トップすべて本カルチャー音楽・映画・舞台 遊 1020号 聴く 2024/8/8 SOLD OUT 松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1981年5月号。ジル・パースによる論考「創造的緊張」、ロバート・フリップの音楽論「MYSTIC MIRROR'S」、デレク・ベイリーが様々なミュージシャンに行ったインプロヴィゼーションについてのインタビュー記事などのほか、細野晴臣のインタビューなども併せて掲載。 表紙に少スレ、少やけ、少汚れあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 松岡正剛特集:工作舎遊 01編集松岡正剛 02装丁海野幸裕 03出版社工作舎 05発行年1981年 06製本、頁数ソフトカバー、192頁 06製本、頁数257×184mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND ビュフォンの博物誌 ¥6,930(税込) 今和次郎採集講義 今和次郎 SOLD OUT Blue Note: The Album Cover Art Graham Marsh ¥3,300(税込) フランス国立ケ・ブランリ美術館所蔵 マスク展 SOLD OUT 知られざる西アフリカの美術 ¥2,640(税込) The Virgin Suicides Sofia Coppola ¥9,900(税込) Mexico Masks Rituals Phyllis Galembo ¥8,800(税込) デザイン 4号 文字のコズモロジィ ¥2,640(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ミッドセンチュリー期のデザイン 1940〜1960年代のデザイン革新 バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み 先史時代 縄文、古代日本の造形に魅せられて 映画美術の世界 比類なき美学を紐解く 一覧を見る