アイデア No.244 アンドレ・フランソワ
¥1,320 (税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.244(1994年5月号)は、巻頭でアンドレ・フランソワを大きく取り上げ、その多彩な創作領域を再検証する内容となっている。1930年代にパリでカッサンドルと学び、戦後はフランス、イギリス、アメリカの雑誌でユーモアあふれる表現が評価されたフランソワ。ポスターや絵本、美術舞台から彫刻、油彩、ニューヨーカー誌の表紙に至るまで、ジャンルを軽やかに横断する仕事を豊富な図版とともに紹介する。併録企画では「新時代を予感させるロバート・ナカタ」、「ロドニー・グリーンブラットのコンテンポラリー・ワンダーランド」、「内在する世界を描くグレッグ・スパレンカ」、200の独創的な作品を集めた「時間を彩る200のオリジナリティー」など、90年代デザインの潮流を象徴するトピックが並ぶ。
表紙にスレ、少やけ、汚れあり。本文の状態は経年並。
店頭で確認する
店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます
| 01編集 | アイデア編集部 |
|---|---|
| 03出版社 | 誠文堂新光社 |
| 05発行年 | 1994年 |
| 06製本、頁数 | ソフトカバー、121頁 |
| 07サイズ | 297×225mm |