トップすべて本グラフィックデザインレタリング・活字 Vignette Typography Journal ヴィネット 7号 活字、東へ 板倉雅宣 2020/2/28 SOLD OUT 朗文堂発行のタイポグラフィ・ジャーナル「ヴィネット」第7号、「活字 東へ―長崎の活字のゆくえ」特集。新しい金属活字を担って明治三年、大阪・京都、横浜、東京へと次々に活版所を開設した本木昌造の功績を記録。 表紙に僅かなスレあり。背にヤケあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 朗文堂ヴィネット特集:活字 01著者板倉雅宣 03出版社朗文堂 05発行年2003年 06製本、頁数ソフトカバー、115頁 07サイズ254×180×10mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND Emigre No. 70 The Look Back Issue Rudy Vanderlans ¥19,800(税込) アイデア No.314 エミグレの歴史 1984-2005 ¥5,500(税込) 活字文明開化 本木昌造が築いた近代 SOLD OUT 明朝活字 その歴史と現状 矢作勝美 ¥5,500(税込) 図説日本の洋学 惣郷正明 SOLD OUT The Visual History of Type Paul McNeil ¥13,200(税込) アイデア No.321 ヤン・チヒョルトの仕事 SOLD OUT おもしろ漢字大図鑑 水井正 ¥3,960(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デイヴィッド・ホックニーの世界 バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み 日本の伝統建築 受け継がれる美と技 - 時を超えて息づく日本建築の精神 音楽とユースカルチャー Vol.1 パンク編 一覧を見る