古道具、その行き先 坂田和實の40年
SOLD OUT
2012年に渋谷区立松濤美術館で開催された展覧会「古道具、その行き先 坂田和實の40年」の公式図録。骨董界の第一人者として知られる坂田和實がこれまでに見出し、扱ってきた古道具の数々を通して、その独自の審美眼と哲学を探る。時代や用途を超えて選び抜かれた器や道具の佇まいから、「使われてきたもの」に宿る美と価値を見つめ直す一冊。坂田が築き上げた“古道具”という概念の核心を提示している。デザインは有山達也によるもの。
表紙に少スレ、少汚れあり。天小口にシミあり。本文の状態は並。
| 01編集 | 渋谷区立松濤美術館 |
|---|---|
| 02デザイン | 有山達也 |
| 03出版社 | 渋谷区立松濤美術館 |
| 05発行年 | 2012年 |
| 06製本、頁数 | ハードカバー、143頁 |
| 07サイズ | 240×185mm |