nostos booksの書いた記事ARCHIVES

シュミット・タイポグラフィ | ヘルムート・シュミット

田中一光展 伝統と今日のデザイン ハードカバー版 | 富山県立近代美術館

和田誠展 | ブルーシープ

Merz to Emigre and Beyond: Avant-Garde Magazine Design of the Twentieth Century | Steven Heller

ヨハネス・イッテン 色彩論 | 大智浩

Johannes Itten: Design and Form | ヨハネス・イッテン

A Smile In The Mind | Beryl McAlhone

欧文書体入門 | 組版工学研究会 ほか

疾風迅雷 杉浦康平雑誌デザインの半世紀

アタゴオル絵本 青猫島コスモス紀 | ますむらひろし

FontBook: Digital Typeface Compendium

せなけいこ展 | 横須賀美術館 ほか

Typographie A Manual of Design | Emil Ruder エミール・ルーダー

国際タイポグラフィ年鑑 1991 International Typographic Almanac | 朗文堂

国際タイポグラフィ年鑑 2 International Typographic Almanac | 朗文堂

八木保の仕事と周辺 | Director and Designer SCAN

幻のロシア絵本 1920-30年代 | 東京都庭園美術館 ほか

月刊デザイン 4号 文字のコズモロジィ

レタリング資料集1 明朝系3書体 | 視覚デザイン研究所

レタリング入門 アルファベット | 中田功

リヒャルト・パウル・ローゼの構成的造形世界 スイス派、ニューグラフィックデザイン運動の旗手 | 多摩美術大学ポスター共同研究会

本の美しさを求めて | 関川左木夫

アイデア No.275 タイポグラフィ-ex. pt.02 | 誠文堂新光社

Idea Archive 原研哉のデザイン | 誠文堂新光社

iichiko design 2017 | 三和酒類株式会社

POST切手 郵便が変わり始めた。切手のデザインはどう変わる。展 | JAGDA

ジャン・プルーヴェ 20世紀デザインの巨人 | ペン編集部

Bruno Mathsson: Architect and Designer | ブルーノ・マットソン

Naoshima Nature, Art, Architecture | Naoya Hatakeyama、Osamu Watanabe

a+u 建築と都市 Peter Zumthor ピーター・ズントー

アルヴァロ・シザの建築 | TOTO出版

Richard Meier: Details | リチャード・マイヤー

日本のあかり | 山際照明造形美術振興会

Iro, The Essence of Colour in Japanese Design

李朝工藝 | 講談社

江戸のデザイン | 草森紳一

A Constructed View: The Architectural Photography of Julius Shulman

石上純也展 建築はどこまで小さく、あるいは、どこまで大きくひろがっていくのだろうか?

GA アーキテクト 18 妹島和世+西沢立衛 1987-2006

Less and More: The Design Ethos of Dieter Rams ハードカバー版 | ディーター・ラムス

Papier: Versuche zwischen Geometrie und Spiel | Franz Zeier

シェーカー・デザイン | セゾン美術館

柳宗理 デザイン | セゾン美術館