




Vignette Typography Journal ヴィネット 9号 楷書体の源流をさぐる
林昆範
SOLD OUT
朗文堂発行のタイポグラフィ・ジャーナル「ヴィネット」第9号、「楷書体の源流をさぐる」特集。2号、6号につづく、林昆範氏三部作の完結の巻。楷書体活字は唐代の楷書の系譜にはなく、清代の康煕帝の命名による軟字の系譜にあることを解明。
表紙に僅かなスレあり。背にヤケあり。本文の状態は並。
01著者 | 林昆範 |
---|---|
03出版社 | 朗文堂 |
05発行年 | 2003年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、111頁 |
07サイズ | 254×178×8mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら