島田ゆか & ユリアヴォリ 絵本原画展 バムとケロ、ぶたの世界

島田ゆか & ユリアヴォリ 絵本原画展 バムとケロ、ぶたの世界

渋谷出版企画

SOLD OUT
2011年に京都、伊勢丹で開催された展示の際に刊行されたもの。カナダを拠点に活動する絵本作家・島田ゆかと、フィンランド出身の絵本作家・ユリア [...]
描かれた大正モダン・キッズ 婦人之友社『子供之友』原画展 | 刈谷市美術館 ほか

描かれた大正モダン・キッズ 婦人之友社『子供之友』原画展

SOLD OUT
2016年から2017年にかけて刈谷市美術館などを巡回した展示の図録。婦人之友社が創刊した児童向け雑誌『子供之友』に掲載された原画を紹介。北 [...]
Gelman Thinks | アレクサンダー・ゲルマン

Gelman Thinks

SOLD OUT
イギリスの製紙会社「Howard Smith Paper」がアーティストやデザイナーを紹介するシリーズ。ニューヨークを拠点に活動するメディア [...]
レタリング字典 | 日向数夫

レタリング字典

SOLD OUT
書体見本、ロゴタイプ、印刷活字などをまとめたレタリングに関する辞典。「明朝」「ゴシック」をはじめ「宋朝」「篆書」「隷書」「勘亭流」「寄席文字 [...]
広告 Vol.415 特集 流通 | 博報堂

広告 Vol.415 特集 流通

小野直紀

¥1,980(税込)
1948年に博報堂から創刊された雑誌『広告』のリニューアル創刊から第3弾目。「いいものをつくる、とは何か?」を主題として、各号様々な特集が組 [...]
デザインの解剖4 明治乳業 おいしい牛乳 | 佐藤卓

デザインの解剖4 明治乳業 おいしい牛乳

佐藤卓

SOLD OUT
グラフィックデザイナーの佐藤卓が、明治牛乳の「明治おいしい牛乳」をデザインの視点から解説。牛乳の歴史から、グラフィックデザインの構造、栄養成 [...]
しりとり 限定500部版 | 谷川俊太郎、和田誠

しりとり 限定500部版

谷川俊太郎、和田誠

SOLD OUT
詩人・谷川俊太郎とイラストレーター・和田誠が1965年に自費出版した絵本。言葉選びのセンスが光るしりとりと、シンプルな線でユーモアあふれるイ [...]
Paradise in Pictograms: The Work of Dick Bruna | ディック・ブルーナ

Paradise in Pictograms: The Work of Dick Bruna

Kees Nieuwenhuijzen 、Ella Reitsma

SOLD OUT
オランダのグラフィックデザイナーであり、ミッフィーの生みの親としても知られるディック・ブルーナの仕事とその生涯を辿る作品集。幼少期の貴重な写 [...]
キッコーマンの広告 2冊セット | 著者名

キッコーマンの広告 2冊セット

SOLD OUT
キッコーマン醤油の広告表現や、社会情勢とともに変化してきた広告の流れをまとめた資料2冊セット。1950年から1971年にかけての、雑誌・新聞 [...]
福田繁雄展 | 世田谷美術館

福田繁雄展

SOLD OUT
世田谷出身のデザイナー、福田繁雄のポスター作品集。世田谷美術館で行われた、娘である福田美蘭との合同展で展示された作品をカラーで多数掲載。
30 ans de Publicite Volkswagen | フォルクスワーゲン

30 ans de Publicite Volkswagen

Olivier Darmon ほか

SOLD OUT
ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲンの広告資料集。アメリカのDDBのコピーライター、ビル・バーンバックが手がけた広告から新聞広告、ポス [...]
Die Neue Graphik/The New Graphic Art/Le Nouvel Art Graphique | カール・ゲルストナー

Die Neue Graphik/The New Graphic Art/Le Nouvel Art Graphique

Karl Gerstner ほか

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、カール・ゲルストナーらによるスイスのモダンデザイン資料集。1950年代後半までの広告、パッケージ、ブックジャケット、 [...]
Stockholm Design Lab: 1998-2019 | ストックホルム・デザイン・ラボ

Stockholm Design Lab: 1998-2019

Victionary、Stockholm Design Lab

SOLD OUT
1998年にストックホルムにて設立され、世界的に知られているStockholm Design Labの作品集。これまでに手掛けてきたデザイン [...]
別冊コピー年鑑 受賞作品にみる広告の20年 | 東京コピーライターズクラブ

別冊コピー年鑑 受賞作品にみる広告の20年

SOLD OUT
東京コピーライターズクラブ創立20周年を記念して刊行された、コピー年鑑の別冊版。1963年から1982年の間に数々のコピーライターたちが手が [...]
横尾忠則 銀座番外地 | ギンザ・グラフィック・ギャラリー

横尾忠則 銀座番外地

SOLD OUT
2023年にギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催された、横尾忠則の展覧会図録。作品を構成するラフスケッチ、アイデアノート、デッサン、ドロー [...]
横尾忠則ポスター原画展 | 西脇市岡之山美術館

横尾忠則ポスター原画展

横尾忠雄事務所

SOLD OUT
1986年から1987年にかけて西脇市岡之山美術館で開催された展覧会の図録。横尾忠則がデザインを手がけてきた数々のポスター作品の原画、スケッ [...]
日本タイポグラフィ年鑑 1982

日本タイポグラフィ年鑑 1982

SOLD OUT
日本タイポグラフィ協会が選出した1982年度の年鑑。エディトリアルやグラフィック、立体、映像、ロゴタイプなど、様々なジャンルのタイポグラフィ [...]
U.S. Trucks | Philippe Weisbecker フィリップ・ワイズベッカー 画集

U.S. Trucks

Philippe Weisbecker

¥3,300(税込)
アーティスト、フィリップ・ワイズベッカーの作品集。ニューヨーク在住時に街中を走るトラックを観察しスケッチしたドローイング作品を書籍化したもの [...]
Joyo Oh | Philippe Weisbecker フィリップ・ワイズベッカー 画集

Joyo Oh

Philippe Weisbecker

SOLD OUT
パリを拠点に活動するアーティスト、フィリップ・ワイズベッカーの作品集。2019年に作成された画集の複製版。駅舎や小型の変圧器を描いたドローイ [...]
愛蔵版 お楽しみはこれからだ | 和田誠

愛蔵版 お楽しみはこれからだ

和田誠

SOLD OUT
1975年に文藝春秋から刊行された名著「お楽しみはこれからだ」の復刊版。イラストレーター・グラフィックデザイナーの和田誠が数々の映画の名セリ [...]
仲畑貴志全仕事 広告批評の別冊 1 | マドラ出版

仲畑貴志全仕事 広告批評の別冊 1

SOLD OUT
コピーライター、仲畑貴志の出版当時における全仕事を掲載した作品集。サントリーやソニーの広告などの代表作品や、テレビコマーシャルの仕事、野坂昭 [...]
聞き書きデザイン史 | 六耀社

聞き書きデザイン史

¥1,320(税込)
日本を代表する25人のグラフィックデザイナーが自身の言葉で語るデザイン史。粟津潔、今泉武治、今竹七郎、登村ヘンリー、川崎民昌、祐乗坊宣明、伊 [...]
グラフィックデザイン全史 | フィリップ B.メッグズ

グラフィックデザイン全史

フィリップ B.メッグズ

SOLD OUT
アメリカのグラフィック教育の現場において教科書としての役割を果たしてきた『グラフィックデザイン全史』日本語版。文字の発明の歴史、ヨーロッパの [...]
欧文組版入門 | ジェイムズ・クレイグ

欧文組版入門

ジェイムズ・クレイグ

SOLD OUT
欧文組版にまつわる技法書。関連用語、デザイン、割り付け、組版システムの4章構成で。写植組版の知識と技術を紹介。多数の図版を用いて丁寧に解説し [...]
ザ・コレクター 中世彩飾写本蒐集物語り | 内藤裕史

ザ・コレクター 中世彩飾写本蒐集物語り

内藤裕史

SOLD OUT
ヨーロッパ中世彩飾写本の蒐集家・内藤裕史による30年間の記録。彩飾写本との出会いから、日本で空白であった写本芸術、一枚物の特徴や収集、彩飾写 [...]
田中一光とデザインの前後左右 | 21_21 DESIGN SIGHT

田中一光とデザインの前後左右

SOLD OUT
2012年に21_21 DESIGN SIGHTで開催された展示の際に刊行されたもの。日本を代表するグラフィックデザイナー、田中一光のデザイ [...]
Inside the Rainbow: Russian Children’s Literature 1920-1935

Inside the Rainbow: Russian Children’s Literature 1920-1935

Julian Rothenstein,

SOLD OUT
ソビエト連邦時代の絵本についてまとめた一冊。詩人や芸術家たちによって1920年代から1930年代にかけて制作された絵本を紹介。250点の作品 [...]
美と、美と、美。 資生堂のスタイル展 | 日本橋高島屋

美と、美と、美。 資生堂のスタイル展

SOLD OUT
2019年に日本橋高島屋S.C.本館で開催された展示の際に刊行されたもの。展示のアートディレクションを手掛けたクリエイティブユニット「KIG [...]
漢聲雑誌 61-62期 老月分牌廣告書

漢聲雑誌 61-62期 老月分牌廣告書

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第61-62期。本号では1900年から1930年代に [...]
タイポグラフィの基礎 知っておきたい文字とデザインの新教養 | 小宮山博史

タイポグラフィの基礎

小宮山博史

SOLD OUT
書体デザイナー、書体史研究家の小宮山博史が、漢字の誕生から今日における和文タイポグラフィのデザインまでを編纂。執筆陣は府川充男、白井敬尚、山 [...]
IDEA Liquid アイデアリキッド バックナンバー・コンピレーション 8冊セット | 誠文堂新光社

IDEA Liquid アイデアリキッド バックナンバー・コンピレーション 8冊セット

SOLD OUT
在庫切れとなった『アイデア』のバックナンバーの中から、要望の多い記事を中心に再編集。特集TOMATO、八木保、STUDIO DUMBAR,デ [...]
The Wild World of Barney Bubbles: Graphic Design and the Art of Music | バーニー・バブルス

The Wild World of Barney Bubbles: Graphic Design and the Art of Music

SOLD OUT
イギリスのグラフィックデザイナー、バーニー・バブルスの80歳の誕生日を記念して出版された作品集。ビリー・ブラッグ、エルビス・コステロ、デペッ [...]
Erte | Saturn Books

Erte

Jean Tibbetts

SOLD OUT
ロシア出身のフランス人デザイナー、エルテ(ロマン・ド・ティルトフ)のイラストレーション作品集。アール・デコ朝のファッションデザイン、舞台デザ [...]
Victor Sira: Bookdummies | ビクター・シラ

Victor Sira: Bookdummies

SOLD OUT
ニューヨークを拠点に活動する写真家、ビクター・シラの作品集。出版・販売することを目的とせず、創作活動の一環として続けてきたダミーブック105 [...]
【新刊】 Afternoon Reading | 箕輪麻紀子

【新刊】 Afternoon Reading

Makiko Minowa

SOLD OUT
イラストレーター、箕輪麻紀子の作品集。愛らしい少女とくまの本、ストリートで読書をする青年、さまざまなシーンで本と向き合う人々とその風景が描か [...]
Bodoni: Manual of Typography | Giambattista Bodoni

Bodoni: Manual of Typography

Giambattista Bodoni

SOLD OUT
イタリアの印刷工・書体デザイナー、ジャンバッティスタ・ボドニによる1818年刊行の「Manuale tipografico」の復刻版。書体見 [...]
ディスカバー、ディスカバー・ジャパン「遠く」へ行きたい | 東京ステーションギャラリー

ディスカバー、ディスカバー・ジャパン「遠く」へ行きたい

SOLD OUT
2014年に東京ステーションギャラリーで開催された同名展示の図録。1970年から国鉄が大々的に展開したキャンペーン「ディスカバリー・ジャパン [...]
100 Posters 2019-2020 | Cihan Tamiti

100 Posters 2019-2020

Cihan Tamiti

SOLD OUT
ドイツのグラフィックデザイナー、チハン・タムティによるポスター作品集。チハンはインスタグラムをグラフィックデザインのジムと称し、実験的なタイ [...]
Arche Sowa | ミヒャエル・ゾーヴァ

Arche Sowa

Gerhard Polt

SOLD OUT
ドイツ出身の画家、イラストレーターのミヒャエル・ゾーヴァの作品集。日常的でありながら深遠、滑稽でありながら神秘的な作風で描かれた世界を描く。 [...]
Beer: A Genuine Collection of Cans | Dan Becker、Lance Wilson

Beer: A Genuine Collection of Cans

Dan Becker、Lance Wilson

SOLD OUT
世界各国から集められたビール缶のデザイン資料集。1900年代前半から後半にかけてのビール缶をブランド別にアルファベット順で紹介。バドワイザー [...]
The ABC’s of Triangle, Square, Circle: The Bauhaus and Design Theory

The ABC’s of Triangle, Square, Circle: The Bauhaus and Design Theory

SOLD OUT
バウハウスの理念や哲学を解説したエッセイ集。デザインやタイポグラフィなど、バウハウスにおける基礎的な理論を豊富な図版とテキストで紹介する。英 [...]
Philippe Apeloig: Inside the Word | フィリップ・アペロワ

Philippe Apeloig: Inside the Word

Philippe Apeloig

SOLD OUT
フランス出身のグラフィックデザイナー、フィリップ・アペロワの作品集。1987年から01年にかけてアペロワが手掛けたポスター、タイポグラフィ、 [...]
カリグラフィーとレタリング | 矢島周一

カリグラフィーとレタリング

矢島周一

SOLD OUT
大正から昭和にかけて活躍した書体デザイナー・矢島周一が、カリグラフィーとレタリングについてまとめた指南書。アルファベットの変換過程、レタリン [...]