トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン デザイン・日本・亀倉雄策 2020/3/16 SOLD OUT 2006年に開催された展示会「デザイン・日本・亀倉雄策」の図録。東京オリンピックや、日本万国博覧会のポスター、NTTのマークなどといった傑作を多数生み出した亀倉雄策。代表的なポスターやブックデザインなどを紹介しながら、そのデザイン仕事の軌跡を辿る。デザインは勝井三雄によるもの。 表紙と地にスレ、少ヨゴレ有。本文経年並。 再入荷お知らせ TAGS 勝井三雄特集:亀倉雄策 01編集宇都宮美術館 02デザイン勝井三雄 03出版社宇都宮美術館 05発行年2006年 06製本、頁数ソフトカバー、139頁 07サイズ295×230×9mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND デザイナー 亀倉雄策展 ¥4,180(税込) 亀倉雄策のポスター ¥5,500(税込) Altered Soil 土の記憶 勝井三雄 ¥26,400(税込) 視覚の領界 勝井三雄・デザイン SOLD OUT 作品集 亀倉雄策 亀倉雄策 SOLD OUT Exhibitions SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 日本のグラフィックデザイン黎明期 明治から昭和初期までの意匠 ミッドセンチュリー期のデザイン 1940〜1960年代のデザイン革新 江戸の美学 粋と遊びの精神 家具とインテリア 理想の住環境をもとめて 一覧を見る