トップすべて本グラフィックデザインエディトリアル・ブックデザイン ヴァチカン教皇庁図書館展 II 書物がひらくルネサンス 2024/12/3 SOLD OUT 2015年に印刷博物館で開催された展示図録。ヴァチカン教皇庁図書館所蔵の中世写本、初期刊本、地図、書簡類計21点を中心に、印刷博物館および国内諸機関所蔵の書物を加えた計69点を収録、紹介した一冊。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 特集:本の本特集:写本 01編集印刷博物館学芸企画室, トッパンアイデアセンター, 五柳書院 02装丁白井敬尚形成事務所 03出版社印刷博物館 05発行年2015年 06製本、頁数ハードカバー 07サイズ260×180mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 国立西洋美術館所蔵 内藤コレクション 写本カタログレゾネ SOLD OUT 本の美術 恩地孝四郎 ¥6,600(税込) 平野甲賀 装幀の本 平野甲賀 ¥6,600(税込) 佐野繁次郎装幀集成 西村コレクションを中心として 西村義孝 ¥6,600(税込) 花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼 SOLD OUT チェコ・アヴァンギャルド ブックデザインにみる文芸運動小史 西野嘉章 ¥3,960(税込) のの字ものがたり 田村義也 ¥2,200(税込) ヴァチカン教皇庁図書館展 書物の誕生 写本から印刷へ SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る うつわの造形 美術工芸から生活工芸へ もの派 空間と「もの」の対話 杉浦康平の装幀 文字と図像のコスモロジー 絵本の作り手たち 一覧を見る