トップすべて本グラフィックデザインレタリング・活字 ヴィネット13 Typography Kaleidoscope─文字の万華鏡 河野三男、片塩二朗 2019/10/4 SOLD OUT 朗文堂発行のタイポグラフィ・ジャーナル「ヴィネット」第13号。「タイポグラフィの基本原理 スタンリー・モリスン」「立原道造の詩とその視覚形象の形成」、さらに「組版講座1」などを収録。 天と地にわずかにスレがあるほかは状態良好。 再入荷お知らせ TAGS 朗文堂ヴィネット特集:活字 01著者河野三男、片塩二朗 03出版社朗文堂 05発行年2005年 06製本、頁数ソフトカバー、71頁 07サイズ258×183×5mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND 文字の母たち Le Voyage Typographique 港千尋 ¥2,200(税込) 活字文明開化 本木昌造が築いた近代 ¥3,960(税込) 明朝活字 その歴史と現状 矢作勝美 ¥5,500(税込) 真性活字中毒者読本 版面考証 小宮山博史、府川充男、小池和夫 ¥3,960(税込) 図説日本の洋学 惣郷正明 SOLD OUT おもしろ漢字大図鑑 水井正 ¥3,960(税込) 欧文書体入門 組版工学研究会 ほか SOLD OUT 基本日本語活字集成 OpenType版 ¥4,400(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る プッシュピン・スタジオの仕事 革新とユーモアで魅了するデザイン集団 バウハウス デザイン史に残る芸術学校の歩み 庭の芸術 奥深い庭園の世界 ラテンアメリカの造形 中南米で育まれた伝統とモダニズム 一覧を見る