異端の資生堂広告 太田和彦の作品

NEW 異端の資生堂広告 太田和彦の作品

太田和彦

SOLD OUT
1970〜80年代に資生堂で異色の広告表現を手がけたグラフィックデザイナー、太田和彦の作品集。写真家とのコラボレーションにより生み出され、「 [...]
資生堂化粧品史 1897-1997 商品をして、すべてを語らしめよ。

NEW 資生堂化粧品史 1897-1997 商品をして、すべてを語らしめよ。

¥24,200(税込)
1897年に資生堂が初めて化粧品を発売してからの100周年を記念して刊行されたパッケージデザイン資料集。「商品をして、すべてを語らしめよ。」 [...]
資生堂のクリエイティブワーク ハードカバー版 | 求龍堂

NEW 資生堂のクリエイティブワーク ハードカバー版

SOLD OUT
資生堂が手がけてきた広告表現を総覧する作品集。ハードカバー版。広告ポスター、パッケージデザイン、雑誌広告、CMなど多様な媒体から秀作450余 [...]
Cream vol.2 Autumn 2005

NEW Cream vol.2 Autumn 2005

SOLD OUT
香港発のカルチャーマガジン『Cream』第2号(2005年秋号)。コム・デ・ギャルソンのゲリラストアと連動した特集号で、ファッション、アート [...]
西武のクリエイティブワーク 感度いかが?ピッ。ピッ。→不思議、大好き。

NEW 西武のクリエイティブワーク

¥13,200(税込)
西武百貨店の広告表現を総覧する作品集。田中一光、永井一正、杉浦康平、石岡瑛子、木下勝弘、横尾忠則、糸井重里など、日本のデザイン界を代表する豪 [...]
仲條 NAKAJO | 仲條正義

NEW 仲條 NAKAJO

仲條正義

¥8,800(税込)
グラフィックデザイナー・仲條正義の代表作を網羅したアートワーク集。資生堂の企業文化誌『花椿』や資生堂パーラー、松屋銀座、東京都現代美術館のC [...]
Fraktur mon Amour | Judith Schalansky

NEW Fraktur mon Amour

Judith Schalansky

¥8,800(税込)
歴史的書体から現代的な再解釈まで300種のブラックレターフォントを収録した書体見本。各フォントはアルファベット全体、制作年、デザイナー名、鋳 [...]
American Road Show | 鈴木英人、村上龍

NEW American Road Show

鈴木英人、村上龍

SOLD OUT
イラストレーター・鈴木英人の作品に作家・村上龍のショートストーリーを組み合わせたビジュアルブック。アメリカのランドスケープをモチーフに、鮮や [...]
風と光のデイ・トリッパー 鈴木英人全版画作品集 1993-1984

NEW 風と光のデイ・トリッパー 鈴木英人全版画作品集 1993-1984

鈴木英人

¥8,800(税込)
イラストレーター・鈴木英人が1984年から1993年に制作した全版画作品を網羅した作品集。活動拠点である逗子をはじめ、光あふれる海辺や港町の [...]
中島英樹 1992-2012 | 二見書房

NEW 中島英樹 1992-2012

¥8,800(税込)
2012年に開催された「中島英樹 1992-2012」展の公式図録。アートディレクター/グラフィックデザイナーの中島英樹が、1992年から2 [...]
Helvetica Forever ヘルベチカ フォーエバー | ヴィクトール・マルシー、ラース・ミューラー

NEW Helvetica Forever ヘルベチカ フォーエバー

¥6,600(税込)
世界中で広く使用され、日本でも高い人気を誇る書体「Helvetica(ヘルベチカ)」を多角的に掘り下げた一冊。タイプフェイスデザイナー、マッ [...]
活字礼讃 全 | 杉浦康平、府川充男、中垣信夫他

NEW 活字礼讃 全

杉浦康平、府川充男、中垣信夫他

SOLD OUT
活字文化に親しみ、その魅力を語る26人によるエッセイ集。グラフィックデザイナーの杉浦康平、印刷史研究者でありタイポグラファーとしても活動する [...]
断層図鑑 錯誤のグラフィックデザイン・断章 | 戸田ツトム

NEW 断層図鑑 錯誤のグラフィックデザイン・断章

戸田ツトム

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・戸田ツトムによる実験的イメージブック。ひまわりによる衛星写真や東京各所の風景写真など、多様な「観測データ」を素材に編 [...]
Stereo | Hans Knuchel

NEW Stereo

Hans Knuchel

¥4,950(税込)
ペルー・リマ出身の写真家/デザイナー、ハンス・クヌッヘルによる作品集。見開きに並べられた2枚の写真を付属の専用眼鏡で覗くことで、立体的で奥行 [...]
KASAI Kaoru 1968 | 葛西薫

NEW KASAI Kaoru 1968

葛西薫

¥3,960(税込)
アートディレクター・葛西薫の仕事を集成した作品集。サントリー烏龍茶やソニー・ウォークマンをはじめとする広告作品、ポスターの青写真や下書きなど [...]
HAND BOOK | 大原大次郎

NEW HAND BOOK

大原大次郎

¥3,300(税込)
グラフィックデザイナー・大原大次郎の仕事と制作過程をまとめた作品集。手書き文字など身体的でアナログな手法を駆使し、音楽、ロゴタイプ、装丁、広 [...]
Polaroids de Jeunes Filles | Jean-Philippe Delhomme ジャン=フィリップ・デローム

NEW Polaroids de Jeunes Filles

Jean-Philippe Delhomme

¥3,960(税込)
フランスのイラストレーター/作家、ジャン=フィリップ・デロームによる作品集。フランスのファッション誌『GLAMOUR』での連載をまとめたもの [...]
グラフィック・デザインのモダニズム

NEW グラフィック・デザインのモダニズム

¥3,960(税込)
2000年に開催された「グラフィック・デザインのモダニズム」展の図録。1920〜1930年代の「機械時代」に焦点を当て、未来派、ダダ、構成主 [...]
ぼくの始末書 | 山口信博

NEW ぼくの始末書

山口信博

¥3,300(税込)
グラフィックデザイナー・山口信博が、デザイン活動と並行して続けてきた折形研究、活版印刷、俳句、古物蒐集など、仕事以外の「余技」に焦点を当てた [...]
和田誠肖像画集 People | 美術出版社

NEW 和田誠肖像画集 People

和田誠

¥3,960(税込)
日本のイラストレーター/デザイナー、和田誠による肖像画集。手塚治虫、アルフレッド・ヒッチコック、アルベルト・アインシュタイン、篠山紀信、亀倉 [...]
和田誠肖像画集 People 2 | 美術出版社

NEW 和田誠肖像画集 People 2

和田誠

¥3,960(税込)
日本のイラストレーター/デザイナー、和田誠による肖像画集の第2弾。植草甚一、研ナオコ、刑事コロンボ、王貞治、高見山など、国内外の著名人から架 [...]
和田誠 装幀の本 | リブロポート

NEW 和田誠 装幀の本

和田誠

¥5,940(税込)
イラストレーター、グラフィックデザイナー、エッセイストなど多彩な顔を持つ和田誠の仕事の中から、装丁作品に焦点を当ててまとめた一冊。文学、エッ [...]
トマシェフスキ展 世界を震わす詩学

NEW トマシェフスキ展 世界を震わす詩学

¥2,420(税込)
ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催された「トマシェフスキ展 世界を震わす詩学」の図録。ポーランド・ポスターの巨匠として知られ、戦後のポー [...]
高岡重蔵活版習作集 My Study of Letterpress Typography

NEW 高岡重蔵 活版習作集

高岡重蔵

¥3,300(税込)
日本を代表する活版印刷所・嘉瑞工房の高岡重蔵による活版印刷の習作集。1970年代に制作された英字組版をはじめ、グリーティングカードや冊子など [...]
Typography Now: The Next Wave ハードカバー版

NEW Typography Now: The Next Wave ハードカバー版

Rick Poynor、Edward Booth-Clibborn

¥2,420(税込)
イギリスのグラフィックデザイン界におけるタイポグラフィの動向を記録した作品集。ネヴィル・ブロディ、デヴィッド・カーソン、ジョナサン・バーンブ [...]
ピカソ・ポスター展

NEW ピカソ・ポスター展

¥2,420(税込)
1989年に開催された「ピカソ・ポスター展」の図録。オフセット、コロタイプ、シルクスクリーンなど多様なグラフィック技法を用いたポスター作品を [...]
Philips-Twen: Realism is the Score | Jens Muller、Fachhochschule Dusseldorf

NEW Philips-Twen: Realism is the Score

¥4,400(税込)
グラフィックデザインの重要な仕事を体系的に記録・紹介する『A5』シリーズは、各号で特定のテーマや作家を深掘りするアーカイブ・プロジェクト。デ [...]
ロトチェンコ+ステパーノワ ロシア構成主義のまなざし | アレクサンドル・ロトチェンコ、ワルワーラ・ステパーノワ

NEW ロトチェンコ+ステパーノワ ロシア構成主義のまなざし

¥3,960(税込)
2010年に開催された「ロトチェンコ+ステパーノワ ロシア構成主義のまなざし」展の図録。生活と芸術の両面で協働し、ロシア構成主義を推し進めた [...]
アイデア No.391 オルタナティブ・リアリティ | 誠文堂新光社

NEW アイデア No.391 オルタナティブ・リアリティ

¥1,980(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.391(2020年10月号)。前半特集「Phantom Spoon パンデミックの姿」では、新型コロ [...]
アイデア No.306 原研哉のデザイン | 誠文堂新光社

NEW アイデア No.306 原研哉のデザイン

¥1,980(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.306。1998年から2004年までの原研哉によるデザインワークとプロジェクトを総覧する特集号。「白 [...]
アイデア No.287 ジョナサン・バーンブルック | 誠文堂新光社

NEW アイデア No.287 ジョナサン・バーンブルック

¥1,980(税込)
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.287(2001年7月号)。イギリスのグラフィックデザイナー/タイポグラファー、ジョナサン・バーンブ [...]
土屋耕一全仕事 広告批評の別冊 4

NEW 土屋耕一全仕事 広告批評の別冊 4

土屋耕一

¥2,640(税込)
軽妙洒脱な言葉と鋭い感性でユニークな広告を数多く手がけたコピーライター、土屋耕一の代表作を紹介する『広告批評』別冊。伊勢丹、東レ、資生堂など [...]
Poster Collection 05: Typotectur, Typography as Architectural Imagery

NEW Poster Collection 05: Typotectur, Typography as Architectural Imagery

¥3,300(税込)
Lars Müller Publishersが刊行するポスターコレクションシリーズの第5巻。テーマは、タイポグラフィと建築的イメージの融合。 [...]
年鑑日本のグラフィックデザイン 1988 | 講談社

NEW 年鑑日本のグラフィックデザイン 1988

¥3,960(税込)
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が発行する年鑑『日本のグラフィックデザイン』の1988年度版。全国から集められた広告ポスター、ブ [...]
INAYOSHI DESIGN | 稲吉デザイン

NEW INAYOSHI DESIGN

¥1,650(税込)
CI・グラフィックデザイナー、稲吉紘実による稲吉デザインの仕事をまとめた作品集。多様な企業のロゴマーク、VI、CI、アートディレクションを手 [...]
早川良雄の時代 デザイン都市・大阪の軌跡

NEW 早川良雄の時代 デザイン都市・大阪の軌跡

SOLD OUT
大阪ATCミュージアムで開催された「早川良雄の時代 デザイン都市・大阪の軌跡」展の図録。大阪に生まれ、戦後日本のグラフィックデザイン界を牽引 [...]
bbabaubaumbaudevin | Erica Baum、Francis Baudevin

NEW bbabaubaumbaudevin

Erica Baum、Francis Baudevin

¥1,650(税込)
アメリカの写真家、エリカ・バウムとスイスのアーティスト、フランシス・ボードヴァンの作品集。2011年にスイス・ローザンヌにあるアートギャラリ [...]
真鍋博回顧展 イマジネーションの散歩道 | 愛媛県美術館

NEW 真鍋博回顧展 イマジネーションの散歩道

¥3,960(税込)
2001年に愛媛県美術館で開催された「真鍋博回顧展 イマジネーションの散歩道」の図録。イラストレーター・真鍋博の多彩な画業を、4つの表現媒体 [...]
デザインの自然学 自然・芸術・建築におけるプロポーション | ジョージ・ドーチ、多木浩二

NEW デザインの自然学 自然・芸術・建築におけるプロポーション

ジョージ・ドーチ

¥2,640(税込)
ジョージ・ドーチによる評論書。私たちが動植物や自然の形態に感じる美しさの源を探り、「かたち」として最も美しいとされるプロポーション比率=黄金 [...]
Laura Owens | ローラ・オーウェンス

Laura Owens

Laura Owens

¥1,650(税込)
アメリカのアーティスト、ローラ・オーウェンスによる作品集。2001年にボストンのイザベラ・スチュワート・ガードナー美術館(ISGM)で開催さ [...]
雑誌世界 World Magazine

雑誌世界 World Magazine

¥1,650(税込)
「東京からみた世界」を扱うカルチャーマガジン『World Magazine』創刊号。グラフィックデザイナーであり、アートディレクターの一ノ瀬 [...]
1920年代日本展 都市と造形のモンタージュ

1920年代日本展 都市と造形のモンタージュ

東京都美術館

¥2,200(税込)
1988年に開催された展覧会「1920年代・日本展」にあわせて刊行された図録。大正末から昭和初期にかけて、都市化や国際化が進むなかで誕生した [...]
Emigre No. 70 The Look Back Issue | エミグレ

Emigre No. 70 The Look Back Issue

Rudy Vanderlans

¥19,800(税込)
アメリカのタイプファウンダリー「Emigre」が発行してきた『Emigre』誌の集大成となる第70号。“The Look Back Issu [...]