トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 古道具、その行き先 坂田和實の40年 2025/1/14 SOLD OUT 2012年に渋谷区立松濤美術館で開催された展示会「古道具、その行き先 坂田和實の40年」の図録。骨董界のカリスマ・坂田和實が関わってきた品々を展開し、氏独自の古道具の世界観とその審美眼に迫る。デザインは有山達也によるもの。表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 坂田和實有山達也特集:古道具 01編集渋谷区立松濤美術館 02デザイン有山達也 03出版社渋谷区立松濤美術館 05発行年2012年 06製本、頁数ハードカバー、143頁 07サイズ240×185mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 美のなごり・立原正秋の骨董 立原潮 ¥2,970(税込) 工芸青花 11号 ¥14,960(税込) 工芸青花 13号 ¥14,960(税込) 工芸青花 16号 ¥14,960(税込) また、あうものたち 白石和弘 ¥2,640(税込) 骨董夜話 白洲正子、土門拳 他 ¥3,960(税込) ひとりよがりのものさし 坂田和實 SOLD OUT 古代ガラス展 ¥2,970(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デュッセルドルフ学派の写真 ベッヒャー夫妻と教え子たち もの派 空間と「もの」の対話 身にまとう美の系譜 装飾美術としてのアクセサリー コラージュの時代 機知と皮肉のオーバーラップ 一覧を見る