トップすべて本グラフィックデザインエディトリアル・ブックデザイン 花森安治と暮しの手帖展 2024/3/17 SOLD OUT 2006年に世田谷文学館で開催された「花森安治と暮しの手帖展」の図録。1948年から1978年の間に発行された暮らしの手帖を編集・収録した、ファンにはたまらない一冊。長年暮らしの手帖が世の中に伝えてきたメッセージとともに、花森安治の優れた編集力を改めて実感できる。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 花森安治暮しの手帖社 01編集矢野進、宮岸毅 02装丁美術出版デザインセンター 03発行世田谷文学館 05発行年2006年 06製本、頁数ソフトカバー、127頁 07サイズ207×148×10mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アイデア No.387 現代日本のブックデザイン史 1996-2020 ¥3,960(税込) アイデア No.326 河野鷹思 本の仕事、雑誌の仕事 ¥4,400(税込) 花森安治装釘集成 唐沢平吉、花森安治 ¥6,930(税込) 花森安治のデザイン 『暮しの手帖』創刊から30年間の手仕事 ¥1,650(税込) ぼくの始末書 山口信博 SOLD OUT 国立西洋美術館所蔵 内藤コレクション 写本カタログレゾネ SOLD OUT Covering the ’60s: George Lois, the Esquire Era George Lois ¥6,600(税込) 早川良雄の世界 その情感と形状 ¥7,700(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る ミッドセンチュリー期のデザイン 1940〜1960年代のデザイン革新 廃墟の風情 時よとまれ、君は美しい 礼拝堂・教会建築 祈りの空間がもたらす建築美 世界の民芸 民藝運動が見出した「用の美」 一覧を見る