トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン アイデア No.264 写真の現在形 2021/10/8 SOLD OUT アイデアNo.264/1997年9月号。パート1においては後藤繁雄による8人の写真家のフィールドワークを、パート2においては現在の写真シーンとアートディレクションの関係を紐解く。若木信吾、平間至、田島一成、大森克己、ホンマタカシ、長島有里枝、HIROMIX、高橋恭司、上田義彦らの仕事を紹介。表紙デザインはホンマタカシ。 表紙にスレ、少やけ、汚れあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:アイデア誠文堂新光社 01編集アイデア編集部 03出版社誠文堂新光社 05発行年1997年 06製本、頁数ソフトカバー、105頁 07サイズ287×225mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 ギフトラッピングをご希望の方は商品と一緒にカートへ入れてください。 ラッピング料金 385円 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アイデア No.396 色彩デザイン再考 デジタルカラーとこれからの色彩表現 ¥2,640(税込) アイデア No.352 ビデオ・ゲーム・グラフィック SOLD OUT アイデア No.390 writtenafterwards 装綴 ファッションデザインの生態学 ¥2,640(税込) アイデア No.400 グラフィックデザインの記憶と記録 創造的資源としてのデザインアーカイヴ ¥2,640(税込) アイデア No.332 グラフィックデザインの変革 ¥2,640(税込) アイデア No.290 アイデア vs 仲條正義 ¥4,950(税込) アイデア No.389 フェミニスト・モーメント ¥1,980(税込) アイデア No.391 オルタナティブ・リアリティ ¥2,200(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る アフリカの造形 伝統と現代デザインの交差点 世界の民族衣装 身に纏う文化と伝統 日本の伝統建築 受け継がれる美と技 - 時を超えて息づく日本建築の精神 活字にまつわるエトセトラ 文字と印刷の文化史 一覧を見る