古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
グラフィックデザイン
グラフィックデザイン
GRAPHIC DESIGN
在庫ありのみ表示
すべて
ポスター・広告デザイン
レタリング・活字
イラストレーション・絵本
ロゴデザイン
エディトリアル・ブックデザイン
パッケージデザイン
ヨーロッパのグラフィックデザイナー 1
SOLD OUT
美術出版社発行の、ヨーロッパのグラフィックデザイナーを紹介するシリーズ第1巻。ヤン・レニッツア、ジャン=ミッシェル・フォロン、ヨゼフ・ミュー [...]
モダニズム出版社の光芒 プラトン社の1920年代
小野高裕、明尾圭造、西村美香
SOLD OUT
モダニズム出版社の彗星、プラトン社の1920年代を追った研究の書。斬新な文芸誌で大正モダニズムを牽引したプラトン社。山六郎や山名文夫など、プ [...]
Design Concept Realisation
Wolfgang Schmittel
SOLD OUT
企業デザインに多大な影響を与えたデザイナー、ウォルフガング・シュミッテル著。ブラウン、シトロエン、ミラー、オリベッティ、ソニー、スイス航空と [...]
Words into Pictures
Bob Gills
SOLD OUT
Words into Pictures/アメリカのイラストレーター、ボブ・ギルの作品集。氏の作品の中でも文字が用いられているものに焦点をあて [...]
アイデア No.292 ドイツのグラフィックデザイン
SOLD OUT
アイデアNo.292/2002年5月特大号。Cyan、Composite Formの2大特集。前半は、ドイツのグラフィックデザインカンパニー [...]
すてきが好き 大橋歩のファッション・イラストレーション集
大橋歩
SOLD OUT
週刊「平凡パンチ」の表紙でも知られるイラストレーター、大橋歩の作品集。ピンクハウスでの作品を中心に、ファッションイラストレーションに加えエッ [...]
日本雑誌広告賞50年の記録 雑誌広告は進化する
SOLD OUT
日本雑誌広告賞50周年を記念して出版。1958年から毎年の入賞作品とともに、国内外の社会情勢や出来事を掲載。時代とともに移り変わる広告デザイ [...]
El Lissitzky: From Two Quadrants
El Lissitzky
SOLD OUT
ロシア・アヴァンギャルドの重要人物、エル・リシツキーが1922年に手がけた名作の復刻版。当時の装丁が忠実に再現された本書は、赤と黒の二つの正 [...]
モジ もじ 文字展
SOLD OUT
2012年に開催された「モジ もじ 文字展」の図録。文字を使った個性的な表現を展開している平野甲賀、鳥海修、大原大次郎ら3人の試みを紹介。そ [...]
The Passport
Saul Steinberg
SOLD OUT
ルーマニア出身のイラストレーター、ソウル・スタインバーグによる作品集。ハードカバー版。ユーモア溢れるドローイングをはじめ、バスタブや椅子とい [...]
ロマンシング アメリカ
鈴木英人
SOLD OUT
ロマンシング アメリカ/1980年代を象徴するイラストレーター、鈴木英人による作品集。小説家、山口雅也を迎え、アメリカ東部の旅の記憶を多数の [...]
造本小僧浮世戯書
内藤政勝
SOLD OUT
造本小僧浮世戯書/造本家、内藤政勝によるエッセイ集。2篇の書物談義と、4篇の人生記録を収録。すべての頁の一部が煙草状に切り抜かれたこだわりあ [...]
古通豆本73 型絵染芹澤本
今村秀太郎
SOLD OUT
古通豆本73 型絵染芹澤本/日本古書通信社から出版された豆本シリーズ第73号「型絵染芹澤本」篇。古書籍商・今村秀太郎によるテキスト「芹沢先生 [...]
けだらけ ミロコマチコ画集
ミロコマチコ
SOLD OUT
画家、ミロコマチコの画集。唯一無二の世界観と生命力あふれる筆致でいきものたちを描いた作品をカラーで掲載。
Zapt展 ヘルマン・ツァップ&グドルン・ツァップ カリグラフィーの世界
SOLD OUT
2011年にギャラリール・ベインで開催された同名展示の図録。ドイツの書体デザイナー、ヘルマン・ツァップとその妻、グドルン・ツァップのカリグラ [...]
Museum Tomi Ungerer
SOLD OUT
フランスの児童文学作家、トミー・ウンゲラーの作品集。画家、漫画家、絵本作家、広告美術など幅広く活躍した氏のイラストレーション作品をカラーで多 [...]
How to Wrap Five More Eggs: Traditional Japanese Packaging
Hideyuki Oka
SOLD OUT
アート・ディレクターの岡秀行による、日本の伝統パッケージ・包装を特集した写真集。実用性と美的側面、そして用いられている自然素材の多様性など、 [...]
Saul Steinberg: As Aventuras da Linha
Roberta Saraiva
SOLD OUT
アメリカの漫画家でイラストレーターの、ソウル・スタインバーグの作品集。ユーモアとシニカルさが入り交じる作品の数々を、大判かつ細部まで楽しめる [...]
武井武雄童画集
武井武雄
SOLD OUT
武井武雄童画集/
Paul Klee and the Bauhaus
Christian Geelhaar
SOLD OUT
バウハウスでも教鞭をとったスイスの画家、パウル・クレーの画集。100点以上の図版をカラーとモノクロで収録。
革命の芸術 芸術の革命
SOLD OUT
ロシア革命をテーマに制作された様々な作品を編纂。レニングラードの美術出版社オーロラ社から出版された原著に、日本語訳別冊を付属して発行。カンデ [...]
Helmut Krone. The Book
Clive Challis
SOLD OUT
Helmut Krone. The Book/現代の広告に多大な影響を与えたアート・ディレクター、ヘルムート・クローンの作品集。フォルクスワ [...]
アイデア別冊 今世紀の偉大な30人のデザイナーたち
SOLD OUT
ポール・ランド、チャールズ・イームズ、ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン、レイモン・サヴィニャック、レオ・レオーニ、原弘、ヤン・チヒョルトなど [...]
The Graphic Language of Neville Brody 2
Neville Brody
SOLD OUT
英国THE FACE誌やArena誌のアートディレクターとして80年代~90年代に活躍した、ネヴィル・ブロディによるグラフィカルなタイポグラ [...]
Venus 宇宙美人
ペーター佐藤
SOLD OUT
Venus 宇宙美人/ミスタードーナツの商品パッケージやファッション誌のイラストレーションで有名なペーター佐藤の初となる作品集。近未来の女性 [...]
グラフィックデザイン大系 2 イラストレーション
原弘 他
SOLD OUT
「グラフィックデザイン大系」シリーズ第2巻、「イラストレーション」の章。亀倉雄策「抽象のイラストレーション」ほか様々なデザイナーによる作品や [...]
Time goes by… 復刊版
永井博
SOLD OUT
Time goes by… 復刊版/大滝詠一をはじめとする音楽家のレコードやCDジャケット、そして広告、ポスターなどさまざまなシーンを彩って [...]
ABZ: More Alphabets and Other Signs
Julian Rothenstein
SOLD OUT
ABZ: More Alphabets and Other Signs/英国の出版社・レッドストーンプレスの設立者、ジュリアン・ローゼンスタ [...]
International Corporate Design Systems
David E. Carter
SOLD OUT
International Corporate Design Systems/70年代以降、数多くの企業ロゴ、IC、広告などを手掛けたデイヴ [...]
Whatever It Is You’re Looking for, You Won’t Find It Here
Raymond Pettibon
SOLD OUT
Whatever It Is You're Looking for, You Won' T Find It Here/アメリカの現代美術家、 [...]
福田繁雄イラストリック412
福田繁雄
SOLD OUT
福田繁雄イラストリック412/グラフィックデザイナー・福田繁雄の作品集。新聞、ポスター、個展などで描かれたイラストレーション作品412点を収 [...]
日本レタリング年鑑 1972
SOLD OUT
日本レタリング年鑑 1972/日本タイポグラフィ協会編集による、レタリング作品の年鑑、1972年版。和文を中心にタイプフェイス、ロゴタイプ、 [...]
デザイン・日本・亀倉雄策
SOLD OUT
2006年に開催された展示会「デザイン・日本・亀倉雄策」の図録。東京オリンピックや、日本万国博覧会のポスター、NTTのマークなどといった傑作 [...]
Munari. I libri
Giorgio Maffei
SOLD OUT
Munari. I libri/美術家、デザイナー、絵本作家など多方面で活躍したブルーノ・ムナーリの作品集。1929年から1990年までの、 [...]
隆盛期の世界ポスター展
SOLD OUT
1985年に開催された「隆盛期の世界ポスター展」の図録。世相や経済、社会など文明を写す鏡としてのポスターを1865〜1969年にフォーカスし [...]
Olle Eksell: Mina Ogonblick
Olle Eksell
SOLD OUT
スウェーデンを代表するグラフィックデザイナー、オーレ・エクセルの作品集。初期のイラストレーション、広告用のグラフィック、風景や人物のスケッチ [...]
日本字デザイン1
佐藤敬之輔
SOLD OUT
書体デザイナー・佐藤敬之輔著「文字のデザイン テキスト」シリーズ第1巻。レタリングの基礎から漢字、ひらがな、カタカナ、活字に至るまで、あらゆ [...]
Vignette Typography Journal ヴィネット8号 近代日本を創ったひと・平野富二
片塩二朗
SOLD OUT
近代日本を創ったひと・平野富二 ヴィネット8号/朗文堂発行のタイポグラフィ・ジャーナル「ヴィネット」第8号。東京築地活版製造所、石川島造船所 [...]
Vignette Typography Journal ヴィネット 7号 活字、東へ
板倉雅宣
SOLD OUT
朗文堂発行のタイポグラフィ・ジャーナル「ヴィネット」第7号、「活字 東へ―長崎の活字のゆくえ」特集。新しい金属活字を担って明治三年、大阪・京 [...]
Vignette Typography Journal ヴィネット12 号数活字サイズの謎
板倉雅宣
SOLD OUT
ヴィネット12 号数活字サイズの謎/朗文堂発行のタイポグラフィ・ジャーナル「ヴィネット」第12号。明治最初期にもたらされて以降、数の基準値が [...]
EROS Winter 1962
Ralph Ginzburg
SOLD OUT
「EROS」第4号。「Fact」「Avant Garde」誌の前身、編集者のラルフ・ギンズバーグとタイポグラファーのハーブ・ルバリンの黄金コ [...]
The Works of Shin Matsunaga, New York 1989
SOLD OUT
1989年にニューヨークで開催された同名展示の図録。日本を代表するグラフィックデザイナーの一人、松永真の作品を紹介したもの。ポスター、パッケ [...]
Folon: The Death of a Tree
Jean -Michel Folon
SOLD OUT
ベルギーの画家、ジャン・ミッシェル・フォロンの作品集。幻想的な色彩と世界観で描かれた作品をカラーで収録。
アイデア No.308 メーフィス&ファン・ドゥールセン
SOLD OUT
アイデアNo.308/2005年1月号。おもに美術館や文化事業に関するグラフィックデザインを中心に活動するデザイン事務所、メーフィス&ファン [...]
≪
1
…
55
56
57
58
≫
新着一覧を見る