トップすべて本カルチャー食・暮らし・趣味 草月の花 勅使河原蒼風 2025/3/19 SOLD OUT いけばな草月流の創始者・勅使河原蒼風が、いけばなのイロハを解説。花の紹介やテーマの決め方、切る・曲げる・留めるの3つの技巧、花器と花材のバランスの取り方など、家庭でもいけばなを取り入れたくような基礎知識に加え、「草月の花」など草月流の精神や流儀を垣間見ることができる内容を幅広く収録。スリップケースにスレ、やけ、シミ、汚れあり。天地・小口に少シミあり。本体表紙、本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:植物いけばな 01著者勅使河原蒼風 02装丁勅使河原蒼風 03出版社婦人画報社 05発行年1967年 06製本、頁数スリップケース・ハードカバー、225頁 07サイズ270×190mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND Kiyomi Mikuni: Food Fantasy of the Hotel de Mikuni 皿の上に、僕がある。 三國清三 ¥5,500(税込) 饅頭博物誌 松崎寛雄 ¥3,520(税込) Mapplethorpe: The Complete Flowers Robert Mapplethorpe SOLD OUT On the Necessity of Gardening: An ABC of Art, Botany and Cultivation Laurie Cluitmans Ed. SOLD OUT おいしい浮世絵展 北斎 広重 国芳たちが描いた 江戸の味わい SOLD OUT The Most Beautiful Flowers Kenji Toma ¥8,800(税込) The Illustrated Book of Food Plants B. E. Nicolson ¥3,300(税込) LA Flower Market Mansur Gavriel SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 建築とアートフォト 建築が語る、アートが映す — 空間の美と瞬間の視覚詩 紙の可能性を探る 伝統から未来へ 先史時代 縄文、古代日本の造形に魅せられて 山の本 文化系にささげる山岳書 一覧を見る