トップすべて本グラフィックデザインエディトリアル・ブックデザイン アイデア No.327 現代中国の書籍設計 2025/1/15 SOLD OUT アイデア No.327、2008年3月号。現代中国の書籍設計特集。現代中国のブックデザイナー13名の作品や、杉浦康平と呂敬人の対談、中国におけるグラフィックデザインのタイポグラフィに歴史的発展に関する研究などを掲載。 表紙に少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。 特集:アイデア特集:本の本 再入荷お知らせ 01編集室賀清徳 ほか 02装丁白井敬尚形成事務所 03出版社誠文堂新光社 05発行年2008年 06製本、頁数ソフトカバー、222頁 07サイズ297×225mm ニュースレター 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページ //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメです アイデア No.367 日本オルタナ文学誌 ¥4,400(税込) アイデア No.379 ブックデザイナー鈴木一誌の仕事 ¥3,960(税込) アイデア No.402 小さな本づくりがひらく 独立系出版社の営みと日本の出版流通の未来 ¥2,750(税込) 新撰 日本のタイポグラフィ ¥3,630(税込) アイデア No.397 本との出会いかた 世界のアートブックフェアと流通/コミュニケーション ¥2,750(税込) アイデア No.364 清原悦志・北園克衛 ¥19,800(税込) アイデア No.407 紙媒体がつなぐ未来 雑誌・同人誌・リトルプレスをつくるひとたち ¥2,750(税込) アイデア No.370 思想とデザイン ¥4,400(税込) テーマから探す テーマ一覧を見る 古道具の愉しみ 手に触れる、時代を超えたデザイン 建築とアートフォト 建築が語る、アートが映す — 空間の美と瞬間の視覚詩 世界の椅子 座る文化誌 インドのアートと造形 色彩と神話が織り成すインドの造形美 一覧を見る