トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 生活工芸と古道具坂田 菅野康晴 2024/11/14 SOLD OUT 「生活工芸」と「古道具」の時代であった2000年代を2010年以降とくらべ回顧する。「生活工芸」を牽引した木工家の三谷龍二、「古道具」を牽引した古道具坂田の坂田和實の2人を軸に、その仕事や「生活工芸」「古道具」のこれまでが綴られる。 表紙に僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。 坂田和實特集:古道具 再入荷お知らせ 01著者菅野康晴 02装丁大野リサ 03出版社新潮社 05発行年2024年 06製本、頁数ハードカバー、136頁 07サイズ205×155mm ニュースレター 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページ //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメです Caliphs and Kings: The Art of Islamic Spain Heather Ecker ¥8,800(税込) 韓国の古美術 ¥8,800(税込) 工芸批評 井出幸亮 ほか ¥2,750(税込) 民芸回向 安辺功 ¥5,940(税込) 青山二郎の眼 ¥4,950(税込) 骨董夜話 白洲正子、土門拳 他 ¥3,960(税込) 作る力 creators for every day life 生活工芸プロジェクト ¥2,200(税込) Japanese Design 日本の四季とデザイン ¥3,960(税込) テーマから探す テーマ一覧を見る プッシュピン・スタジオの仕事 革新とユーモアで魅了するデザイン集団 芹沢銈介の仕事 民藝運動と共鳴した染色工芸家 先史時代 縄文、古代日本の造形に魅せられて 身にまとう美の系譜 装飾美術としてのアクセサリー 一覧を見る