![nsts-12871](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/04/nsts-12871-355x444.jpg)
![nsts-12871](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2022/11/nsts-12871-2.jpg)
![nsts-12871](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2022/11/nsts-12871-3.jpg)
![nsts-12871](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2022/11/nsts-12871-4.jpg)
![nsts-12871](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2022/11/nsts-12871-5.jpg)
![nsts-12871](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2022/11/nsts-12871-6.jpg)
武士と印刷
SOLD OUT
2016年に印刷博物館で開催された展覧会の図録。戦国時代や江戸時代の武士による印刷事業と、徳川家康をはじめ、印刷物を製作させた武将や将軍、藩主に焦点を当て、戦国時代、江戸時代を通じて約70人の武士が印刷を命じた約160点の資料を紹介。また歌川国芳の武者絵を中心とする美術作品約150点も収録。
表紙に僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。
TAGS
03出版社 | 凸版印刷株式会社、印刷博物館 |
---|---|
05発行年 | 2016年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、299頁 |
07サイズ | 260×180×20mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら