アイデア No.371 | アイデアのアイデア

アイデア No.371 アイデアのアイデア

¥3,300(税込)
アイデア No.371/2015年9月号。アイデアのアイデア特集。テクノロジー/道具・方法/コミュニケーション/編集・メディア/環境・社会の [...]
アイデア No.370 | 思想とデザイン

アイデア No.370 思想とデザイン

¥5,500(税込)
アイデアNo.370、2015年7月号。時代と共に移り変わってきた思想とデザインの関係に、気鋭の若手研究者や評論家が切り込む。横尾忠則や粟津 [...]
アイデア No.369 日本のグラフィックデザイン史 1990-2014 | 誠文堂新光社

アイデア No.369 日本のグラフィックデザイン史 1990-2014

SOLD OUT
アイデア No.369、2015年4月号。世界情勢や日本社会が大きく変容するなか、新しい世代のデザイナーたちによる、もう一つのデザイン史が生 [...]
アイデア No.366 ポスト・インターネット時代のヴィジュアル・コミュニケーション | 誠文堂新光社

アイデア No.366 ポスト・インターネット時代のヴィジュアル・コミュニケーション

¥3,300(税込)
アイデア No.366、2014年9月号。主に2000年代後半から2010年代にかけてのインターネット環境から登場した新しい視覚体験を取り上 [...]
アイデア No.365 現代におけるエイティーズ新解釈 | 誠文堂新光社

アイデア No.365 現代におけるエイティーズ新解釈

¥3,300(税込)
アイデアNo.365、2014年6月号。「現代におけるエイティーズ新解釈」特集。2000年代後半よりやってきた、イラストレーション界における [...]
アイデア No.364 清原悦志・北園克衛 | 誠文堂新光社

アイデア No.364 清原悦志・北園克衛

SOLD OUT
アイデアNo.364、2011年11月号。詩人の北園克衛、そしてタイポグラファー、清原悦志の特集号。戦前から戦後にかけて優れた仕事の数々を残 [...]
アイデア No.361「あまちゃん」のデザイン | 誠文堂新光社

アイデア No.361 「あまちゃん」のデザイン

¥3,300(税込)
アイデア No.361、2013年10月号。「あまちゃん」のデザイン特集のほか、「きゃりーぱみゅぱみゅ グラフィックス」、「アイドル・アイデ [...]
アイデア No.359 デザイン特殊講義 | 誠文堂新光社

アイデア No.359 デザイン特殊講義

SOLD OUT
アイデアNo.359、2013年6月号。デザイン特殊講義特集。デザインに関する教育に関わっている国内外のデザイナー、学校、団体などを取材し、 [...]
アイデア No.355 浅葉克己の記 | 誠文堂新光社

アイデア No.355 浅葉克己の記

SOLD OUT
アイデア No.355 浅葉克己の記/アイデアNo.355 2012年11月号。数多くの広告やポスターなどのアートディレクションを手がけてき [...]
アイデア No.344 カレル・マルテンスの教え | 誠文堂新光社

アイデア No.344 カレル・マルテンスの教え

SOLD OUT
アイデアNo.344、2011年1月号。カレル・マルテンスの教え 日常のグラフィック工学/松本弦人 メディアの遠心力特集。前半はオランダのグ [...]
アイデア No.342 横尾忠則 196X 60-70年代グラフィック撰集 | 誠文堂新光社

アイデア No.342 横尾忠則 196X 60-70年代グラフィック撰集

SOLD OUT
アイデアNo.342、2010年9月号。横尾忠則による1960年代から1970年代の作品を編纂して特集。併せて、立花文穂・服部一成・和田誠ら [...]
アイデア No.341 有山達也の対話/クリティカル・マス | 誠文堂新光社

アイデア No.341 有山達也の対話

SOLD OUT
アイデアNo.341、2010年7月号。有山達也の仕事/クリティカル・マスの2大特集。前半はデザイナー・有山達也が手がけた雑誌・クウネルや高 [...]
アイデア No.338 ポスト・ポップ・グラフィックス | 誠文堂新光社

アイデア No.338 ポスト・ポップ・グラフィックス

SOLD OUT
アイデアNo.338、ポスト・ポップ・グラフィックス特集号。太公良、大原大次郎、サダヒロカズノリ、横山裕一などの紹介に加え、横尾忠則の写真集 [...]
アイデア No.319 大竹伸朗「カット+ペースト」 | 誠文堂新光社

アイデア No.319 大竹伸朗「カット+ペースト」

SOLD OUT
アイデアNo.319、2006年11月号。大竹伸朗「カット+ペースト」特集。幼少期から当時における最新作まで、大竹伸朗が手がけたコラージュ作 [...]
アイデア No.317 服部一成100ページ | 誠文堂新光社

アイデア No.317 服部一成100ページ

SOLD OUT
アイデアNo.317、2006年7月号。「服部一成100ページ」特集。キューピーハーフの広告やポカリスエットのパッケージデザインなどを手がけ [...]
アイデア No.316 | グラフィックデザインはいかにして可能か

アイデア No.316 グラフィックデザインはいかにして可能か

SOLD OUT
アイデア No.316、2006年5月号。「グラフィックデザインはいかにして可能か」特集号。ロンドン、ニューヨーク、パリ、アムステルダム、ベ [...]
アイデア No.298 GTF/Three Dimensional Projects | 誠文堂新光社

アイデア No.298 GTF/Three Dimensional Projects

SOLD OUT
アイデアNo.298、2003年5月号。特集は「GTFの三次元的な仕事」。ロンドンを拠点に活動し、実験的なデザインを生み出しているデザイング [...]
アイデア No.296 グラフィックデザインを巡る書物 | 誠文堂新光社

アイデア No.296 グラフィックデザインを巡る書物

¥1,980(税込)
アイデアNo.296、2003年1月号。グラフィックデザインを巡る書物特集。臼田捷治、ジョン・ワーウィッカーらによる、グラフィックデザイン関 [...]
アイデア No.295 Re-cycling/Hideki Nakajima | 誠文堂新光社

アイデア No.295 Re-cycling/Hideki Nakajima

SOLD OUT
アイデアNo.295、2002年11月号。中島英樹特集。アートディレクター・グラフィックデザイナーである中島英樹の作品のほか、インタビューな [...]
アイデア No.293 Stanly Donwood/DD-DDD | 誠文堂新光社

アイデア No.293 Stanly Donwood/DD-DDD

¥1,650(税込)
アイデアNo.293、2002年7月号。Stanly Donwood/DD-DDDの2大特集。イギリスのデザイナーで、レディオヘッドのCDジ [...]
アイデア No. 291 Solid Modernity デザイン会社の展開と現代性 | 誠文堂新光社

アイデア No.291 Solid Modernity デザイン会社の展開と現代性

¥1,650(税込)
アイデアNo.291、2002年3月号。Solid Modernity〜デザイン会社の展開と現代性特集。イギリスのthe Kitchen、デ [...]
アイデア No.282 Blue Source | 誠文堂新光社

アイデア No.282 Blue Source

SOLD OUT
アイデアNo.282、2000年9月号。ケミカル・ブラザーズなどの音楽関連デザインを手がけることでも知られる、ブルーソース(Blue Sou [...]
アイデア No.281 Made in America | 誠文堂新光社

アイデア No.281 Made in America

SOLD OUT
アイデアNo.281、2000年7月号。特集はメイド・イン・アメリカ。チャールズ・アンダーソン・デザイン・カンパニーによるオリジナルデザイン [...]
アイデア No.280 DesignX2K issue | 誠文堂新光社

アイデア No.280 DesignX2K issue

SOLD OUT
アイデアNo.280、2000年5月号。DesignX2K特集。混迷の1990年代を超え、新千年季を担うデザイナーを149ページにわたり紹介 [...]
アイデア No.279 グラフのデザインワーク | 誠文堂新光社

アイデア No.279 グラフのデザインワーク

SOLD OUT
アイデアNo.279/2000年3月特大号。北川一成が代表を務めるデザイン事務所・グラフのデザインワーク特集。本号のために新たに制作したオリ [...]
アイデア No.277 ワーク・フロム・ファローデザイン ロンドン | 誠文堂新光社

アイデア No.277 ワーク・フロム・ファローデザイン ロンドン

SOLD OUT
アイデア No.277、1999年11月号。「ワーク・フロム・ファローデザイン ロンドン」特集では、オリジナルデザインワークを30頁にわたり [...]
アイデア No.228 ホセ・プラ=ナルボナ | 誠文堂新光社

アイデア No.228 ホセ・プラ=ナルボナ

SOLD OUT
アイデアNo.228/1991年9月号。巻頭特集は「ホセ・プラ=ナルボナ」。そのほか「ニューヨークADC第70回年次展 第5回国際展入賞作品 [...]
アイデア No.224 ミルトン・グレイサー | 誠文堂新光社

アイデア No.224 ミルトン・グレイサー

¥2,640(税込)
アイデア No.224/1991年1月号。巻頭は「ミルトン・グレイサー」特集。その他、ニューウエイブ・ヌード・フォト」「ミッシェル・クレメン [...]
アイデア No.220 ポール・デイビス | 誠文堂新光社

アイデア No.220 ポール・デイビス

¥1,320(税込)
アイデア No.220/1990年5月号。巻頭は「ポール・デイビス」特集。その他、「チャールズ・S・アンダーソン展」「前略、AOYAMAステ [...]
アイデア No.219 ソール・バス | 誠文堂新光社

アイデア No.219 ソール・バス

¥1,980(税込)
アイデアNo.219/1990年3月号。巻頭特集は「ソール・バス」。そのほか「ゲールト・ブンダーリッヒ教授と6人の学生たち」、「ポルトガルの [...]
アイデア No.206 第7回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ | 誠文堂新光社

アイデア No.206 第7回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ

¥1,320(税込)
アイデア No.206、1999年1月号。「第7回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ」「アラン・チャン 香港の勢力的なグラフィックデザイナー」 [...]
Japan japanisch ニッポンのニッポン | ヘルムート・シュミット

Japan Japanisch ニッポンのニッポン

ヘルムート・シュミット

SOLD OUT
大阪を拠点に国際的に活躍するタイポグラファー、ヘルムート・シュミットが、日本の美やデザインについて綴った記事を編集。白木の人形キナキナや、山 [...]
色の形 視覚的要素の相互作用 | カール・ゲルストナー

色の形 視覚的要素の相互作用

カール・ゲルストナー

SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、カール・ゲルストナーが解説する色彩論の日本語訳版。「色彩の世界」「形のシステム」「形の調和」「カラー・サイン [...]
Herbert Bayer: Kunst und Design in Amerika 1938-1985 | ヘルベルト・バイヤー

Herbert Bayer: Kunst und Design in Amerika 1938-1985

SOLD OUT
1986年から1987年にかけて、ベルリンにあるバウハウスの資料館ほか各地で開催された展覧会のカタログ。バウハウスの教官を努め、多彩な作品を [...]
Bauhaus Imaginista: A School in the World | バウハウス

Bauhaus Imaginista: A School in the World

SOLD OUT
バウハウス創設100周年にあたる2019年に、ドイツで開催された記念事業「バウハウス 100」での国際プロジェクトに際して発行された資料集。 [...]
Born Modern: The Life and Design of Alvin Lustig | アルヴィン・ラスティグ

Born Modern: The Life and Design of Alvin Lustig

Steven Heller、Elaine Lustig Cohen

¥13,200(税込)
ミッドセンチュリー期のアメリカで活躍したグラフィックデザイナー、アルヴィン・ラスティグの作品集。ポスター、エディトリアルデザイン、プロダクト [...]
Goude: The Chanel Sketchbooks | Jean-Paul Goude ジャン=ポール・グード

Goude: The Chanel Sketchbooks

Jean-Paul Goude

¥8,910(税込)
グラフィックデザイナー、イラストレーター、写真家、広告フィルムディレクター、イベントデザイナーといった多彩な活動で知られるジャン=ポール・グ [...]
20世紀のポスター 図像と文字の風景展 | 著者名

20世紀のポスター 図像と文字の風景展

SOLD OUT
2021年に東京都庭園美術館で開催された展示の図録。1910~20年代のヨーロッパで生じた構成主義の潮流のなかでデザインされたポスター作品を [...]
横尾忠則グラフィック大全 | 横尾忠則

横尾忠則グラフィック大全

横尾忠則

¥26,400(税込)
ポスター、装丁、レコードジャケットなど、1953年~1988年の間に発表された横尾忠則のグラフィック作品2000点以上を収録。田中一光、亀倉 [...]
永井一正ポスター展 Life | ギンザ・グラフィック・ギャラリー

永井一正ポスター展 Life

SOLD OUT
2013年にギンザ・グラフィック・ギャラリー等で開催された同名展示の図録。デザイナー、永井一正が1980年代後半からライフワークとして取り組 [...]
田中一光ポスター 1980-2002 | ギンザ・グラフィック・ギャラリー

田中一光ポスター 1980-2002

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、田中一光の没後10年の節目となる2012年に開催された「田中一光ポスター 1980-2002」展の図録。1980年か [...]
田中一光ポスター1953-1979 | ギンザ・グラフィック・ギャラリー

田中一光ポスター 1953-1979

¥1,980(税込)
ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催された「田中一光ポスター1953-1979」の図録。戦後日本のデザイン界を牽引したグラフィックデザイナ [...]
資生堂という文化装置 1872-1945 | 和田博文

資生堂という文化装置 1872-1945

和田博文

¥3,300(税込)
関東大震災後に発展の軸となった資生堂からモダン文化を紐解く。化粧品、ファッション、商業美術、ギャラリー、グルメ、ファッション誌、そして大東亜 [...]
秋田寛のグラフィック・デザイン | グラフィック社

秋田寛のグラフィック・デザイン

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、秋田寛の手掛けた作品をまとめた作品集。生前に手掛けたデザイン作品を約300ページを超える豊富な図版、解説を収録。ポス [...]