nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597
nsts-05597

1960年代グラフィズム

SOLD OUT
2002年に印刷博物館で開催された企画展「1960年代グラフィズム」の図録。高度経済成長や国際化の波のなかで、写真や印刷技術の発達に後押しされ、著しい進化を遂げた1960年代の日本のデザイン。「世界デザイン会議」に始まり、「日本宣伝美術会」の解散によって幕を閉じた変化変容の時代のデザイン作品を振り返るとともに、当事者たちが証言する。装丁は粟津潔。 カバーに少スレ、少汚れ、少やけあり。本文の状態は並。
01編集印刷博物館、トッパンアイデアセンター
02装丁粟津潔
03出版社印刷博物館
05発行年2002年
06製本、頁数ソフトカバー、347頁
07サイズ257×181mm
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら

閉じる