トップすべて本グラフィックデザインポスター・広告デザイン アイデア No.317 服部一成100ページ 2024/9/20 SOLD OUT アイデアNo.317、2006年7月号。「服部一成100ページ」特集。キューピーハーフの広告やポカリスエットのパッケージデザインなどを手がけたデザイナー、服部一成の仕事を100頁にわたりほぼ原寸大で紹介。ロングインタビューも併せて収録し、氏のデザインに対する思考に迫る。大竹伸朗と服部一成による両面ポスター付。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:アイデア誠文堂新光社服部一成 01編集加藤美明、室賀清徳、古賀稔章 02デザイン白井敬尚 03出版社誠文堂新光社 05発行年2006年 06製本、頁数ソフトカバー、193頁 07サイズ295×225×15mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND アイデア別冊 タイポグラフィ・トゥデイ SOLD OUT アイデア No.181 タイポグラフィの本質を問いかける 第29回TDC展 ¥1,320(税込) 新版 タイポグラフィ・トゥデイ ¥8,800(税込) アイデア No.162 石漢瑞/香港 ¥1,320(税込) アイデア No.160 ハワイのデザイナー、ブルース・ホッパーの仕事 ¥1,320(税込) アイデア No.159 資生堂化粧品のデザイン史 ¥2,200(税込) アイデア No.158 ニューヨーク・タイプ・ディレクターズ・クラブ25回展 ¥1,320(税込) アイデア No.157 D・ヒルマンによる「ノヴァ」のエディトリアル・デザイン ¥1,320(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 資生堂のデザイン アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい 活字にまつわるエトセトラ 文字と印刷の文化史 音楽とユースカルチャー Vol.3 電子音楽編 一覧を見る