アイデア No.318 エドワード・フェラ | 誠文堂新光社

アイデア No.318 エドワード・フェラ

SOLD OUT
アイデアNo.318/2006年9月号。グラフィックデザイナー、エドワード・フェラ特集。「境界を越えるレタリング エド・フェラの作品」「マシ [...]
ムサビのデザイン V 1960-80年代、日本のグラフィックデザイン 寄贈記念 | 武蔵野美術大学

ムサビのデザイン V 1960-80年代、日本のグラフィックデザイン 寄贈記念

SOLD OUT
2015年に武蔵野美術大学美術館・図書館で開催された展覧会の図録。1960年代から80年代の日本におけるグラフィックデザインに焦点を当て、永 [...]
Tom Eckersley: A Mid-century Modern Master | トム・エカーズリー

Tom Eckersley: A Mid-century Modern Master

Paul Rennie

SOLD OUT
20世紀を代表するグラフィックデザイナー、トム・エカーズリーの作品集。BBC、ブリティッシュ・レイル、ジレット、シェルなどのクライアントのた [...]
Typographic Communications Today | Edoward M.Gottschall エドワード・M・ゴッシャル

Typographic Communications Today

Edoward M.Gottschall

SOLD OUT
エドワード・M・ゴッシャルによるタイポグラフィデザイン集。本やポスターなどのデザインをカラーで多数掲載。バウハウス、ダダ、ロシア・アヴァンギ [...]
日本の70年代 1968-1982 | 埼玉県立近代美術館

日本の70年代 1968-1982

前山裕司、梅津元、平野到

SOLD OUT
2012年に開催された展示会「日本の70年代 1968-1982」の図録。学生運動の激化や大阪万博の熱狂などを背景に、芸術を根底から問い直す [...]
光の様態 勝井三雄展 | 池田20世紀美術館

光の様態 勝井三雄展

SOLD OUT
2008年に池田20世紀美術館で開催された展示の図録。光と色をテーマに「共振する光」「存在する光」「現像する光」と分け作品を紹介。目にも鮮や [...]
徒然感覚 | 早川良雄

徒然感覚

早川良雄

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・早川良雄のエッセイ集。新聞・雑誌に依頼され寄稿したエッセイを編纂。大橋正、亀倉雄策、田中一光、永井一正、和田誠らに言 [...]
Visions of the Bauhaus Books: Exploring Connections to Contemporary Graphic Design Practice | Johannes Rinkenburger

Visions of the Bauhaus Books: Exploring Connections to Contemporary Graphic Design Practice

Johannes Rinkenburger

SOLD OUT
1925年から1930年にかけて、ヴァルター・グロピウスとモホリ=ナジ・ラースローが編集した14冊のバウハウス・ブックの研究書。書籍に使用さ [...]
iichiko design 2008 | 三和酒類

iichiko design 2008

SOLD OUT
三和酒類株式会社が販売する麦焼酎「いいちこ」の広告作品集2008年版。美しい写真と印象的なコピーで、他の酒類とは一線を画したブランドイメージ [...]
ABC of 20th-Century Graphics |  Sergio Polano

ABC of 20th-Century Graphics

Sergio Polano、Pierpaolo Vetta

SOLD OUT
イタリアの美術史家であるセルジオ・ポラーノが、20世紀を代表するグラフィックデザイナー達の仕事を考察した一冊。エル・リシツキー、アレクサンド [...]
Vaughan Oliver: Archive | ヴォーン・オリヴァー

Vaughan Oliver: Archive

SOLD OUT
イギリスのグラフィックデザイナー、ヴォーン・オリヴァーの作品集。1979年に設立された4ADの専属デザイナーとしてピクシーズなど様々なアーテ [...]
Autonomy: The Cover Designs of Anarchy 1961-1970 | Daniel Poyner

Autonomy: The Cover Designs of Anarchy 1961-1970

Daniel Poyner

¥6,600(税込)
英国の作家・思想家、コリン・ワードが1960年代に編集・発行した思想誌「Anarchy」の表紙デザイン集。全118種のグラフィックデザインと [...]
Moholy-Nagy and The New Typography: A-Z | モホリ=ナジ・ラースロー

Moholy-Nagy and The New Typography: A-Z

SOLD OUT
バウハウスで教鞭をとり、前衛芸術家としても活躍したモホリ=ナジ・ラースローのタイポグラフィ集。1929年にベルリンで開催された「Neue T [...]
Poster Collection 09: Ralph Schraivogel | ラルフ・シュライフォーゲル

Poster Collection 09: Ralph Schraivogel

Ralph Schraivogel ほか

SOLD OUT
スイスのチューリヒ・ゲシュタルトゥング美術館のコレクションからラルフ・シュライフォーゲルの作品をまとめた「Poster Collection [...]
Japon-Joconde モナリザ100微笑 Makoto Nakamura+Shigeo Fukuda 100部限定 | 中村誠、福田繁雄

Japon-Joconde モナリザ100微笑 Makoto Nakamura+Shigeo Fukuda 100部限定

中村誠 、福田繁雄

¥22,000(税込)
グラフィックデザイナーの中村誠と福田繁雄が共同で手掛けた大判ポスター集。1971年にパリで開催された展示に際して100部限定で発行されたもの [...]
1920年代のソビエトのコマーシャルデザイン | ミハイル・アニクスト

1920年代のソビエトのコマーシャルデザイン

ミハイル・アニクスト

SOLD OUT
1920年代のソビエトの広告デザイン作品集。アレクサンドル・ロトチェンコ、エル・リシツキーから無名の作家たちによるものまで、内戦によって揺れ [...]
Graphic Design before Graphic Designers | David Jury

Graphic Design before Graphic Designers

David Jury

SOLD OUT
1700年から1914年までの「印刷」から「グラフィック・デザイン」への変遷を、国際的な視野で捉えた資料集。ポスター、カタログ、ラベルなど約 [...]
田中一光デザイン室30年の歩み | 田中一光

田中一光デザイン室30年の歩み

SOLD OUT
田中一光デザイン室の設立30周年を記念して刊行された、限定700部非売品の社史。日本を代表するグラフィック・デザイナー、田中一光の1960年 [...]
電子図像誌 黄昏の記述 | 戸田ツトム

電子図像誌 黄昏の記述

戸田ツトム

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、戸田ツトムによるコンピューターグラフィックのランドスケープ作品集。森、廃墟、マシン、そびえ立つビル群…機械と自然の間 [...]
日本タイポグラフィ年鑑 1980 | 日本タイポグラフィ協会

日本タイポグラフィ年鑑 1980

SOLD OUT
日本タイポグラフィ協会が選出した1980年度の年鑑。ブックデザイン、雑誌表紙、新聞広告、ロゴタイプなど、多岐にわたるジャンルのタイポグラフィ [...]
Pattern-Thinking | R. Buckminster Fuller バックミンスター・フラー

Pattern-Thinking

R. Buckminster Fuller

SOLD OUT
デザイナーや建築家、詩人などとして活動したバックミンスター・フラーの資料集。デザインにおけるフラーの功績を豊富な資料とともに再評価しながら、 [...]
ウィーンの夢と憧れ 世紀末のグラフィック・アート | 徳島県立近代美術館、うらわ美術館 他

ウィーンの夢と憧れ 世紀末のグラフィック・アート

SOLD OUT
2003年に開催された「ウィーンの夢と憧れ 世紀末のグラフィック・アート」展の図録。グスタフ・クリムトを中心に巻き起こったウィーン分離派によ [...]
アドバタイジング・アート史 1950〜1990 広告という時代透視法 | 亀倉雄策、中村誠 他

アドバタイジング・アート史 1950〜1990 広告という時代透視法

SOLD OUT
1993年に東京ステーションギャラリーで開催された展示会のカタログを単行本化したもの。高度経済成長たオイルショックなど、戦後日本の歴史的出来 [...]
アイデア No.258 大竹伸朗/サイケデリックムーブメント | 誠文堂新光社

アイデア No.258 大竹伸朗/サイケデリックムーブメント

SOLD OUT
アイデアNo.258/1996年9月号。巻頭特集は、現代芸術家・大竹伸朗が数十年にわたるライフワーク「スクラップ・ブック」57冊目の完成を機 [...]
Graphic: 500 Designs that Matter | Phaidon Editors

Graphic: 500 Designs that Matter

Phaidon Editors

SOLD OUT
金属活字最初期の印刷物『ニュルンベルク年代記』から2000年代の雑誌、ポスター、エフェメラに至るまで、グラフィックデザインの長く豊かな歴史を [...]
Action Time Vision: Punk & Post-Punk 7’’ Record Sleeves

Action Time Vision: Punk & Post-Punk 7’’ Record Sleeves

SOLD OUT
パンク、ポストパンク時代のDIYグラフィックを集めた一冊。パンク時代の音楽は、音楽の世界を一変させた。スリーコードさえ弾ければ、レコードを作 [...]
アイデア別冊 日本のグラフィックデザイン | 誠文堂新光社

アイデア別冊 日本のグラフィックデザイン

SOLD OUT
亀倉雄策、田中一光、原弘、仲條正義、浅葉克己、戸田ツトムなど、60~70年代の日本を代表するデザイナーの代表作を紹介した特集号。当時創立10 [...]
Joe Hamilton: Hyper Geography | Joe Hamilton, Nicolas Thely

Joe Hamilton: Hyper Geography

Joe Hamilton

SOLD OUT
オーストラリアを拠点に活動するアーティスト、ジョー・ハミルトンの作品集。蛇腹状に折りたたまれたデジタルコラージュ作品は広げると4メートル以上 [...]
日本の広告美術 全3冊揃 | 美術出版社

日本の広告美術 全3冊揃

SOLD OUT
明治・大正・昭和における日本の広告美術を編集したシリーズ全3冊揃え。「ポスター」篇、「新聞広告・雑誌広告」篇、「パッケージ」篇の3冊セット。 [...]
Akita Design Kan | 秋田寛

Akita Design Kan

秋田寛

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、秋田寛が設立したデザイン事務所「アキタ・デザイン・カン」の作品集。ポスター、ブックデザイン、ロゴマークなど代表的な仕 [...]
クリエイション 15号

クリエイション 15号

SOLD OUT
亀倉雄策が編集長・アートディレクターを務めたデザイン誌「クリエイション」第15号。ペンタグラム、石元泰博、ハインツ・エーデルマン、磯野宏夫ら [...]
クリエイション 19号

クリエイション 19号

SOLD OUT
亀倉雄策が編集長・アートディレクターを務めたデザイン誌「クリエイション」第19号。コンラート・クラフェック、原研哉、ヴィエスワフ・ロソハ、青 [...]
Motion: Kunstverien | Karel Martens カレル・マルテンス

Motion: Kunstverien

Karel Martens

SOLD OUT
オランダのデザイナー、カレル・マルテンスの作品集。マルテンスとローマ・パブリケーションズにによる共作シリーズ第7号。グラフィック作品、素材、 [...]
勝井三雄展 視覚の地平線 デザインのランドスケープ | 武蔵野美術大学美術資料図書館

勝井三雄展 視覚の地平線 デザインのランドスケープ

SOLD OUT
武蔵野美術大学美術資料図書館で開催された展覧会「「勝井三雄展 視覚の地平線」の図録。日本を代表するグラフィックデザイナー・勝井三雄が手掛けた [...]
Celestino Piatti: Everything I Paint Has Eyes | セレスティーノ・ピアッティ

Celestino Piatti: Everything I Paint Has Eyes

SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、セレスティーノ・ピアッティの作品集。想像力に富んだ表現で数々のポスター作品やブックデザインを手掛けてきたセレ [...]
Visual Coexistence: Informationdesign and Typography in the Intercultural Field

Visual Coexistence: Informationdesign and Typography in the Intercultural Field

Ruedi Baur、Ulrike Felsing ほか

SOLD OUT
グラフィックデザイナーのルディ・バウルのデザイン資料集。中国語とラテン語の文字体系を中心に、異なる文化圏のグラフィック表現を調査・分析し、そ [...]
Su Munari |  Bruno Munari ブルーノ・ムナーリ 作品集

Su Munari

SOLD OUT
美術家、デザイナー、絵本作家など多彩な顔をもつブルーノ・ムナーリについての作品集。これまでの作品集では見たことのない、コアな作品がセレクトさ [...]
竹尾 Paper & Print Series 8 リ・シマメ トリック・遊び・実験 | 株式会社竹尾

竹尾 Paper & Print Series 8 リ・シマメ トリック・遊び・実験

¥2,970(税込)
紙の総合商社、株式会社竹尾の紙見本帳、Paper & prints series第8弾。紙は「リ・シマメ」を使用。19世紀末にドイツで出版さ [...]
竹尾 Paper & Print Series 5 あらじま | 竹尾

竹尾 Paper & Print Series 5 あらじま

¥2,970(税込)
竹尾のPaper & prints series第5弾、「あらじま」。建築家・矢萩喜従郎の建築作品を、色や重さの異なる様々な「あらじま」紙に [...]
Thinking of You | Barbara Kruger バーバラ・クルーガー

Thinking of You

Barbara Kruger

SOLD OUT
アメリカのアーティスト、バーバラ・クルーガーの展覧会図録。クルーガーのグラフィックデザイン作品を紹介するほか、街中で作品が掲載されている様子 [...]
動け演算 16 Flipbooks | 慶應義塾大学 佐藤雅彦研究室

動け演算 16 Flipbooks

SOLD OUT
慶應義塾大学で教鞭をとっていたクリエイティブディレクターの佐藤雅彦が、自身の大学の研究室で出した課題から始まったプロジェクトを1つにまとめた [...]
Toulouse-Lautrec and the Stars of Paris | アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック

Toulouse-Lautrec and the Stars of Paris

Helen Burham

¥5,940(税込)
19世紀後半のパリを表現した後期印象派画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの作品集。ロートレックの代表的な作品をフルカラーで収録。貴 [...]
キムラカメラ  木村恒久のヴィジュアル・スキャンダル

キムラカメラ

木村恒久

SOLD OUT
独自のフォト・モンタージュの世界を追求したグラフィックデザイナー・木村恒久の初作品集。すべて手作業で合成された、独特の味わいがあるコラージュ [...]