OUT
日本を代表するイラストレーター、宇野亜喜良の作品集。1987年から1990年にかけて各地で開催された5つの展覧会の出品作品を中心に、ポートレ [...]
土屋耕一全仕事 広告批評の別冊 4

土屋耕一全仕事 広告批評の別冊 4

土屋耕一

¥2,640(税込)
軽妙洒脱な卓越したセンスで数々のユニークな広告を生み出したコピーライター/土屋耕一の仕事から代表作を紹介。伊勢丹、東レ、資生堂等の企業広告ほ [...]
The Starving Artist Cookbook: Illustrated Recipes for First-Time Cooks | Sara Zin

The Starving Artist Cookbook: Illustrated Recipes for First-Time Cooks

Sara Zin

SOLD OUT
デザイナーでイラストレーターのサラ・ツィンによるレシピブック。1年間にわたり、自身の手料理を描いたもの。フレンチトーストとカリカリベーコン、 [...]
The Art of Typewriting | Marvin Sackner、Ruth Sackner

The Art of Typewriting

Marvin Sackner、Ruth Sackner

¥9,900(税込)
タイプライターを使用し制作されたアートワークをあつめたビジュアルブック。19世紀後半の装飾的な作品から、タイプライター文書の独自性を巧みに取 [...]
カッサンドル | アンリ・ムーロン

カッサンドル

アンリ・ムーロン

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、舞台装飾家、リトグラフ作家、画家、そしてフォントデザイナーとして世界中に知られているA・M・カッサンドルの作品集。そ [...]
Revue Faire 15冊セット | syndicat studio

Revue Faire 15冊セット

Thierry Chancogne

SOLD OUT
2012年から活動するデザインデュオ「syndicat studio」が創設した出版社「Empire」より刊行されているグラフィックデザイン [...]
ベビーブームファイナル | 横山裕一

ベビーブームファイナル

横山裕一

SOLD OUT
漫画家で美術作家の横山裕一による作品集。2009年刊行の漫画「ベビーブーム」の没カットを集めたもので、高濃度蛍光色を使用していることから原画 [...]
Richard Paul Lohse: Modular and Serial Orders 1943-84 | リヒャルト・パウル・ローゼ

Richard Paul Lohse: Modular and Serial Orders 1943-84

Richard Paul Lohse

SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、リヒャルト・パウル・ローゼの作品集。幾何学を用いた絵画における色彩の構成について、作品とともに解説。作品図版 [...]
イメージコレクター・杉浦非水展 | 中尾優衣、野見山桜

イメージコレクター・杉浦非水展

SOLD OUT
2019年に東京国立近代美術館で開催された「イメージコレクター・杉浦非水展」の図録。三越のためのポスターをはじめ、表紙図案や装丁仕事、写生帖 [...]
レタリング | 柳亮、中田功

レタリング

柳亮、中田功

SOLD OUT
美術評論家の柳亮と、文藝春秋やNECのロゴを手がけたデザイナー・中田功によるレタリングの実用書。Sans serif、Old roman m [...]
広告批評別冊 秋山晶全仕事 | マドラ出版

広告批評別冊 秋山晶全仕事

SOLD OUT
コピーライター、秋山晶の出版当時における全仕事を掲載した作品集。キューピーマヨネーズ、キャノン、サッポロビールををはじめ様々な企業やブランド [...]
Pentagram Book V | ペンタグラム

Pentagram Book V

Randall Rothenberg

¥6,600(税込)
アラン・フレッチャー、コリン・フォーブスらによって結成されたデザインカンパニー、ペンタグラムのプロジェクトレポート。CI(コーポレートアイデ [...]
Soeda Design Factory Thereafter | 副田デザイン制作所

Soeda Design Factory Thereafter

副田デザイン制作所

SOLD OUT
副田デザイン制作所と第一製版がともに手掛けた仕事をまとめた作品集。ナイキ、ミナペルホネン、大塚製薬、JR東海、トンボ鉛筆などの広告を解説とと [...]
ワディタイプフェイス 欧文書体清刷集 2冊セット

ワディタイプフェイス 欧文書体清刷集 2冊セット

ワディタイプジャパン

¥8,800(税込)
ニューヨークの書体デザイン会社、ワディスタジオインターナショナル社の欧文書体見本集。バインダーから1書体ごとに取り外して使うことが可能。Vo [...]
佐野繁次郎装幀集成 増補版 | 西村義孝

佐野繁次郎装幀集成 増補版

西村義孝

SOLD OUT
画家・佐野繁次郎が手掛けた装幀本、表紙を描いた雑誌を編纂した作品集、増補版。単行本や刊行本の装丁、表紙画、題字、挿絵、「銀座百点」の原画、デ [...]
葛西薫の仕事と周辺 | Director and Designer SCAN

葛西薫の仕事と周辺

葛西薫

¥1,650(税込)
日本を代表するアートディレクター、葛西薫の仕事をまとめた一冊。サントリー烏龍茶、西武などのCMや広告、ブックデザインなどさまざまな仕事を7つ [...]
福田繁雄大回顧展 ユーモアのすすめ | 岩手県立美術館

福田繁雄大回顧展 ユーモアのすすめ

¥2,200(税込)
2011年から2012年に開催された、「ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展」の図録。ポスターやトリックアートの立体作品などを多数収録し、錯覚 [...]
ドイツの200冊 1960-2000 「美しい本」を創るために | 印刷博物館

ドイツの200冊 1960-2000 「美しい本」を創るために

¥1,980(税込)
2001年に印刷博物館で開催された展覧会の図録。活版印刷術を完成させたグーテンベルクやバウハウス運動など、常に印刷とデザインの分野において先 [...]
高岡重蔵活版習作集 My Study of Letterpress Typography

高岡重蔵 活版習作集

高岡重蔵

¥3,300(税込)
嘉瑞工房・高岡重蔵による習作集。1970年代に制作された英字組版をはじめ、グリーティングカードや冊子などの作品をカラーで多数掲載。伝えたい内 [...]
紙上のモダニズム 1920-30年代日本のグラフィックデザイン | 川畑直道

紙上のモダニズム

川畑直道

¥2,200(税込)
2003年から2004年にかけて開催された特種製紙コレクション展、「紙上のモダニズム 1920-30年代日本のグラフィック・デザイン」の図録 [...]
Baseline International Typographics Magazine no.53

Baseline International Typographics Magazine no.53

¥2,200(税込)
イギリスのタイポグラフィマガジン「Baseline International Typographics Magazine」第53号。ケン・ [...]
Baseline International Typographics Magazine no.30

Baseline International Typographics Magazine no.30

SOLD OUT
イギリスのタイポグラフィマガジン「Baseline International Typographics Magazine」第30号。グスタ [...]
復刻版 欧文活字 | 高岡重蔵

復刻版 欧文活字

高岡重蔵

¥1,980(税込)
嘉瑞工房・高岡重蔵による欧文活字についての資料集。様々な活字の名称や書体見本、使用方法、戦後の日本欧文活字界に至るまで、多数の図版資料ととも [...]